珍島(진도) - エリア情報 - 韓国旅行情報

珍島(진도)

珍島(진도)

5.1 Km    50412     2022-11-02

チョンラナム道チンド郡チンド邑

珍島郡は西海(黄海)と南海が出会う韓半島(朝鮮半島)西南の海にある約230の島から成っています。本島である「珍島(チンド)」は、「1年農業して3年暮らす」という言葉があるほどに農耕地が広く、実り豊かなところです。また、島周辺の海では魚類と海藻がたくさんとれるため、島の名前も「宝の島」という意味を持つ「珍島」と付けられました。島全域にはさまざまな遺跡が散在しており、なかでも龍蔵山城と南桃石城は高麗時代の三別抄の抗蒙遺跡址として、鳴梁海峡は壬辰倭乱(文禄の役)当時、李舜臣将軍が倭軍を打ち破った戦勝地として知られています。珍島には八景と三宝があり、珍島八景とは鳴梁大捷址である鬱陶項海岸、神秘の海割れ、観梅島の観梅八景、南桃石城、雲林山房、龍蔵山城など、三宝は珍島犬、クコの実、自然産岩ワカメをいいます。毎年旧暦2月末頃には古郡面の回洞里と義新面の茅島里間に長さ2.8キロメートル、幅40メートルほどの道が現れる海割れが見られます。韓国版モーゼの奇跡として広く知られたこの神秘の海割れが起こる頃には燃灯祭が開催され、多くの観光客が訪れます。珍島と海南の間の鬱陶項には1984年に珍島大橋がかかり陸路で島に出入りすることができるようになりました。

長田美術館(旧南辰美術館)(장전미술관(구, 남진미술관))

長田美術館(旧南辰美術館)(장전미술관(구, 남진미술관))

6.8 Km    5340     2022-08-26

チョンラナム道チンド郡イムフェ面ハミギル39

「長田(チャンジョン)美術館」には書道家の長田ハ・ナムホ氏が収集してきた作品が展示されており、国宝級の美術品をテーマ別に観覧することができます。

双渓寺(珍島)(쌍계사(진도))

双渓寺(珍島)(쌍계사(진도))

9.3 Km    9942     2020-02-06

全羅南道 珍島郡 義新面 雲林山房路299-30
+82-61-542-1165

珍島のほぼ中心部にある尖察山(チョムチャルサン、標高485メートル)を北にして、両脇に渓谷が流れる場所に位置している双渓寺(サンゲサ)は、857年に道詵(ドソン)国史によって創建され、その後1648年に義雄の手によって再建されました。こじんまりした山寺で、樹齢100年を越す朝鮮時代のビャクシンの木をはじめとし、桜の木、柿の木のような大きな木々の間に、平たい石を敷き歩道を作った庭園が印象的です。
寺の裏手にある渓谷に沿って10分ほど上ると、天然記念物第107号に指定された50余数種の常緑樹林3,700坪が広がっています。寺の南方には、朝鮮時代末期に有名だった画家、許維先生が生活していた雲林山房が隣接しています。

珍島 雲林山房(진도 운림산방)

珍島 雲林山房(진도 운림산방)

9.4 Km    11310     2023-03-21

チョンラナム道チンド郡ウィシン面ウンリムサンバンロ315

書画芸術が発達した珍島(チンド)で代表的な書画芸術家として数えられる人物といえば、朝鮮時代後期の南画(ナムガ)の大家・小痴(ソチ)許錬(ホ・リョン)。許錬は、唐の南宋画や水墨山水画の先駆け的存在である王維の名前から取って、許維(ホ・ユ)と名乗っていたことでも知られる人物です。雲林山房(ウンリムサンバン)とは書画のための画室の堂号です。珍島邑の東側には尖察山(チョムチャルサン)、南東には双渓寺(サンギェサ)があり、その双渓寺のすぐそばに雲林山房があります。

雲林山房には、「コ」の字型の瓦屋根の家屋・雲林山房や、その裏手の草葺屋根の建物、新たに建てられた記念館などがあります。雲林山房の前には五角形をした池があり、真っ白なスイレンの花が咲くことで知られています。その池の真ん中には直径6メートルの円形の島があり、百日紅(サルスベリ)の木が植えられています。

小痴・許錬先生は1809年、現在の全羅南道珍島郡珍島邑山双井里で生まれ、幼い時から絵の才覚があったといわれています。28歳からは海南(ヘナム)大芚寺(テドゥンサ)の一枝庵(イルジアム)に寄居していた僧・艸衣禅師(チョウィソンサ)に教えを請い、30代前半に艸衣禅師の計らいでソウルへ上京し、朝鮮時代後期の著名な書画家・秋史(チュサ)金正喜(キム・ジョンヒ)から本格的に書画の指導を受け、南画の大家として成長を遂げました。王室の絵画を描き、さまざまな官職を歴任しましたが、師である金正喜が亡くなると、ソウルでの生活に区切りをつけ、珍島に帰郷して雲林山房を建て、そこで作画に没頭しました。雲林山房はまた許錬の三男・ 米山(ミサン)許瀅(ホ・ヒョン)、孫に当たる南農(ナムノン)許楗(ホ・ゴン)が南宋画の系譜を引き継ぎ、創作にあたった場所で、一族の毅斎(ウィジェ)許百錬(ホ・ベンニョン)が絵画に親しんだ場所でもあり、韓国・南画の聖地とも呼ばれています。

長い間放置されていた雲林山房でしたが、1982年、孫の許楗の手により、現在の姿へと復元するに至りました。画室内には許氏一族三代の絵画の複製画が展示されており、新たに建てられた小痴記念館には雲林山房三代の作品や、水石、陶磁器などが展示されています。なお、雲林山房は全羅南道記念物に指定されています。雲林山房という名称は、尖察山を頂点に周囲に聳える峰々が形作る深い谷山に、早朝や夕刻時に立ち込める霧が雲のようであることからつけられました。

栗島(율도)

栗島(율도)

10.3 Km    23346     2024-03-20

チョンラナム道シンアン郡チド邑テチョン里山199

栗島(ユルト)は、新安郡(シンアングン)の智島(チド)から船で5分離れている島です。枇杷がたくさん植えられていて枇杷島(ピパソム)とも呼ばれています。温帯・熱帯の多様な樹種が育ち、鹿とヤギ、ウサギが自由に生息しています。夕焼けが美しく、干潮の際は干潟を利用して智島まで歩いて移動できます。個人が所有している島なので、無断で入島することが許されていません。

細方落照展望台(세방낙조 전망대)

細方落照展望台(세방낙조 전망대)

10.5 Km    8876     2021-07-27

全羅南道 珍島郡 智山面 加鶴里 山27-3

珍島海岸道路で最も美しいとされる「細方落照(セバンナクチョ)展望台」から見下ろす多島海の景色は圧巻です。島と島の間に吸い込まれるように沈む夕日は、青い空を紅く染め、非常に美しい景色を演出します。その美しさは、中央気象台が韓半島最南端で一番の落照展望台に選ぶほど。この海岸道路は多島海の美しい島々を一望できる韓国最高の多島海ドライブコースとなっており、清々しい空気を感じながらドライブを楽しむことができます。

国立南道国楽院(국립남도국악원)

国立南道国楽院(국립남도국악원)

11.3 Km    4887     2020-07-23

全羅南道 珍島郡 臨淮面 珍島大路3818

全羅南道珍島郡女貴山の美しい山並を背にし、海をのぞむ自然に恵まれた地に設けられた「国立南道国楽院(クンニプナムドグガクウォン)」は、国楽専門研修や公演を通じて健康な余暇文化の形成、国民情緒の涵養、文化に触れる機会の少ない地域の人々に国楽文化を体系的に普及することなどで伝統文化と国楽の活性化を図り、地域文化芸術の観光資源化の土台をつくることを目標としています。

珍島韓屋ペンション[韓国観光品質認証](진도한옥펜션[한국관광품질인증제/ Korea Quality])

珍島韓屋ペンション[韓国観光品質認証](진도한옥펜션[한국관광품질인증제/ Korea Quality])

11.5 Km    703     2018-12-29

全羅南道 珍島郡 義新面 珍島大路 3146-3
+82-10-4550-7316

全羅南道珍島郡金甲里(クムガプリ)にある珍島韓屋ペンションは韓屋型の宿泊施設です。
木造の黄土、青瓦のみを使い建てられたこの伝統韓屋には全16室の客室があります。
年齢を問わず様々な方々が宿泊し、外国人も評判を聞き最近では訪れる人が増えています。
中庭から南海(ナメ)の海が眺望できるほど眺めがよく、夕陽が沈む風景も見たいがために訪問する人も多いほどです。
特に近くには世界的に有名な神秘の海割れが体験できる場所があり、国内外の観光客が日に2回現れる海の道を歩くために訪れます。
韓屋からすぐ見える金甲海水浴場は規模はさほど大きくありませんが遠浅の海岸で、海水浴に最適で、様々な魚が釣れることから海釣り客も数多く訪れます。
このような自然環境の中で憩いのひとときをお送りいただけるよう客室もやはり大変綺麗で快適な作りとなっています。
周辺には雲林山房、長田(チャンジョン)美術館などもあります。

珍島タワー(진도타워)

珍島タワー(진도타워)

12.4 Km    630     2020-08-11

全羅南道 珍島郡 郡内面 マングムキル 112-41

珍島(チンド)タワーは、全羅南道(チョルラナムド)珍島郡(チンドグン)に位置する珍島大橋南端そばに聳える望金山(マングムサン)の頂上付近にあるタワーにあります。
タワー内にはカフェテリアやレストランなどがあり、周辺の美しい景色を一望することができます。
珍島タワーは、朝鮮時代の名将・李舜臣(イ・スンシン)将軍の鳴梁大捷(ミョンナンデチョプ)の勝利を讃え珍島観光のブランドマークとして建設され、地元住民の誇りであり、また観光の目玉観光スポットして注目を集めいている場所です。

珍島大橋(진도대교)

12.9 Km    7716     2021-02-25

全羅南道 珍島郡 古郡面 鹿津里
+82-1588-9601

珍島大橋は珍島郡郡内面鹿津と海南郡門内面鶴洞の間にかかる長さ484メートル、幅11.7メートルの斜張橋です。1984年10月18日に竣工され、観光名所として脚光を浴びており、2005年12月15日には第2珍島大橋も開通しました。橋の下の鳴梁海峡の水流は壮観で、夕日・夜景スポットとしても知られています。
鳴梁海峡は、李舜臣将軍の3大海戦のひとつである鳴梁海戦の地としてよく知られている西海の海峡で、海南と珍島の間は狭い海峡を成しており、漢江と同じくらいの幅(約294メートル)しかありません。1984年、珍島大橋の開通によって韓半島の最南端地域になった珍島は、外国人を含め、年間約260万人が訪れる国際的な観光の名所となりました。美しい景観や数多くの特産物、文化芸術が息づく珍島への最初の関門となっています。