東海ノンゴルダムギル(灯台壁画村)(동해 논골담길(등대 담화마을)) - エリア情報 - 韓国旅行情報

東海ノンゴルダムギル(灯台壁画村)(동해 논골담길(등대 담화마을))

東海ノンゴルダムギル(灯台壁画村)(동해 논골담길(등대 담화마을))

7.9 Km    21283     2022-12-23

カンウォン道トンヘ市イルチュルロ97

ノンゴルダムギルは、1941年に開港した墨湖港の歴史と村の人々の暮らしの物語が残されているところで、東海文化院が主管した2010年のノンゴルダムギルプロジェクトを皮切りに、地域のお年寄りと芸術家が参加して現在の姿になりました。ノンゴルダムギルはかわいらしいユニークなカフェが多く集まっています。

墨湖灯台(묵호등대)

8.0 Km    20834     2022-12-26

カンウォン道トンヘ市ヘマジキル300

墨湖灯台は東海市の主要港である墨湖港の近くにある灯台で、東海ノンゴルダムギルを上ったところにあります。灯台の螺旋階段を上ると東海が遠くまでよく見渡せます。灯台のある丘のふもとには海が見えるカフェや民宿が多数あります。

トッチェビゴルスカイバレー(도째비골스카이밸리)

トッチェビゴルスカイバレー(도째비골스카이밸리)

8.2 Km    0     2022-05-18

江原道 東海市 墨湖津洞2-109

トッチェビゴルスカイバレーは東海の美しい風景を楽しめるよう墨湖灯台とウォルソ宅地の間にあるトッチェビゴルに各種体験施設を設けた景観とレジャースポーツを同時に楽しめる観光地です。 (「トッチェビ」は「トッケビ」の方言)
2021年5月にオープンしたトッチェビゴルスカイバレーは、体験施設「スカイウォーク」、「スカイサイクル」、「ジャイアントスライド」を中心に、食べ物や記念品を販売する「トッケビアートハウス」、チケット売り場などを併設しています。 
広大な東海を望む高さ約59メートルのスカイウォーク、両側の構造物をつなぐケーブルワイヤーに沿って空中を走るスカイサイクル、約30メートルの筒状滑り台を滑り降りるジャイアントスライドは東海市の青空と海を背景にスリリングでエキサイティングな体験をかなえてくれます。

天恩寺(三陟)(천은사(삼척))

天恩寺(三陟)(천은사(삼척))

8.6 Km    12094     2021-02-05

江原道 三陟市 未老面 動安路 816

天恩寺(チョヌンサ)は、李承休が韓民族の大敍事詩である帝王韻紀を執筆した場所です。創建の歴史は、758年にインドからやって来た3人の僧侶である頭陀三仙が白い蓮の花を携えてやって来て建てたといわれています。その後、829年に梵日国師が極楽宝殿を建立したことで寺としての基盤が築かれました。高麗の忠烈王の時代に李承休が改修し、ここで大蔵を全て読んだということで看蔵庵と呼ばれ、そして朝鮮の宣祖の時には西山大師が寺を再建し、黒岳寺と名づけました。1899年には李成桂の4代祖の墓である穆祖陵が未老面活耆里につくられ、この寺を願堂寺刹として「王からの恩恵をあずかった寺」ということで天恩寺と呼ぶようになりました。
韓国戦争(朝鮮戦争)の際に焼失してしまいましたが、1983年にムン・イルボン僧侶が再建しました。境内へと続く砂利の小道の両側には桜の木が植わっており、春になると桃色の桜の花が満開に咲き誇ります。

武陵渓谷ヒーリングキャンプ場(무릉계곡 힐링캠핑장)

武陵渓谷ヒーリングキャンプ場(무릉계곡 힐링캠핑장)

9.1 Km    10553     2024-03-19

カンウォン特別自治道トンヘ市サムファロ467

武陵(ムルン)渓谷ヒーリングキャンプ場は武陵渓谷にあります。頭陀山(トゥタサン)と青玉山(チョンオクサン)の間に位置する武陵渓谷は、奇岩怪石が織りなす絶景で名高く、仙人が遊んだ場所だとして武陵桃源とも呼ばれています。キャンプ場では、美しい自然が堪能できます。KTX墨湖(ムコ)駅から車で25分の場所にあります。

武陵渓谷 龍湫瀑布(江原)(무릉계곡 용추폭포(강원))

武陵渓谷 龍湫瀑布(江原)(무릉계곡 용추폭포(강원))

9.8 Km    59849     2022-09-15

カンウォン道トンヘ市サムファロ538

龍湫瀑布(ヨンチュポッポ)は武陵渓谷(ムルンゲゴク)の入口にある三和寺(サムファサ)から2.5キロメートルのところに位置しており、深い滝つぼが3つあります。龍湫瀑布の70メートル下にある双瀑布(サンポッポ)は大変美しく、龍湫瀑布とともに武陵渓谷の絶景スポットといわれています。

武陵渓谷(武陵渓谷名勝地)(무릉계곡(무릉계곡명승지))

武陵渓谷(武陵渓谷名勝地)(무릉계곡(무릉계곡명승지))

10.1 Km    81397     2020-07-01

江原道 東海市 三和路 538
+82-33-539-3700

頭陀山(トゥタサン)や青玉山(チョンオクサン)の麓にある武陵(ムルン)渓谷は、虎巌沼(ホアムソ)からおよそ4km上流の龍湫(ヨンチュ)瀑布までの渓谷を指します。
広々とした平たい河岸の岩肌や岩の間を流れる渓流が落ち合いできた大きな池のような淀みなどが素晴らしい武陵渓谷には数百人が座れるほどの大きさがある武陵盤石(磐石)をはじめ渓谷美が際立つ景色の素晴らしい場所が数々あり、三和寺(サマサ/サムファサ)、鶴巣台(ハクソデ)、玉流洞(オンニュドン)、仙女湯(ソンニョタン)など、双瀑布、龍湫瀑布に至るまで息を呑むような美しい景色が広がります。
別名・武陵桃源(ムルントウォン)と呼ばれるこの場所は高麗時代に高麗時代の文臣・動安居士(トンアンコサ)李承休(イ・スンヒュ)が生活をしながら歴史詩「帝王韻紀」を著したことでも有名な場所で、朝鮮時代の第14代の王・宣祖(ソンジョ=即位1567~1608年)の治世の時期に、三陟府使・金孝元(キム・ヒョウォン)がその名を付けたといいます。
数多くの奇岩怪石がある渓谷は絶景をなしており、まるで仙境に来たかのような感覚に襲われます。 朝鮮時代初期の四大名筆家のひとりとして知られている蓬莱(ポンネ)楊士彦(ヤン・サオン)の石刻や学者・文臣として知られる梅月堂(メウォルダン)金時習(キム・シスプ)をはじめ数多くの詩人墨客らの詩がおよそ1500坪あまりの武陵磐石(盤石)に刻まれています。

三和寺(삼화사)

三和寺(삼화사)

10.2 Km    13041     2023-05-10

江原道 東海市 三和路584

「三和寺(サマサ)」は、江原道東海市の頭陀山、武陵渓谷入口近所に位置している由緒ある千年の古寺で、月精寺の管理下にある小さなお寺です。新羅宣徳女王11年(642年)に慈装律師がこちらに寺を作って黒蓮台と名をつけました。864年梵日国師が寺を再度建て、三公庵と名を変えてから高麗太祖の時の三和寺と再度改称しました。
境内には大雄殿薬師殿を含め、寂光殿、梵鐘閣、極楽殿、毘廬殿、七星堂、無香閣などがある他、国家指定文化財である第1277号に指定された三層石塔と、第1292号鉄造盧舍那仏坐像、鉄仏を所蔵しています。
また三和寺には仏陀の教えを学ぶ仏教大学があり、美しい寺文化を体験することができるテンプルステイも運営しています。

孟芳桜並木(맹방 벚꽃길)

孟芳桜並木(맹방 벚꽃길)

11.3 Km    30797     2018-03-12

江原道 三陟市 近徳面 三陟路

三陟市の孟芳(メンバン)海水浴場付近の国道7号線沿いに桜並木があり、毎年4月になると薄紅色の桜が満開に咲き乱れる様子を観ることができます。

桜並木は三陟市の南のハンチジェという峠を越えて、近徳面へ入った後、ハンチミッ村から孟芳海水浴場入口を過ぎて交柯里(キョガリ)の三陟マイスター高等学校(旧三陟電子工業高校)に至るまでの約4kmの沿道にあります。
この場所の桜は樹齢が20年程度の比較的若い木々で根元もさほど太くありませんが、一直線上にずっと伸びた街路沿いに植えられており、幻想的な桜のトンネルを形作っています。

この地域の桜は毎年4月15日前後に一斉に咲きます。しかし海岸に近いことから強い雨風が一度吹き付けると、桜の花びらが散ってしまい葉桜になってしまい、満開の桜の花見ができる期間が短くなってしまうという短所があります。

桜の桜並木から海岸の方へ少し足を伸ばすと、遠浅で砂が綺麗で「明沙十里」という別名がつくほど美しい孟芳海水浴場の海岸があります。三陟市では桜並木や孟芳海岸、愛の逸話がつまった海神堂、東洋最大の石灰岩洞窟である幻仙窟の内部の「愛の誓いエリア」、汀羅津海岸道路などを一括りにして「恋人達のテーマ紀行コース」として紹介しています。

※開花時期ー毎年4月中旬
※孟芳桜並木-三陟市近徳面上孟芳里(ハンジェミッ村)~交柯里(約4km)
※孟芳菜の花畑-三陟市近徳面上孟芳里(桜並木そば、16,529平方メートル)

三陟 永慶墓(삼척 영경묘)

三陟 永慶墓(삼척 영경묘)

11.3 Km    9190     2022-08-01

カンウォン道サムチョク市ミロ面

「永慶墓(ヨンギョンミョ)」は、朝鮮1代目王の太祖の5代祖の墓で、穆祖(太祖の高祖父)の母にあたる李氏の墓です。高宗光武3年(1899年)に同じく太祖の5代祖の墓である濬慶墓と共に修築され、祭閣と碑閣が建てられました。周辺には青々とした松林が広がっているため景観も美しく、毎年4月20日には全州李氏の一族らにより祭祀が執り行われます。濬慶墓はここから約4キロメートルのところにあります。