蔚山甕器祭り(울산옹기축제) - エリア情報 - 韓国旅行情報

蔚山甕器祭り(울산옹기축제)

蔚山甕器祭り(울산옹기축제)

18.2 Km    5909     2023-04-10

ウルサン広域市ウルジュ郡オニャン邑ウェゴサンギル23
+82-980-2232~4

蔚州文化財団が主催する「蔚山(ウルサン)甕器(オンギ)祭り」は「Welcome to 甕器村」をスローガンとし、甕器テーマパーク、自然にやさしい甕器、甕器の伝統性とデジタルの結合という3つのコンセプトで開催されます。

吐含山自然休養林(토함산자연휴양림)

19.9 Km    131876     2021-03-17

慶尚北道 慶州市 陽北面 仏国路1208-45
+82-54-750-8700

「吐含山(トハムサン)自然休養林」は、針葉樹や広葉樹などの様々な植物が生育しており、動植物の生態系がうまく機能している自然の森です。近隣には石窟庵や仏国寺、名勝などの観光名所があり、家族連れでの自然学習や休養地として最適です。少人数から団体まで幅広く使える「森の中の家」もあります(インターネットでの予約が必要です)。

慶州 元聖王陵(경주 원성왕릉)

慶州 元聖王陵(경주 원성왕릉)

20.0 Km    9653     2021-05-11

慶尚北道 慶州市 外東邑 薪渓入室キル139

この陵は新羅第38代・元聖王(在位 785~798 金敬信)の墓です。慶州市内から蔚山方面に約12キロの距離にあります。円周70メートル、直径21.9メートル、高さ7.7メートルで、稜の周りにある護石には十二支神像が浮き彫りにされており、その周囲を石の手すりで取り囲んでいます。
封墳から若干離れており左右に華表石・文人石・武人石、石獅子が向かい合って立っています。武人石は西域人の顔立ちをしており目を引きます。この墓は唐の陵制度を手本としていますが、護石・十二支神像・手すり・石人・石獣など全ての面で新羅の陵の中で最も完備された形式を備えています。彫刻の手法は新羅王陵の中で最も優れたものとして評価されています。「掛陵」と呼ばれるのは墓の穴を掘る際に水が溜まり棺を掛けて埋めたという伝説からだと言われています。