18.2Km 2025-04-18
カンウォン特別自治道チュンチョン市ナム面チュンヒョロ1503
春川出身の義兵将、衣岩・柳麟錫(リュ・インソク)の遺品と関連資料を展示する記念館。柳麟錫は朝鮮時代後期の学者であり義兵将で、朝日修好条規(日朝修好条規)の締結に反対する上訴を出し、金弘集(キム・ホンジプ)親日内閣が発足すると義兵を起こしました。義兵将として活躍しましたが官軍に敗し、満州に亡命した後も独立運動を続け、その後病死しました。記念館の館内には、衛正斥邪運動と抗日義兵運動の展開及び柳麟錫の生涯と活動を観ることのできる様々な資料が展示されています。野外には柳麟錫のお墓と遺影・位牌が奉られている義烈祠、義兵の精神を振り返るために設立された教育の場の義兵学校などがあります。また、白凡・金九(キム・グ)が柳麟錫の墓で詠んだ祭文を刻んで記念した石碑と、韓国国民議会(声明会)宣言書が刻まれた石碑もあります。青少年を対象に義兵と独立運動史を教える独立運動教室、家族連れの訪問者を対象に義兵の文化体験の機会を提供する土曜義兵ノリマダンといったプログラムも開催されています。
18.6Km 2024-05-16
江原道 洪川郡 西面 ハンチゴルキル262
+82-1588-4888
ソウルから約1時間の距離にある「ビバルディパークスキー場」は、日帰りスキーから夜間スキーまで利用でき、韓国内のスキー場の中でも最大規模の宿泊施設を誇っています。また、コンドミニアムからスキー場まで直接進入出来るよう設計されており、便利さでも国内最高水準を誇っています。
18.6Km 2020-08-11
江原道 洪川郡 西面 ハンチゴルキル 262
SONO Belle ビバルディパークは、夏の水遊びに最適なウォーターテーマパーク・オーシャンワールドをはじめ、冬のスポーツレジャー施設・スキーワールド、ゴルフ場、各種施設を備えた総合エンターテインメントリゾートです。いつの季節も素晴らしい自然のなかで休息・休養できる空間というだけでなく、一年を通じここでしか体験できない多種多彩なイベントも楽しめます。
ゴルフ、スキー、アクアなどさまざまなレジャースポーツ施設やショッピングモールがあるオールシーズンレジャースポーツ施設・SONO Belle ビバルディパークには韓国最大規模の宿泊施設も併設しています。
18.6Km 2024-11-11
カンウォン特別自治道ホンチョン郡ソ面ハンチゴルギル262
リュージュは、リュージュカートに乗ってダウンヒルに設置されたトラックを駆け降りるアトラクションです。ビバルディパークでは、スキーゲレンデを活用して春、夏、秋にリュージュを楽しむことができます。スキーができないオフシーズンでも、スピードを楽しめるレジャーとして大人気です。ビバルディパークリゾートの宿泊客には割引特典があり、リュージュワールドの利用客はリゾートの付帯施設を利用できます。利用する回数に合わせて利用券を買う仕組みです。生後36ヶ月以上から65歳未満の方が利用でき、生後36ヶ月以上10歳未満のお子様は保護者が一緒に乗る必要があります。
◎ 韓流の魅力に触れる旅の情報
NCTのメンバーが独自のコンテンツ『NCT LIFE IN 春川&洪川』で夕食をかけてミッションを遂行したところです。特に、夜は明かりに照らされたトラックを、一味違う景色を楽しみながら滑走できます。
18.7Km 2024-02-28
キョンギ道ナミャンジュ市チョアン面タサンロ747ボンギル45
カムナムジプでは、八堂湖(パルタンホ)を眺めながらウナギ焼きを味わうことができます。ウナギ焼きのほか、ナマズの辛味スープ、鶏肉の炒め煮も人気メニューです。近くには、朝鮮を代表する実学者、茶山・丁若鏞(チョン・ヤギョン)の生家と、朝鮮後期の革新的かつ実践的な学風を紹介する実学博物館があります。食事の後、茶山道や八堂湖周辺を散策するのもおすすめです。
18.8Km 2022-06-20
京畿道 南楊州市 鳥安面 雲吉山路316
金胄弼(キム・ジュピル)博士は世界中を回ってクモを採集し、研究を通じて数多くの文献・標本などを収集しました。これを展示してクモの生態などを広く伝えるため1985年9月1日に韓国クモ研究所を設立し、特に未来の主役である子どもたちに基礎科学の大切さを教え、生物と実際にふれあう機会などを提供しています。
18.8Km 2024-02-23
キョンギ道ヤンピョン郡チピョン面ウォルサンチョスジギル21
ミリネキャンプは、総面積370,000平方メートルで、600人が利用できる宿泊施設と教育施設、付帯施設が整備してあります。乗馬クラブ、芝生グラウンド、芝生運動場、フットバレー場、サバイバルゲーム場、カヤック場、ロッククライミング、チャレンジ施設、散歩道があります。 足湯、アロマ、食事、カフェが一緒に利用できるヒールビーイングクラブプログラムも運営しています。夏には屋外プール、冬場にはそりゲレンデがオープンします。
18.8Km 2024-12-10
キョンギ道ヤンピョン郡チピョン面ウォルサンチョスジギル21
+82-1566-3131 / +82-31-774-4321
ヒールビーイング(healbeing)とは、ヒーリング(healing)とウェルビーイング(well-being)の造語です。ミリネヒールビーイングクラブはゆったりくつろげる憩いの場で、オーガニックのウェルビーイング料理を食べて休むことで溜まった疲れや毒素を取り除き、身体の免疫力とバランスを取り戻す癒しの空間です。自然治癒の原理を基にした韓方五行セラピー室、五感セラピー室、バブル足湯、セラミックボールチムジル、オンドルチムジル、そしてミネラル鉱泉水のシャワー施設が揃っています。夏には屋外プール、冬にはそり専用ゲレンデを運営しています。レストランでは天然調味料と新鮮な食材を使った栄養たっぷりのオーガニック料理をバイキングで楽しめます。
19.0Km 2025-02-01
キョンギ道ナミャンジュ市チョアン面タサンロ566-5
陵内(ヌンネ)駅は京畿道南楊州市陵内里にあった鉄道駅で、2008年12月に廃駅となり、この駅に代わって雲吉山(ウンギルサン)駅が新設されました。陵内駅は記念物としてのみ残っており、一部線路も保存されています。駅前には自転車道が通っており、近くに茶山遺跡地があります。
(資料提供:南楊州市庁)
19.1Km 2020-07-23
京畿道 南楊州市 鳥安面 茶山路747番キル11
京畿道南楊州市陵内里にある「茶山遺跡地(タサンユジョクチ)」は、茶山・丁若鏞(1762~1836、朝鮮時代末期の学者)の遺跡地です。丁若鏞はこの村で生まれ、国の腐敗を糾弾し、朝鮮の改革を指導しました。長い流刑生活の中で『牧民心書』『経世遺表』などの多くの書を著し、朝鮮時代末期最高の実学者として評価されています。
遺跡地内には生家「与猶堂(ヨユダン)」や丁若鏞の墓、また、彼の業績や資料が展示されている茶山記念館、彼を現代的な目線で再評価する茶山文化館があります。茶山文化館には多くの著書についての簡単な説明が掲示され、茶山記念館には水原城を築く際に重いものを持ち上げるために使われた「挙重機(コジュンギ)」や、流刑の地であった康津(カンジン)茶山草堂のミニチュア模型などが展示されています。