九龍浦港(구룡포항) - エリア情報 - 韓国旅行情報

九龍浦港(구룡포항)

17.1Km    2025-01-15

キョンサンブク道ポハン市ナム区クリョンポ邑ホミロ222-1

浦項(ポハン)虎尾岬(ホミゴッ)から甘浦(カムポ)の方へ向かう場所にある九龍浦港(クリョンポハン)は、日帝強占期の1923年にふ頭と防波堤が建設されたことで港としての姿が整えられました。現在、北防波堤約600メートル、南防波堤約400メートル、物揚場約600メートルの施設が備えられており、荷役能力は33万4,000トンに達しています。近くに九龍浦近代文化歴史通りがあり、日本の伝統家屋を見ることができる他、九龍浦市場も近く、地元の伝統市場ならではの親しみやすい雰囲気と美味しい食べ物が楽しめます。ここは、特産物のサンマの干し物(クァメギ)が多く販売されており、また全国最大のズワイガニの産地として知られているため、上質なサンマの干し物とズワイガニを味わうことができます。

九龍浦近代文化歴史館(구룡포 근대문화역사관)

九龍浦近代文化歴史館(구룡포 근대문화역사관)

17.3Km    2024-02-13

キョンサンブク道ポハン市ナム区クリョンポ邑クリョンポギル153-1

九龍浦(クリョンポ)近代文化歴史館は、九龍浦日本人家屋通りにある博物館です。建物は1920年代に橋本善吉が建てた2階建ての木造の和風住宅で、2010年に浦項(ポハン)市が買い取り、復元工事を経て歴史館として開館しました。2階は展示室となっています。仏壇やこたつなど、日本家屋の伝統的な家具や道具が置かれており、伝統的な台所とお手洗いも再現されています。当時の生活様式と日本式建物の構造の特徴を窺うことができます。

カメリア(까멜리아인구룡포)

カメリア(까멜리아인구룡포)

17.4Km    2024-11-05

キョンサンブク道ポハン市ナム区クリョンポ邑クリョンポギル133-1

◎ 韓流旅行情報-『椿の花咲く頃』
シングルマザーのドンベクが世の中の偏見と脅しに立ち向かい、屈せずに運営したスナック。現在はカフェになっており、記念品やデザートも販売している。2階では日本式の木造建物の魅力を感じながら静かにお茶を飲むことができる。

九龍浦ピオラ階段メディアアート(구룡포 피어라계단 미디어아트)

九龍浦ピオラ階段メディアアート(구룡포 피어라계단 미디어아트)

17.5Km    2024-01-16

キョンサンブク道ポハン市クリョンポ邑ホミロ277

九龍浦(クリョンポ)メディアアートは九龍浦日本人家屋通りの中央階段(ピオラ階段)で上映され、夜の見どころを提供しています。上映時間は約10分で浦項の美しい海や日の出、ダイナミックな浦項鉄鋼産業など4つのテーマで構成されています。

九龍浦日本人家屋通り(구룡포 일본인 가옥거리)

17.6Km    2024-10-23

慶尚北道 浦項市 南区 九龍浦邑 九龍浦キル 153-1

九龍浦(クリョンポ)日本人家屋通りは1883年朝鮮と日本との間で締結した「朝日通商章程」以降、日本人が朝鮮に渡り居住したところで「日本人家屋通り」として当時の家屋が数軒残っていたところを浦項市が「日本人家屋通り」として整備したところです。

当時の料理店として使われていた「古里屋(ふるさとや)」の日本家屋は当時の内部をそのまま残し喫茶店として現在では営業しています。日本のさまざまなお茶を楽しむことができ、浴衣の試着体験も可能です。

また日本人が勉強した小学校や1900年代当時使われた形を再現して作られた郵便ポストなどもあります。

公園の階段から見下ろすと目の前には素晴らしい漁村が開け、漁村の生活が手にとるように感じされることから大韓民国景観大賞を受賞した場所でもあります。

九龍浦海水浴場(구룡포해수욕장)

九龍浦海水浴場(구룡포해수욕장)

17.8Km    2025-01-15

キョンサンブク道ポハン市ナム区クリョンポ邑ホミロ426ボンギル6

九龍浦(クリョンポ)海水浴場は虎尾岬(ホミゴッ)にあり、虎尾(ホミ)は虎の尾を意味します。半月形の砂浜は長さ400メートル、幅50メートルで、清らかな東海の美しい景色を見渡すことができ、日の出スポットとして知られています。九龍浦柱状節理や九龍浦海水浴場防波堤があり、周辺にはカフェやレストラン、宿泊施設などがあります。虎尾岬や迎日台(ヨンイルデ)など観光地の多いエリアです。

二加里いかり展望台(이가리 닻 전망대)

18.2Km    2023-02-15

キョンサンブク道ポハン市プッ区チョンハ面イガ里

二加里(イガリ)いかり展望台は、松の木と美しい二加里簡易海水浴場の近くに、船を停泊させるアンカー(いかり)を形象化した展望台です。高さ10メートル、長さ102メートルで、開放感あふれる浦項の海が一望できます。また、JTBCで人気が高かったテレビドラマ『それでも僕らは走り続ける』のメインロケ地で、多くの観光客が訪れる人気スポットです。

玉山書院[ユネスコ世界遺産(文化遺産)](옥산서원 [유네스코 세계문화유산])

18.3Km    2022-12-26

キョンサンブク道キョンジュ市アンガン邑オクサンソウォンギル216-27

玉山書院(オクサンソウォン)は、朝鮮時代の性理学者・晦斎(フェジェ)李彦迪(イ・オンジョク)を祀るとともに儒学の後進育成のため1572(宣祖5)年に建立され、翌年には当時の王が書院の名を下賜した由緒ある書院です。この書院は、朝鮮後期、興宣大院君(フンソンデウォングン)による書院撤廃令の適用から免れた47の書院のうちのひとつで、それぞれの建造物の建築的意義は大きくありませんが、空間的な配置が特徴的で注目されています。玉山書院から北におよそ700メートル離れたところには晦斎・李彦迪が別荘兼書斎として使っていた独楽堂(トンナクタン)があります。

石屏1里(ホン班長の家、ヘジンの家)(석병1리)

石屏1里(ホン班長の家、ヘジンの家)(석병1리)

18.5Km    2024-10-24

キョンサンブク道 浦項市 南区 九竜浦邑 日出路207(石屏1里 村会館)

コンジン村の住民の生活の基盤
コンジン村の住民が住む場所で海側にはホン班長の家が、丘の上にはへジンの家がある。ただし、この家は実際に住民が居住中なので外部を静かに見るだけにしなければならない。住民が集まった村会館を過ぎ、防波堤の端に到達するとホン班長とへジンが結婚式を上げた赤い燈台が立っている。際立つ色彩が写真をより引き立てるので記念写真を必ず撮ってみよう。

虎尾岬韓民族日の出祭り(호미곶한민족해맞이축전)

虎尾岬韓民族日の出祭り(호미곶한민족해맞이축전)

18.5Km    2024-12-31

キョンサンブク道ポハン市ナム区ホミゴッ面ヘマジロ136
+82-54-289-7855

虎尾岬日の出広場にある虎尾岬海水浴場には、毎年美しい日の出を見に多くの人が訪れます。虎尾岬日出祭りでは初日の出を記念する様々なパフォーマンスや花火ショーなどが行われます。

※2025年1月4日まで国家哀悼期間のため本行事は中止となり、虎尾岬日の出広場では事故で犠牲となられた方々を追悼する場所が設けられています。(2024年12月31日確認)