モバプ(모밥) - エリア情報 - 韓国旅行情報

モバプ(모밥)

13.5 Km    3918     2024-03-20

テジョン広域市ユソン区シンソンロ61ボンアンギル20

モバプは、ボリュームたっぷりで丁寧に作られたご飯が食べられる韓定食専門店です。看板メニューはモバプ定食。鉄釜で炊いたもちもちとした甘いご飯と10種類以上のおかず、ゆで肉、魚料理、テンジャンチゲがセットになっています。改装された韓屋の中で韓国の家庭料理を心ゆくまで堪能できるので人気を集めています。

公州・公山城[ユネスコ世界遺産](공주 공산성 [유네스코 세계유산])

公州・公山城[ユネスコ世界遺産](공주 공산성 [유네스코 세계유산])

13.7 Km    24668     2024-03-15

チュンチョンナム道コンジュ市ウンジンロ280

公州(コンジュ)市の中心部に位置する公州・公山城(コンサンソン)は、475年から538年まで古代国家・百済が都にしていた公州の城です。百済以降も新羅、高麗、朝鮮王朝がここを地域行政の中心地として使っていたので、多くの遺跡が今に伝わっています。さらにここでは公州市街地と錦江(クムガン)を眺望することができます。

ビビンガ(비빔가)

ビビンガ(비빔가)

13.7 Km    3318     2024-03-20

テジョン広域市ユソン区シンソンロ84ボンギル41

ビビンガは、様々なビビンバのメニューを提供する韓国料理店です。最も基本的なチョンジュビビンバをはじめ、ユッケ、高麗人参、テナガダコが入ったビビンバが看板メニューです。新鮮な野菜を色々入れ、コチュジャンとお店で絞ったごま油を混ぜて食べると絶品です。その他にもユッケ、牛カルビの蒸し物などもあります。

カナしゃぶしゃぶ(가나샤브샤브)

カナしゃぶしゃぶ(가나샤브샤브)

13.7 Km    3816     2024-02-13

テジョン広域市ユソン区シンソンロ84ボンギル49

カナしゃぶしゃぶは、韓牛しゃぶしゃぶの人気店です。しゃぶしゃぶは、薄切りの牛肉と様々な野菜を沸騰したスープに入れて茹で、タレにつけて食べる料理のことをいいます。臭みがなく柔らかい韓牛のしゃぶしゃぶが看板メニューで、国産小麦で作ったモチモチした麺が入るので、さらに食欲をそそります。最後のシメに食べる栄養粥も絶品です。

梨園(리원)

梨園(리원)

13.9 Km    2790     2024-02-13

テジョン広域市ユソン区テクノジュンアンロ155 2階

梨園(リウォン)は30年の経歴を持つベテランシェフの料理が味わえる中華料理店です。様々な中華コース料理がメインで冷菜を始めとし、カニ肉スープ、海老の唐揚げ辛味甘酢がけ、バンサンスー、チンジャオロースなどの料理が次々と出てきます。特にチャンポンは化学調味料を使わないため、すっきりとした深い味わいが特徴です。 

公州 中洞聖堂(공주 중동성당)

公州 中洞聖堂(공주 중동성당)

13.9 Km    15     2020-08-14

忠清南道 公州市 聖堂キル 6

中洞(チュンドン)聖堂は、公州(コンジュ)地域初のカトリックの聖堂として1897年建てられ、初代神父にはフランス人宣教師ギナンが赴任しました。
その後1921年第5代主任神父として赴任した崔鍾哲(チェ・ジョンチョル)神父が新たな聖堂の建立を計画、1937年現在の聖堂の建物を造り上げました。
その後も新しい建物を建築、1981年には「天使の家」という講堂を、1989年には新しい司祭館と修女院を完成させました。1997年には設立百周年を記念し、聖堂の建物を大々的に修復しました。翌年の1998年には中洞聖堂は忠清南道記念物第142号に指定されました。
中洞聖堂は伝統の木造建築から現代建築へと切り替わる時期のゴシック様式の建造物として高く評価されている建物です。本堂を上から見るとラテン十字の形をした構造となっており、外観は赤煉瓦の外壁となっています。中央玄関の屋根には高い鐘塔があり、玄関入口や窓の上部には先が少しとがったアーチ型の装飾がなされています。
近くにはクッコゲ文化の通りや忠南歴史博物館など数多くの観光スポットもあり、日帰り観光におすすめのコースです。

ホンフィグァン[韓国観光品質認証] (홍휘관[한국관광 품질인증/Korea Quality])

ホンフィグァン[韓国観光品質認証] (홍휘관[한국관광 품질인증/Korea Quality])

13.9 Km    1429     2021-09-25

忠淸南道公州市ペンミゴウルキル6-6
+82-10-9701-3141, +82-41-858-8890

忠淸南道公州市にあるホンフィグァンは、韓屋宿泊体験施設である。黄土と木の香りが漂う韓屋の趣が感じられる。ホンフィグァンの前方にはユネスコ世界遺産である公州公山城が、背後には錦江が流れている。
6の客室はすべてオンドル部屋で、2人部屋、3人部屋、4人部屋で構成されている。客室に入ると垂木と梁が見える高い天井が目を引く。伝統寝具と韓紙が貼られた窓、素朴なコットンカーテンときれいな色の座布団が部屋に飾られている。また、TV、冷蔵庫、ドライヤー、清潔なトイレが完備されている。屋外の庭ではチェギチャギ、ユンノリなど韓国の伝統遊びを楽しむこともできる。コーヒーと韓国伝統茶は2階のコミュニティ室で、トースト、ドリンク、果物、シリアルなどの朝食は食堂で無料で提供される。また、近くに公州山城市場、国立公州博物館、ユネスコ世界遺産である「公州武寧王陵と王陵園」などの観光名所があるため、ホンフィグァンのレンタルサイクルで周辺を観光することもできる。

ファンインジン・テグタン・テグチム(황인진대구탕대구찜)

ファンインジン・テグタン・テグチム(황인진대구탕대구찜)

14.0 Km    4651     2024-02-14

テジョン広域市ユソン区ウングビナムロ7ボンギル73 1階

ファンインジン・テグタン・テグチムは、海鮮の蒸し物の専門店です。歯ごたえのある高タンパク質のたらに、豆もやし、各種野菜、魚介類を一緒に入れてピリ辛に味付けしたたらの蒸し物が看板メニューです。蒸し物に入る豆もやし、セリなどの野菜はシャキシャキして、さっぱりとした味わいが楽しめます。蒸し物は人数に応じてサイズ別に注文することができます。辛味によく合うたらの天ぷらも絶品です。

コマナルトルサムパプ(고마나루 돌쌈밥)

コマナルトルサムパプ(고마나루 돌쌈밥)

14.0 Km    12056     2024-02-28

チュンチョンナム道コンジュ市ペンミゴウルギル5-8

コマナル1999は、公山城(コンサンソン)の近くにある韓国料理店です。コマナル定食の単一メニューで釜飯とゆで肉、味付け豚肩ロースの直火焼き、干しスケトウダラ焼きなどがテーブルいっぱい並びます。粘り気のある公州(コンジュ)米のツヤツヤのご飯と智異山(チリサン)から仕入れた包み野菜でヘルシーなお食事が楽しめます。韓国人にとって主食の美味しいご飯と自然豊かな智異山で採れた野菜が並ぶと、非常に特別感のあるお食事になります。

神光寺(世宗)(신광사(세종))

14.1 Km    9003     2023-04-07

世宗特別自治市 鳥致院邑 トゴルゴゲキル24
+82-44-865-5601

神光寺(シングァンサ)は世宗特別自治市鳥致院邑の露積山に位置する寺院です。創建年代は約160年前とされており、1920年に住職が復元したという記録が残っています。創建当時はトゴル寺、修養寺(スヤンサ)などと呼ばれていましたが、1980年に現在の寺院名に変更されました。