.0M 2021-03-31
全羅南道 長興郡 長興邑 土曜市場2キル 3-6
+82-61-862-3369
全羅南道のジャンフン郡に位置した韓食です。三合(サマプ)は全羅道地域の代表料理で、3種類のものを一緒にいただく料理です。代表的なメニューはサムハプです。
146.4M 2020-07-06
全羅南道 長興郡 長興邑 土曜市場3キル15
「正南津長興東洋市場(チャンナムジンチャンフントヨシジャン」は全国初の週末市場で農水産物及び韓牛、その他工業製品などを扱っています。また市場内にある常設ステージではさまざまな公演も開かれ、手頃な価格の商品と豊富な見どころが自慢の観光型伝統市場です。
436.7M 2021-02-05
全羅南道 長興郡 長興邑 トンギョ2キル1
美しい自然とくつろぎの休息を提供する「チンソン観光ホテル(JinSong Tourist Hotel)」は、長興で有名な正南津土曜市を前に、美しい夜景が広がる長興川に隣接しています。また周辺には栗浦海水浴場や天冠山などの観光スポットがあり、家族連れや団体観光客の宿泊施設として最適です。
519.3M 2025-01-07
チョンラナム道チャンフン郡チャンフン邑チルゴリイェヤンロ83
+82-61-860-5771~3
正南津長興(チョンナムジン・チャンフン)水祭りは、耽津江の河川や長興ダムの湖、得糧湾の海水など、清らかな自然をベースに開催される祭りです。蒸し暑い夏、親しみやすい「水」をテーマに、体と心を涼しくしてくれる様々なプログラムが行われます。代表的なプログラムは「薩水大捷街頭パレード」と「史上最大の水合戦」。地域住民と観光客が一緒に水遊びを楽しむイベントです。水鉄砲は必需品!祭り会場でも水鉄砲や水風船などが簡単に手に入ります。異色体験としては、数千、数万人が参加して楽しんでいた長興の共同体遊び「コサム綱引き」の伝統を受け継ぐ水中綱引き大会があります。
代表イベント・体験
水合戦
黄金の魚を捕まえろ
1.8Km 2022-08-30
チョンラナム道チャンフン郡ユチ面~チョンラナム道カンジン郡
「耽津江(タムジンガン)」は、長興郡(チャンフングン)有治面(ユチミョン)と長東面(チャンドンミョン)から始まる総延長56キロメートルの河川で、全羅南道3大河川(栄山江、蟾津江、耽津江)のひとつです。昔は汭陽江(イェヤンガン)と呼ばれていましたが、耽羅(タムナ/済州の古称)の人々がこの地に初めて船を着けて上陸したことから耽津江と呼ばれるようになりました。
2.0Km 2020-05-04
全羅南道 長興郡 長興邑 土曜市場3キル 15
長興五日市(チャンフンオイルジャン)は西南海の中心部の村に形成された五日市で、南海岸沿岸で捕れた様々な魚介類や、耽津江(タムジンガン)近くの肥沃な土地で生産された豊富な農産物、そして帝岩山(チェアムサン)、天冠山(チョングァンサン)などの名山で採取された山菜、薬草などが購入できます。季節によってはイチゴ、キュウリ、セリ、シイタケ、鮎なども売られています。毎週土曜日には正南津長興土曜市場(チョンナムジン・チャンフントヨシジャン)も一緒に開かれます。
2.9Km 2024-12-12
チョンラナム道チャンフン郡チャンフン邑ウッドランドギル180
チョンナムジン・チャンフン(正南津長興)は山と海と川のある美しい生態村です。中でも爽やかな緑の風と、樹齢40年の大きなヒノキがぎっしりのチョンナムジンヒノキの森ウッドランドはその風景が最も美しいと言われています。チャンフン邑内が見渡せるオップルサン(億仏山)麓にあるウッドランドは、木材文化体験館や伝統韓屋など美しいペンション団地、生態建築体験場、チョンナム(全南)木工芸センター、癒しの森、ヒノキと塩の家(チムジルバン)などを揃えています。
7.7Km 2021-07-13
全羅南道 宝城郡 熊峙面 大山キル330
全羅南道宝城の「帝岩山(チェアムサン)自然休養林」は宝城と長興地域にわたり続いている帝岩山(807メートル)の東側にあります。登山路と休養林内に続いている渓谷は特に美しい場所で入口から始まる渓谷は水が澄んでいて水遊びも可能です。また、春となるにはツヅジと緑茶畑、野生花などが美しいです。休養林の中には散策路、運動施設、プール、野生花展示場、展望台などの施設があります。
8.1Km 2024-12-11
チョンラナム道ポソン郡ウンチ面テサンギル329-126
チョンナムクォン環境性疾患予防管理センターは地球温暖化や産業化、食の西欧化など様々な環境的要因によって発生頻度が着実に増加している環境性疾患の予防・管理のために設立されたチョルラナム(全羅南)道エリアの「環境に配慮したヒーリングセンター」です。
アトピー性皮膚炎など環境性疾患に対する正しい理解と情報提供のための教育プログラム、子どもたちが楽しみながら学べる体験プログラム、環境性疾患の予防および健康増進のためのカスタマイズプログラムなどを運営しています。また、環境にやさしい素材で作った瞑想室や緑茶風呂、黄土・麦飯石チムジルバン、酸素房、宿泊施設なども揃えています。
9.1Km 2020-12-15
全羅南道 康津郡 兵営面 兵営城路 175
全羅兵営城は全羅南道康津郡兵栄面城東里にあります。朝鮮時代の地方軍事組織で、壬辰倭乱と丁酉再乱当時、西南部地域の軍事本部として大きな役割を果たした場所です。1417年に造られた長さ約1,060メートルの城で南海地域に残っている兵営施設の中で一番保存状態が良いとされています。