漢灘江観光地(한탄강 관광지) - エリア情報 - 韓国旅行情報

漢灘江観光地(한탄강 관광지)

16.8Km    2021-10-19

京畿道 漣川郡 全谷邑 先史路76

漢灘江(ハンタンガン)一帯は、火山活動の影響で溶岩石が多い地域で、景観が美しいことから観光名所として知られています。漢灘江下流エリアにある漢灘江国民観光地は、漣川郡全谷里の漢灘橋とサラン橋間の川沿い1.5キロメートルに渡ってつくられました。北韓(北朝鮮)の平康方面から始まり、鉄原、抱川、漣川地域を流れる臨津江と合流する漢灘江は、特に渓谷が絶景で渓谷の左右の絶壁は珍しい形の岩からなっており、この他にも周囲のあちこちに景色の良い所が多くあります。また、川上には孤石亭や蓴潭溪谷が、川下の遊園地の近くには各種行楽施設が並んでいます。
漢灘江の氾濫により何度も地域のインフラ施設が破壊されてしまったことを契機に、漢灘江国民観光地は造成されました。漢灘江が見渡せる絶好のスポットに位置する漢灘江観光地には、オートキャンプ場や恐竜をテーマにした子どもキャラクター園、子ども交通ランド、水遊び場、生態池、サッカー場などの施設が整備された家族で訪れ休息できる休養地です。

漢灘江観光地オートキャンプ場(한탄강관광지 오토캠핑장)

16.8Km    2025-04-23

キョンギ道ヨンチョン区チョンゴク邑ソンサロ76

漢灘江(ハンタンガン)観光地内に位置する漢灘江観光地オートキャンプ場は、国際規格を備えたキャンプ施設で、キャラバン、キャビンハウス、オートキャンプ場で構成されています。漢灘江の絶景を近くで眺めることができるだけでなく周辺に楽しめるものも多く、韓国の3大キャンプ場のひとつに数えられるところです。 
2008年にオープンし、キャラバン、キャラクターキャラバン、キャビンハウス、オートキャンプ場、売店、洗い場、シャワー、分別収集場、子どもの遊び施設、レンタサイクルなどの施設を備えています。その他、同じ圏域である漢灘江観光地内の散策路や体育施設、キャラクター公園、水遊び場、スワンボートの利用が可能なのに加え、全谷里先史遺跡および全谷先史博物館が徒歩圏内にあり、充実した一日を過ごすことができます。また近くには抱川ハーブアイランド、抱川新北温泉リゾート、紺岳山吊橋、漣川高浪浦区歴史公園、漣川瓠蘆古塁、臨津江黄布帆船などがあります。

新北リゾートSPRINGFALL(신북리조트 스프링폴)

新北リゾートSPRINGFALL(신북리조트 스프링폴)

16.8Km    2021-07-22

京畿道 抱川市 新北面 青新路 571

水質がよく自然景観も美しいことで有名な抱川にある「新北リゾートスSPRINGFALL(シンブクリゾートスプリングフォール)」は、首都圏唯一の重炭酸ナトリウム温泉を楽しめる施設です。自然の趣を感じながら温泉を楽しめるさまざまなスパ施設、露天風呂、乾・湿式サウナ、黄土部屋、アイス部屋(クーリングルーム)などを完備し、疲労回復、健康増進、ストレス解消に最適です。また、大人だけでなく子どもも一緒に楽しめる快適で安全な波のプール、流れるプール、バーデプールといった水遊び施設などを備えています。

高麗ソルロンタン・ヘジャンクク(고려설렁탕해장국)

高麗ソルロンタン・ヘジャンクク(고려설렁탕해장국)

16.9Km    2024-02-23

キョンギ道ヨンチョン郡チョンサン面チョデロ5

高麗(コリョ)ソルロンタン・ヘジャンククは、漣川(ヨンチョン)に位置しているソルロンタンと酔い覚ましスープの専門店です。子供からお年寄りまで、誰もが楽しめるスタミナ食として親しまれています。看板メニューは土鍋ソルロンタン。新鮮な材料を使って丁寧に作られた牛骨スープで、厳選した良質な牛むね肉を煮込み、淡泊でスッキリとしたコクが感じられます。

鉄原労働党舎(철원 노동당사)

鉄原労働党舎(철원 노동당사)

17.2Km    2023-03-07

カンウォン道チョルォン郡チョルォン邑クムガンサンロ265

労働党舎(ノドンダンサ)は1946年に完成した3階建ての建物で、韓国戦争(1950~53年・休戦)が勃発する前まで北韓の労働党舎として利用された建物です。韓国戦争の時に大きな被害を被り、建物全体が黒くなり砲弾や弾丸の痕が建物のいたるところに残っています。このような姿が韓国戦争や韓国分断の現実を思い起こさせることから、有名歌手のミュージックビデオのロケ地や有名な音楽コンサート会場になったこともあります。現在、鉄原労働党舎は鉄原郡の安保観光コースに組み込まれており、数多くの観光客が訪れています。また、2001年2月には近代文化遺産に登録され、韓国政府の支援を受け建物の保存に当たっています。

漣川 哨城キムチ村(초성김치마을)

漣川 哨城キムチ村(초성김치마을)

17.3Km    2020-01-28

京畿道 漣川郡 青山面 平和路 209

京畿道(キョンギド)最北端にある漣川郡(ヨンチョングン)青山面(チョンサンミョン)哨城里(チョソンニ)は東に抱川市(ポチョンシ)、南に東豆川市(トンドゥチョンシ)、北に漣川郡内の人口の50%・25,000人が居住する全谷邑(チョンゴクウプ)と接する地域で、漣川郡の入口に位置しています。哨城キムチ村はキムチ体験テーマパークで、韓国最高の伝統食品・キムチをテーマにしたキムチ体験及び販売、教育、展示を行う複合文化スペースです。

鉄原歴史文化公園(철원역사문화공원)

鉄原歴史文化公園(철원역사문화공원)

17.3Km    2024-11-04

カンウォン特別自治道チョルォン郡チョルォン邑クムガンサンロ262

◎ 韓流旅行情報-『ランニングマン』

1930年代の江原道の3大都市で、近代的な施設を備えて繁盛した鉄原邑の市街地を再現した公園。鉄原駅では所伊山に行くモノレールに乗ることができ、所伊山の頂上では広々とした鉄原平野を見下ろすことができる。GO!を選んだユ・ジェソクとチ・ソクジンのように歩いてもよいが、汗をかきたくなければSTOP!モノレールに乗って楽に移動しよう。

金剛山電気鉄道橋梁(금강산전기철도교량)

金剛山電気鉄道橋梁(금강산전기철도교량)

17.9Km    2022-09-15

江原道 鉄原郡 金化邑 道昌里
+82-33-450-5683

金剛山(クムガンサン)電気鉄道はソウルと元山(ウォンサン)を結ぶ京元(キョンウォン)線の主要駅であった鉄原(チョロン)駅から終着駅の内金剛(ネクムガン)駅までの総延長116.6kmの路線で1931年に全線開通、当時、金剛山まで4時間半かかりました。

元々、日帝は昌道(チャンド)の豊富な地下資源である硫化鉄を興南(フンナム)経由で日本へ搬出するため、住民を強制労力動員したり中国人を雇用したりして第1期工事(鉄原~金化間・1924年8月1日開通)、第2期工事(金化~内金剛・1931年7月1日開通)と分け線路を付設、当時としは珍しい全線電化の鉄道(開業直後は発注済みの発電機が関東大震災で消失、暫定措置として蒸気機関車で営業開始)で、金剛山観光と資源輸送の双方の役割を果たしました。
この鉄道は1日8便運行していましたが、内金剛までの料金は当時の米1俵に当たる7円56銭と一般人には手も出ない高さだったといいます。金剛山電気鉄道は日帝強占期、鉄原東部地域と金化(キムファ)地域の学生の通学にも利用され、また金剛山へ修学旅行に行くことも多かったといいます。
現在は安保見学のコースとして人気が高く、民間人統制線内に位置していることから韓国軍の出入承認と引率者の同行が必要となっています。関連問合せ事項は白馬高原駅案内所(+82-33-450-5683)またはKORAIL(+82-2-913-1788)へお問合せください。

一東第一硫黄温泉(일동제일유황온천)

一東第一硫黄温泉(일동제일유황온천)

18.1Km    2025-04-03

キョンギ道ポチョン市イルドン面ファドンロ1210

一東(イルドン)第一硫黄温泉は、温泉の多い抱川(ポチョン)郡の温泉地域にあります。地下約800mから汲み上げた硫黄温泉を使った快適な温泉施設を1996年にオープンしました。水質は硫黄成分が主で、リウマチ、成人病、糖尿、高血圧、神経痛、婦人病、関節炎、各種皮膚疾患に効果があることで知られています。男湯400坪・女湯400坪で、それぞれ最大130人を収容でき、露天風呂、汗蒸幕、温泉プール、滝湯、サウナ施設を備えています。また広い駐車場、宿泊施設、温泉、食堂といった付帯施設があり、宿泊施設の約50ある客室でも温泉が楽しめます。

ハーブビレッジ(허브빌리지)

ハーブビレッジ(허브빌리지)

18.2Km    2020-08-13

京畿道 漣川郡 旺澄面 北三路20番キル 37

自然と文化が溶け合い、美しい自然の品格を感じる場所・ハーブビレッジ。
空と川と林が美しい三重奏を奏でるハーブビレッジでは、およそ数百種にも及ぶ色とりどりの花々や一面に広がるハーブの香りを感じながら、憩いのひとときをお過ごしいただけます。