錦山 七百義塚(금산 칠백의총) - エリア情報 - 韓国旅行情報

錦山 七百義塚(금산 칠백의총)

錦山 七百義塚(금산 칠백의총)

13.4 Km    23215     2022-09-13

チュンチョンナム道クムサン郡クムソン面ウィチョンギル50

この場所は、壬辰倭乱(文禄の役)の際に、日本軍との戦いで戦死した趙憲先生と霊圭大師率いた義兵700人の墓がある場所です。壬辰倭乱が起きてすぐ、趙憲先生は義兵を起こし、宣祖25年8月1日、霊圭大師と共に清州城を修復し、18日には湖南の巡察士であった権慄将軍率いる官軍と共に錦山の敵に攻撃を仕掛ける約束をしました。しかし、権慄将軍は、敵の情勢から作戦を変更し、出兵の日を遅らすという手紙を書きましたが、これが趙憲らに届きませんでした。作戦が変わったことを知らずに出兵した義兵の部隊は血戦の末ついに全員戦死しました。趙憲先生の弟子朴廷亮と全承業がその4日後、700人の遺骸を1つのお墓に埋葬し、七百義塚と名づけました。
その後、宣祖36年(1603年)に[重峯趙憲先生一軍殉義碑]が、仁祖25年(1647年)には祠が建てられ、七百義士の位牌が祀られました。

文化財庁主管で毎年9月23日午後3時から慰霊祭が行われます。(七百義塚管理事務所主催)

主要所蔵文化財
1)宝物(6種7点):朝天日記、祭文2点、宣祖大王教書、 重峯先生教旨、箭筒(矢筒)、(趙憲義兵長除授教書)趙憲文廟配享教旨
2)その他の遺物(8点):重峯全集、抗義新編、木刻版、尋源録、正気録、馬上激文、槍、世篤忠貞、霽峰文集

連山ハルモニスンデ(원조연산할머니순대)

連山ハルモニスンデ(원조연산할머니순대)

14.0 Km    18633     2024-02-28

チュンチョンナム道ノンサン市ヨンサン面ファンサンボルロ1525

連山(ヨンサン)ハルモニスンデは、連山市場の近くにある4代続くスンデ専門店で、伝統の味にこだわっています。スンデと様々な部位の内臓を白く煮込んだスープが使われるスンデクッパが看板メニューです。豚骨の出し汁と純粋な豚の血とねぎだけを使って手作りしています。スンデの盛り合わせとタロクッパも人気メニューです。

錦山 高麗人参薬令市場(금산인삼약령시장)

錦山 高麗人参薬令市場(금산인삼약령시장)

14.4 Km    13159     2022-07-07

チュンチョンナム道クムサン郡クムサン邑インサムヤクチョロ24

錦山(クムサン)は高麗人参生産の本拠地で、全国生産量のおよそ80%が取引される韓国最大の高麗人参市場です。また高麗人参をはじめ韓方薬を取り扱う薬令市場としても急成長している市場です。市場内には長年続く在来市場、さまざまな高麗人参や健康補助製品を取り扱う錦山人参国際市場、錦山水参センター、錦山人参ホテルショッピングセンター、錦山薬草デパートなどがあります。
この市場では他の地域に比べて各種人参類・薬草などをおよそ二割から五割安ほどのお得な価格で買い求めることができます。毎月2、7、12、17、22、27日に市が立つ錦山場(クムサンジャン)では午前2時から、韓国各地から仲買人や一般の人々が殺到し大変な賑わいとなります。

錦山 高麗人参館(금산인삼관)

錦山 高麗人参館(금산인삼관)

14.7 Km    7903     2019-03-19

忠淸南道 錦山郡 錦山邑 人参広場路30
+82-41-750-2621-5、+82-41-754-9544

錦山は1,500年の栽培の歴史を誇る高麗人参の栽培の歴史を誇る高麗人参の宗主地で、全国人参の総生産量の80%以上が直産取引で流通する中心地です。
高麗(錦山)人参のすばらしさを国内外に広く知ってもらうため、高麗人参栽培、農機具、形、効能、料理、種類、作品種類などを展示、各種映像施設を設置して高麗人参に関するすべての情報を簡単にわかるようにした高麗人参総合展示館を建立し、1998年4月から開館・運営しています。

錦山世界高麗人参祭り(금산세계인삼축제)

錦山世界高麗人参祭り(금산세계인삼축제)

14.8 Km    20655     2023-09-12

チュンチョンナム道クムサン郡クムサン邑インサムグァンジャンロ30
+82-41-750-2306

錦山(クムサン)世界高麗人参祭りは、韓国最大の高麗人参の栽培地であり、高麗人参・薬草市場がある忠清南道(チュンチョンナムド)錦山郡(クムサングン)で開催される忠清南道を代表する祭りです。神秘の霊薬といわれる錦山高麗人参の効能を世界的に広めるために毎年開催されています。

イベント内容
代表プログラム:高麗人参掘り体験、健康体験館
公式イベント:開参祭、開幕式、閉幕式
体験参加:未来ロボット館、高麗人参アート体験、健康美容体験、高麗人参薬草料理づくり、街のラジオショー、高麗人参酒瓶づくりなど
公演コンテスト:伝統民俗公演、K-POPコンサート、全国錦山人参童謡コンテスト、全国健康ダンスコンテスト、文化芸術ハンマダンなど
展示販売:高麗人参名品料理展示、高麗人参フードトラック、GAP錦山高麗人参直取引市場など 
学術交易:国際高麗人参交易展、錦山高麗人参グローバル化シンポジウムなど
付帯イベント:ブラックイーグルスエアショー、高麗人参王選抜大会など

宝石寺(錦山)(보석사(금산))

宝石寺(錦山)(보석사(금산))

15.1 Km    12585     2021-11-29

忠清南道 錦山郡 南二面 宝石寺1キル30
+82-41-753-1523

錦山邑から約6キロメートル離れた進楽山(732メートル)南東側の麓にある宝石寺は866年に祖丘大師が創建した歴史あるお寺です。宝石寺という名前は寺院の前にある山の中腹の岩石から金を掘り出し、仏像を鋳造したことから由来しています。寺院に入ると、鬱蒼とした森や岩石が透き通った小川の水と調和して、俗世を離れたような気分になります。
寺院には大雄殿、騎虚堂、毅禅閣、山神閣などの建物と附属庵子があり、近隣には絶景の12瀑布(滝)があります。特に高さ40メートル、円周10.4メートルになる樹齢1100年を誇るイチョウの木(天然記念物)があります。また200~300メートルほどのモミの木の道があり、ひっそりとした雰囲気の中散歩を楽しめます。

論山 連山駅給水塔(논산 연산역 급수탑)

15.1 Km    24261     2020-04-27

忠清南道 論山市 連山面 ソンビ路275番キル 31-2

湖南線(ホナムソン)開通とともに、蒸気機関車に水を供給するため、1911年12月30日に設置され、1970年代までおよそ60年間使われてきた、論山(ノンサン)連山(ヨンサン)駅給水塔。
給水塔の規模は高さ16.2m、床面積16.6平方メートル、給水塔容量は30トンを誇ります。
給水塔のそばにある井戸は幅2.8m、深さ8mで、給水塔に給水するため掘られた井戸です。
日帝強占期、全国各地に鉄道網を敷設した際、主要駅には蒸気機関車用の給水施設が建てられました。忠清南道(チュンチョンナムド)には西大田(ソテジョン)駅と江景(カンギョン)駅にも給水塔が造られましたが、現在はここ連山駅のみ残っています。
特に、連山駅の給水塔は唯一、花崗石を煉瓦のように加工し積み上げ造られ、その形態や大きさから独特な造りとなっています。
数多くある近代産業建築物の中でも給水塔はもっとも印象的な施設で、鉄道や産業開発の歴史においても重要な近代建築物となっています。

* 所有者:国土交通部
* 管理者:韓国鉄道施設公団
* 規模及び構造:高さ16.2m、床面積16.6平方メートル、給水塔容量30トン

階伯将軍遺跡地(계백장군 유적지)

階伯将軍遺跡地(계백장군 유적지)

15.5 Km    37664     2020-06-18

忠清南道 論山市 夫赤面 新豊里
+82-41-746-8431

階伯(ケベク)将軍遺跡地は、百済の3忠臣といわれた階伯の遺跡地で、最後の決戦場だった黄山(ファンサン)ボル(野原)に近い場所にあります。1966年に廟を発見した当時、墳丘墓が半分以上も崩壊されていて内部が露出しており、壁の一部は破損した状態で放置されていました。支石を安置して修復後、周囲47.6メートル、直径15.1メートル、高さ6.5メートルの覆墓となりました。1976年5月19日には土を高くもって碑石を立てました。碑石には「伝百済階伯将軍之墓」と書かれています。

上所洞 森林浴場(상소동 산림욕장)

上所洞 森林浴場(상소동 산림욕장)

15.5 Km    46004     2022-12-26

大田広域市 東区 上所洞 山 1-1
+82-42-251-4771

上所洞森林浴場は萬仞山と食蔵山の麓の中間地点にあり、スズカケノキが生い茂るトンネルで有名な場所です。自然体験や休養施設などが完備されており、家族連れや友達同士に最適なスポットとして人気を集めています。願い事を込めて積み上げる石の塔が随所に置かれており、独特な風景を演出しています。春から秋にかけて、様々な野生の花が咲き誇ります。

タソムチャバン(다솜차반)

タソムチャバン(다솜차반)

15.7 Km    2     2024-02-13

テジョン広域市ユソン区ケベクロ421ボンギル29

タソムチャバンは、きれいな庭園がある韓定食専門店です。丁寧に作られたボリュームたっぷりの定食メニューが豊富に取り揃えられています。看板メニューは、健康に良い麦熟成の干しイシモチ定食で、前菜やおかずを含め、10種類以上の料理とメインメニューの麦熟成の干しイシモチが供されます。大田郊外にあるので、ドライブがてら訪れるのもおすすめです。