山菜食堂(산채식당) - エリア情報 - 韓国旅行情報

山菜食堂(산채식당)

18.8Km    2024-02-28

大邱広域市東区八公山路182キル72
053-985-4082

山菜食堂(サンチェシクタン)は、八公山(パルゴンサン)ロープウェイの入り口にある韓国の山菜料理の専門店です。現在の場所で1995年にオープンし、2代にわたって昔ながらの味を守り続けています。直接栽培した各種野菜やエゴマ、ニンニク、唐辛子粉などの食材と手作りテンジャンで調理し、懐かしい母の味を再現しています。看板メニューの山菜ビビンバは、7種類の山菜を味付けカンジャンで混ぜて食べるのが特徴です。

八公山温泉観光ホテル(温泉)(팔공산온천관광호텔(온천))

八公山温泉観光ホテル(温泉)(팔공산온천관광호텔(온천))

18.8Km    2025-01-17

テグ広域市トン区パルゴンサンロ185ギル11

八公山(パルゴンサン)温泉観光ホテルでは、八公山毘盧峰(ビロボン)の近くの渓谷にある花崗岩の下、地下687メートルから28.9度の塩化ナトリウム成分の弱アルカリ性(pH8.0)温泉が湧き出ています。泉質は、肌の鎮静、血行促進、疲労回復に効果があるとされています。大浴場、水風呂、マッサージのためのウォータージェットベンチやチムジルバン、露天風呂などの設備があります。八公山には桐華寺(トンファサ)、ロープウェイ、登山道などの観光スポットがたくさんあります。

八公山自然公園(カッパウィ地区)(팔공산자연공원(갓바위지구))

19.0Km    2024-02-29

テグ広域市トン区パルゴンサンロ199ギル6-1

太白(テベク)山脈に連なる八公山(パルゴンサン)には、毘盧峰(ビロボン、1,192メートル)、念仏峰(ヨンブルボン、1,042メートル)、西峰(ソボン、1,150メートル)という3つの峰があります。奇岩怪石と渓谷が美しい山です。標高852メートルの冠峰(クァンボン)にあるカッパウィは、願い事を叶えてくれる仏像として有名です。桐華寺(トンファサ)、八公山ケーブルカー、桐華寺国民観光団地などがあります。

八公山ケーブルカー(팔공산 케이블카)

八公山ケーブルカー(팔공산 케이블카)

19.0Km    2025-03-20

テグ広域市トン区パルゴンサンロ185ギル51

八公山(パルゴンサン)ケーブルカーは桐華(トンファ)集団施設地区から標高820メートルの山頂の間を往復しています。ケーブルカーから素晴らしい景色を見ることができ、遊園地の乗り物のようなスリルも味わうことができます。ケーブルカーで頂上に登ると、記念写真を撮るためのフォトゾーンや森の爽やかな空気を吸いながら森林浴が楽しめる散策路があります。

桐華寺(大邱)(동화사(대구))

19.4Km    2023-11-08

テグ広域市トン区トンファサ1ギル1

「桐華寺(トンファサ)」は大邱都心部から北東に22キロメートル離れた八公山の南側に位置しています。493年に極達和尚が建てた寺で、当時の名前は瑜伽寺でしたが、832年に心地王師が改築した際に冬でも境内に桐が咲いていたことから桐華寺と名を変えたといわれています。寺の入口には樹木が生い茂っており、四季を通して澄んだ水が滝となって流れています。
現在の大雄殿は1727年頃に改築されたもので、念仏庵を含めて6つの庵を有している他、大雄殿前の楼閣に「嶺南緇営牙門」という扁額があることから、四溟大師が壬辰倭乱の際に僧軍を指揮した本部が桐華寺であることが分かっています。また、桐華寺境内には統一を祈る高さ33メートルの石造大仏「統一薬師如来大仏」があります。