大邱七星市場&ピョルビョルサンサン七星夜市(대구 칠성시장&별별상상 칠성야시장) - エリア情報 - 韓国旅行情報

大邱七星市場&ピョルビョルサンサン七星夜市(대구 칠성시장&별별상상 칠성야시장)

10.2Km    2024-07-18

テグ広域市プク区チルソンシジャンロ28

西門(ソムン)市場とともに、大邱の二大伝統市場の一つである七星(チルソン)市場は個性的な専門店が集まって巨大な商店街を形成しています。この商店街はさらに6つの法人商店街と法人でない商店街に細分化されていますが、中でも青果市場が最も広く知られています。七星市場にある6つの法人商店街は、それぞれ独自の営業エリアを持っており、例えばサムソン市場には果物や園芸、中古家電の店が集まっており、大邱青果市場には青果物を取り扱う約80の店舗が入っています。他にも魚介類、肉類、菓子類、玩具類など、専門の商店街があり、このように品目別に特化した七星市場は七星市場まつりを開催するなど、イベントを盛り上げることで伝統市場の活性化に尽力しています。

大邱 西門市場&西門市場夜市(대구 서문시장 & 서문시장 야시장)

10.2Km    2024-08-08

テグ広域市チュン区クンジャンロ26ギル45

大邱(テグ)クンジャン(大きな市)と呼ばれた西門市場(ソムンシジャン)は1920年代に天皇堂池(チョナンダンジ)を埋立て、現在の場所へ移転してきた長い歴史をもつ市場です。朝鮮時代、三大市場といえば、大邱、平壌(ピョンヤン)、江景(カンギョン)の三つの市のことを指しました。大邱の街を囲む城郭の西側にあったことから西門市場と呼ばれ、当初は城郭から300メートルほど離れた現在の市場北路にあるポンジョンコーヒーショップ周辺のオートバイ販売店が軒を連ねるオートバイ通り一帯に市場があり、毎月2と7が付く日に市が立っていたということです。西門市場には大邱の地場産業である繊維関連の商品が多く、絹織物、麻・木綿製品、男女衣類をはじめ、工芸品、食器類、乾物まで、ありとあらゆるものを取り扱っています。西門市場は昔ながらの市場の人情はそのままに、冷暖房施設・大型駐車場などが完備、快適で便利な市場となっています。

国立大邱気象科学館(국립대구기상과학관)

国立大邱気象科学館(국립대구기상과학관)

10.2Km    2024-12-02

大邱広域市 東区 孝東路2キル 10

国立大邱気象科学館は大邱広域市東村遊園地内の37,200平方メートルの敷地に建てられた韓国初の気象気候を専門に扱った科学館です。私達の生活と密接な関係にある天気について見学をしたり、体験できるよう、約62種類の体験展示物で構成された気象専門科学館です。

3つの展示館と通じて、天気を構成する要素や天気に隠された科学の要素を知り、天気予報ができあがるまでの過程を気象キャスター体験に至るまで楽しむことができます。

また気象・気候について少しでももっと詳しく学べるよう、工作体験ができる体験教育プログラムが12コース、他にも3D映画、VR体験など天気を楽しく学ぶことができる有益なプログラムが用意されています。


[事後免税店] テグ(大邱)グッズ・テグ(大邱)(대구굿즈 대구)

10.2Km    2024-04-29

テグ広域市チュン区ソソンロ14ギル69 1階

-

[事後免税店] ホームプラスストアーズ・ネダン(内唐)(홈플러스스토어즈 내당)

[事後免税店] ホームプラスストアーズ・ネダン(内唐)(홈플러스스토어즈 내당)

10.2Km    2024-04-30

テグ広域市ソ区タルグボルデロ1821(ネダン洞)

-

韓屋1957(한옥1957)

韓屋1957(한옥1957)

10.3Km    2024-12-13

テグ広域市チュン区ククチェボサンロ101ギル20-2

大邱都心の中に位置する韓屋(ハノク)1957は紅松を使用し、黄土と藁でできた壁、瓦屋根の伝統美あふれる韓屋ステイ。垂木や螺鈿細工の箪笥などが居心地の良さと落ち着いた雰囲気を加えます。客室は全5室、全室オンドル部屋(韓室)でトイレがあり便利です。また共用キッチンで簡単な調理も可能です。徒歩で西門市場駅、大邱駅などの利用が可能で交通アクセスも良く、近くには達城公園、西門市場があります。

[事後免税店] ロッテアウトレット・テグ(大邱)(롯데아울렛 대구율하점)

[事後免税店] ロッテアウトレット・テグ(大邱)(롯데아울렛 대구율하점)

10.3Km    2024-05-16

テグ広域市トン区アンシムロ80

-

大邱樹木園(대구수목원)

10.3Km    2023-11-09

テグ広域市タルソ区ファアムロ342
+82-53-803-7270

1986年から1990年まで約74,000坪の敷地に410万トンのゴミが埋め立てられた場所で、環境問題を解決するために樹木園が造成されました。
「大邱樹木園(テグスモグォン)」には針葉樹園、広葉樹園、花木園、野生草花園、薬用植物園、染料園など21種類のさまざまな庭園があり、そこには約400種6万本の木や、1,100の花壇に約800種13万株の草花類、40種300点の盆栽、200種2,000点のサボテンなどが展示されています。また、大邱樹木園ではこどもや学生を対象とした体験教室も行われています。こども自然学校は夏休みの間に開かれ、学生のためのグリーンスクールは小中高生を対象に行われるプログラムです。この他、造園教育指導者の教育などのイベントも行われます。