7.6Km 2024-03-08
キョンサンブク道ヨンジュ市プンギ邑チュンニョンロ1720ボンギル278
喜方寺(ヒバンサ)は小白山(ソベクサン)国立公園内の蓮花峰(ヨンファボン)南側渓谷の標高850メートルにあるお寺です。643年に創建され、ハングルで書かれた最初の仏教経典『月印釈譜』や韓国伝統様式の鐘などが保存されています。周辺には小白山の森が茂っており、森林浴と登山ができます。すぐそばを渓流が流れており、近くに高さ28メートルの喜方滝(ヒバンポクポ)があります。
7.6Km 2016-12-13
慶尚北道 栄州市 豊基邑 人参路1
豊基(プンギ)駅は慶尚北道栄州市豊基邑西部里に位置する中央線の駅です。栄州市豊基邑の特産物である高麗人参を宣伝するため、駅広場に高麗人参の造形物が設置されている他、駅構内の給水塔にも高麗人参の絵が描かれています。近くに豊基高麗人参在来市場、小白山、浮石寺などがあり、多くの観光客に利用されています。
7.7Km 2021-05-17
慶尚北道 栄州市 豊基邑 人参路8
+82-54-633-7948
「豊基高麗人参市場(プンギインサムシジャン)」は昔からある伝統市場で、最高の高麗人参だけを取り扱っています。3と8のつく日には豊基高麗人参市場周辺に伝統在来市場が形成されます。
7.9Km 2023-10-26
キョンサンブク道ヨンジュ市プンギ邑チュンニョンロ1400
山裾にある「小白山豊基温泉(ソベクサンプンギオンチョン)リゾート」には、小白山の風景を眺めながら楽しめる露天風呂、25メートル屋外プール、子どものための「アクアプレイ」やキッズプール、最先端ドイツ式水治療システム「バーデプール」、韓食専門店などがあります。また野外で家族や友達と韓牛バーベキューを楽しむことができる空間も用意されています。
8.3Km 2025-06-24
キョンサンブク道ヨンジュ市プンギ邑ソンネ里240-1
+82-54-635-0020、+82-54-639-6612
伝統的な韓方の材料として馴染み深い高麗人参。慶尚北道栄州(ヨンジュ)豊基(プンギ)人参祭りは、上質な高麗人参の産地として有名な慶尚北道栄州市豊基邑で高麗人参をテーマに開催される健康食の祭典です。健康関連の展示が行われ、高麗人参料理展では体に良い豊基人参料理を味わうことができます。豊基人参瓶酒造りや高麗人参の伝統的な皮剥きなど、豊基人参関連の楽しいプログラムもたくさん行われます。会場では栄州の農家が丹精込めて栽培した生高麗人参、乾燥高麗人参はもちろん、紅参、高麗人参の加工食品などを手頃な価格で購入できます。南院川の中央には高麗人参や栄州りんごなど地域の特産物とシンボルが流灯で表現され、楽しい見どころを提供します。
代表イベント・体験
豊基人参瓶酒造り
豊基人参歌謡祭
全国優良高麗人参選抜大会
10.8Km 2020-12-11
忠淸北道 丹陽郡 丹陽邑 タリアン路 528-10
タリアン渓谷はタリアン国民観光地内にあり、丹陽(タニャン)市内から古藪(コス)大橋を渡り、直進して6キロメートルのところにある泉洞(チョンドン)洞窟を横目に、さらに1キロメートル先まで山道を上ったところにある渓谷です。鬱蒼とした樹木の間から水晶のように透き通った水が苔ひとつない岩の間を流れ、涼しげな清流のささやきが聴こえるタリアン渓谷。
小白山(ソベクサン)山麓の奥まったところを流れ、 足だけつけても暑さがふっとんでしまうタリアン渓谷は、タリアン観光地のすぐそばにある渓谷で、見張り小屋、キャンプ場、駐車場、売店など様々な施設があり、家族連れの避暑におすすめのところです。
渓谷の中程には龍潭(ヨンダム)という小さな沼があり、龍が天に昇ったという伝説があります。そばにある大きな岩に残された跡は龍の通った痕跡という言い伝えがいまでも残っています。
周囲には丹陽の名所・三大洞窟、嶋潭三峰(トダムサンボン)、水辺の観光地観光・亀潭峰(クダムボン)、玉荀峰(オクスンボン)、 小白山観光牧場などさまざまな観光スポットがあり、観光を兼ね、暑さも凌げる一石一鳥の観光スポットとなっています。
11.0Km 2024-12-11
キョンサンブク道ヨンジュ市ポンヒョン面セラピーロ209
慶尚北道栄州市にある国立山林治癒院は白頭大幹の豊かな山林資源を利用し、国民の健康を推進して生活の質を向上するために造られた山林福祉団地です。国立山林治癒院は山林治癒サービスを提供するだけではなく、山林治癒専門の人材の養成、山林治癒関連商品の開発および山林治癒文化の拡散などに寄与しています。山林治癒とは森林に存在する多様な環境要素を活用して人体の免疫力を高め、身体的・精神的に健康を回復させる活動を言います。
国立山林治癒院ではヒーリングの森、運動治癒、水治癒、アロマテラピーなど多様な山林治癒プログラムを運営しており、団体客を対象にしたオリジナルプログラムや青少年・妊婦など対象別のプログラムも運営しています。
このように国立山林治癒院は山林治癒に対する体系的な体験空間の役割と同時に国際的な山林治癒のハブとしての役割をする予定です。
11.2Km 2024-09-20
忠淸北道 丹陽郡 丹陽邑 泉洞2キル
1977年12月、忠清北道(チュンチョンプクド)記念物に指定された泉洞(チョンドン)洞窟は、忠淸北道丹陽郡泉洞里にある村の裏山の中腹に位置する全長470mの天然石灰洞窟で、1972年2月に村民によって発見されました。
約4億5,000万年前から生成され、地中に美しい「花のお盆がある洞窟」として知られているこの泉洞洞窟には、鐘乳石、石筍、石柱、鐘乳冠などが、まるで森のように壮観な光景を作り出しており、様々な洞窟内の堆積物があちらこちらにあり、「洞窟の標本室」と呼ばれているほどです。
比較的規模は小さくこじんまりとした単一空洞の洞窟ですが、数多くの洞窟内の地形地物が発達し、その色彩もまた華やかで美しいことから、巨大な「極楽の世界」を思わせる光景となっています。同じく丹陽郡古藪里(コスリ)にある天然記念物に指定された古藪洞窟と共に、韓国で最も美しい石灰岩洞窟の一つでもあります。
11.3Km 2024-02-26
チュンチョンブク道タニャン郡タニャン邑タリアンロ534
小白山(ソベクサン)泉洞(チョンドン)観光地にあり、7月~8月に期間限定で開場する屋外水遊び場です。大人用プールと子供用プールがあり、流水プールやハイスライドプールもあります。泉洞観光地にはキャンプ場もあるので遊ぶのにちょうどよく、周辺に嶋潭三峰(トダムサンボン)、温達(オンダル)観光地、満天下スカイウォークなどがあります。
11.3Km 2024-03-15
チュンチョンブク道タニャン郡ヨンチュン面クインサギル73
+82-43-423-7100、+82-43-420-7397
1945年に創建された丹陽(タニャン)の救仁寺(クインサ)は、小白山(ソベクサン)に位置しており、全国に散らばる140余りの末寺を統轄する規模の大きなお寺です。大法堂や上月円覚大祖師(僧侶)の法語を刻んだ法語碑がとくに広く知られています。韓国仏教の歴史と文化を体験することができるテンプルステイを運営しており、日帰りまたは1泊2日で滞在しながら小白山の自然の中で心身を鍛錬することができます。