維鳩セクトンアジサイ庭園(유구색동수국정원) - エリア情報 - 韓国旅行情報

維鳩セクトンアジサイ庭園(유구색동수국정원)

18.2Km    2024-12-26

チュンチョンナム道コンジュ市ユグ邑チャンマルギル44

1kmにわたる川沿いに咲いた様々な種類のアジサイが見られる庭園で、随所にフォトスポットがあります。アジサイのほかにも、桜やシャクヤク、水仙など、四季折々の花が咲きます。アジサイが満開となる初夏には各種文化・芸術公演や路上ライブが行われ、アジサイ石鹸、キャンドル、カップホルダー作りなどの体験ができます。近くに維鳩(ユグ)伝統市場があるので、一緒に巡るのもいいでしょう。

莞島水産(완도회수산)

18.4Km    2024-03-28

テジョン広域市ユソン区パンソクロ10

莞島水産(ワンドスサン)は、新鮮な活魚の刺身が食べられる海鮮料理の専門店です。様々な種類の刺身で構成されたコースメニューと単品メニューがあります。活魚の刺身コースは、産地直送のヒラメ、クロソイなどの刺身、おかず、包み野菜、色々な料理がいっぱい並びます。アワビのバター焼きやピリ辛の魚の卵スープ、寿司などの単品も人気メニューです。

スッコルォン冷麺(숯골원냉면)

スッコルォン冷麺(숯골원냉면)

18.5Km    2024-02-13

テジョン広域市ユソン区ヒョンチュンウォンロ173

スッコルオン冷麺は、平壌(ピョンヤン)にルーツを持つ子孫が4代続けて営むピョンヤン冷麺の専門店で、江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)の農家から仕入れたそばの香りが格別です。熟した大根の水キムチを加えた鶏がらスープを使用しているのであっさりしており、鶏肉がトッピングされています。甘酸っぱい味付けの混ぜ冷麺は、鶏肉とシャキシャキした大根の組み合わせが絶品で、キジ肉冷麺も提供されています。

維鳩壁画通り(유구벽화거리)

18.5Km    2024-12-26

チュンチョンナム道コンジュ市ユグ邑シジャンギル34-5

維鳩(ユグ)壁画通りは1950年代に設立された繊維工場を中心に作られました。工場の塀に描かれた機織りのおばあちゃんや織機の絵、タイルで飾られた壁画などが目を引きます。繊維産業の歴史をジオラマを通して知ることができ、各種織機が展示されている繊維歴史展示館があります。また、この通りには伝統市場があるので、一緒に巡るのもいいでしょう。

ウォンドゥマク(원두막)

ウォンドゥマク(원두막)

18.9Km    2021-07-21

世宗特別自治市 燕西面 アンサンキル154

「ウォンドゥマク」は高福貯水池付近の景観が美しい場所にあります。国産の天然エビのみを使用したミンムルセウタン(淡水エビスープ)は、化学調味料を一切使用せず、大根や野菜などで煮出すため、さっぱりとしているのが特徴です。

国立大田顕忠院(국립대전현충원)

国立大田顕忠院(국립대전현충원)

18.9Km    2021-03-15

大田広域市 儒城区 顕忠院路 251
+82-42-718-7114

国立大田顕忠院は大田(テジョン)広域市儒城区(ユソング)甲洞(カプトン)にあり、敷地面積は322万2001平方メートルを誇ります。ソウル特別市銅雀区(トンジャクク)銅雀洞(トンジャクドン)にある国立顕忠院の埋葬スペースが限界を迎えたことから、1979年4月1日大田に第2の顕忠院を建設すべく着工、同年8月29日に国立墓地管理所大田分所として正式に発足しました。1985年の竣工後、1991年には国立墓地大田管理所に昇格、1996年6月1日には現在の国立大田顕忠院という名称になりました。
韓国の伝統美と現代美を調和させ、自然の景観は最大限活かし、これまでの国立墓地に不足していた部分を補い、護国公園化することを基本方針に造成されました。祖国守護と国家繁栄のため尊い命を国に捧げた殉国烈士や護国英霊が眠る民族の聖地として、1979年に着工、1985年に竣工しました。300万平方メートルを超える広々とした敷地に造られた墓域には愛国志士、国家功労者、将軍、将校、警察官および一般墓域があります。主な施設として参拝を行う顕忠塔や顕忠門があるほか、告別式や護国映画上映に利用される顕忠館、さまざまな護国写真と遺物を展示する護国館、戦闘装備などが展示してある野外展示場を有しています。この他にも護国噴水塔、宮殿・陵などの前に建てられる赤い木で作られたホンサル門、天馬雄飛像、護国警句碑などの造形物、自然石で韓半島の形を形作った人工池・顕忠池、亭子、各墓域近くにある休憩室など各種施設が美しい自然の中にあります。

天庄湖吊橋(천장호 출렁다리)

19.0Km    2024-02-01

チュンチョンナム道チョンヤン郡チョンサン面チョンジャンホギル24

2009年に設けられた天庄湖(チョンジャンホ)吊橋は青陽(チョンヤン)郡を代表する長さ207メートルの吊橋。橋の途中に青陽の特産品であるクコの実と唐辛子をかたどった高さ16メートルの主塔があり、目を引きます。その下を過ぎると幅1.5メートルの吊橋が始まり、20メートルほど歩いていくと上下左右に橋が揺れ、ちょっとしたスリルが味わえます。吊橋は30~40センチメートルほど揺れるように設計されています。橋を渡り切ると、展望台や七甲山へ向かう登山道が続いており、山歩きが苦手な人は、黄龍亭まで天庄湖のほとりを散歩することもできます。天庄湖吊橋のある天庄湖は、七甲山の東麓末端に位置しています。青陽の名勝の一つに数えられるほどの絶景で、七甲山頂上へと続く登山道が整備されており、天庄湖と吊橋、豊かな森とこぢんまりした渓谷を満喫できるという別の魅力もあります。他に、夜間開場とともに天庄湖吊橋の新しい魅力に触れることもできます。

[事後免税店] ロッテマート・ノウン(魯隠)店(롯데마트_노은점)

[事後免税店] ロッテマート・ノウン(魯隠)店(롯데마트_노은점)

19.4Km    2024-04-29

テジョン広域市ユソン区ハギ洞519 外1

-

山荘ガーデン(산장가든)

山荘ガーデン(산장가든)

19.4Km    2024-03-20

セジョン特別自治市ヨンソ面トシンゴボクロ1131-7
+82-44-867-3333

山荘(サンジャン)ガーデンは、炭火で焼いた豚カルビが食べられる韓国料理店です。豚カルビのほかに冷麺、大根の水キムチ素麺、すいとんなどもあります。周辺に湖や山などがあって景色が良く、韓国のテレビ番組で何度も紹介されました。鳥致院(チョチウォン)駅から車やタクシーで15分ほどかかります。

コンデバク(콩대박)

19.4Km    2024-02-20

セジョン特別自治市クムナム面テバクギル9

コンデバクは豆料理専門店で、メニューには豆のチヂミとゆで肉の韓国料理セット、このメニューにさらにエゴマの葉入り餃子と豆腐の寄せ鍋が加えられたセットメニュー、2種類があります。豆のチヂミとゆで肉の韓国料理セットにはテンジャンチゲ、サラダ、豆のチヂミ、ゆで肉、きのこ料理、漬物、デザートなどがつきます。もう一つのメニューにはエゴマの葉入り餃子と豆腐の寄せ鍋がさらに追加されます。料理を当日作るため、前日までに予約する必要があります。