イェチョン ( 예촌 ) - エリア情報 - 韓国旅行情報

イェチョン ( 예촌 )

イェチョン ( 예촌 )

17.1Km    2021-03-31

忠清北道 堤川市 清風面 清風明月路 28
+82-43-647-3707

堤川市で人気の飲食店で、健康食が味わえる店です。 代表的なメニューは粗挽きカルビ焼き定食です。忠淸北道のジェチョン市に位置した韓食専門店です。

綾江ソッテ文化空間(능강솟대문화공간)

綾江ソッテ文化空間(능강솟대문화공간)

17.2Km    2021-12-21

忠清北道 堤川市 水山面 玉筍峰路1100

清風から玉筍大橋に向かう湖畔沿いに綾江ソッテ文化空間があります。ソッテとは木や石でできた長い棒の先に鳥の形の造形物をつけたもので、古朝鮮時代から天に願いごとをするために作られました。綾江ソッテ文化空間では、このような韓国の伝統的なソッテを現代的なオブジェとして注目し、ソッテ彫刻家ユン・ヨンホ氏の作品約数百点を屋内外に展示しています。

龍召幕聖堂(용소막성당)

龍召幕聖堂(용소막성당)

17.4Km    2023-06-22

カンウォン道ウォンジュ市シンリム面クハクサンロ1857

龍召幕聖堂(ヨンソマクソンダン)は原州市新林面にある小さな聖堂で、江原道有形文化財に指定されています。豊水院聖堂と原州聖堂に続き江原特別自治道内で3番目に建設された聖堂で、今の建物は1915年に竣工したものです。聖堂の周囲にはケヤキがあり、左側の丘の下には聖母マリア像が立っています。聖母像の上側には鬱蒼とした松林が続き、松林の横には聖堂の付属建築物であるSt. Lorenzo遺物館が位置しています。遺物館の中にはハングルと英語はもちろんラテン語聖書にドイツとイタリア、ロシアなどさまざまな国の聖書などが展示されています。

朴達峠(박달재)

朴達峠(박달재)

17.6Km    2020-12-23

忠清北道 堤川市 鳳陽邑 院朴里

忠清北道(チュンチョンプクド)堤川市(チェチョンシ)鳳陽邑(ポンヤンウプ)院朴里(ウォンパンニ)と白雲面(ペグンミョン)を隔てる険しい峠・朴達峠(パクタルジェ=朴達ジェ)。
その昔、パクタルとクムボンの悲恋の話が言い伝えられている峠で、堤川市ではこの二人の主人公をキャラクター化し、「パクタリとクムボンイ」という名前で各種キャラクター商品の開発・広報に取り組んでいます。
峠の入口には寺の入口として設けられている一柱門が建てられ、訪れる人々の格好の観光スポットになっています。
また、朴達峠の観光地化事業も同時に推進、訪れた人々の思い出に残る名勝地として整備を進めています。

清風湖観光モノレール( 청풍호 관광모노레일)

清風湖観光モノレール( 청풍호 관광모노레일)

17.7Km    2024-03-13

チュンチョンブク道チェチョン市チョンプン面チョンプンミョンウォルロ879-17

清風湖(チョンプンホ)観光モノレールは、忠清北道(チュンチョンプクド)堤川市(チェチョンシ)清風面(チョンプンミョン)陶谷里(トゴンニ)と飛鳳山(ピボンサン標高531メートル)を結ぶ全長2.6キロメートルの体験型観光モノレールです。陶谷里から飛鳳山の頂上までは徒歩で1時間ほどかかりますが、モノレールを利用すればおよそ20分で上ることができます。年配の方や体の不自由な方もモノレールで快適に飛鳳山の頂まで行くことができ、頂上から清風湖の絶景を楽しむことができます。

農家グルメ店サンソゲチング(농가맛집 산속의 친구)

農家グルメ店サンソゲチング(농가맛집 산속의 친구)

17.9Km    2024-01-22

カンウォン特別自治道ヨンウォル郡プク面トクチョンギル132-54

山道を登っていくと、瓦葺きのこぢんまりとした農家風の食堂が見えてきます。建物を過ぎてもう少し奥には、自家製の味噌やコチュジャンなどを熟成させる甕がたくさん並んでおり、味への期待感が高まります。農家グルメ店サンソゲチングでは、王様の食膳もうらやましくない「江原ナムルご飯定食」を味わえます。オタカラコウ、ハナウド、コンドゥレなどの食欲を高める山菜は、化学調味料を一切使わずに自家製の醤類(醤油、コチュジャン、味噌など)と酵素で味付けをしているため、刺激的でなく味に深みがあります。心身ともに安らぎ元気になる田舎料理の真髄に触れることができるのに加え、伝統的な製法で作られた味噌、醤油、コチュジャン、チョングクチャンなども購入することができます。

サガナムジプ ( 사과나무집 )

サガナムジプ ( 사과나무집 )

17.9Km    2021-03-31

忠清北道 堤川市 清風面 飛鳳キル 2
+82-43-643-0888

すべての料理に砂糖や調味料の代わりにリンゴの酵素と果汁を使っているレストランです。代表的なメニューは手作り豆腐の寄せ鍋です。忠淸北道のジェチョン市に位置した韓食専門店です。

古版画博物館(고판화박물관)

古版画博物館(고판화박물관)

18.0Km    2023-06-22

カンウォン道ウォンジュ市シンリム面ムランギル62

韓国国内唯一の木版画展示館、古版画博物館 

江原道(カンウォンド)原州市(ウォンジュシ)神林面(シンリムミョン)黄屯里(ファンドゥンニ)にある韓国で唯一、古の時代の世界の木版画を展示する専門博物館・古版画博物館。
2004年にオープンした古版画博物館は、韓国・中国・日本・チベット・モンゴル・インド・ネパールなど版画が発展した東洋各国の古版画関連資料を収集・所蔵・展示するとともに、研究・教育も行っています。
所蔵品には木版原板1800点をはじめ、版画で刷られた木版画作品およそ300点、木版で刷られた書籍およそ200点、木版関連資料およそ200点など、すべてで約3500点の所蔵品があります。
また古版画博物館では常設版画体験館を設置、目で見るだけでは物足りない方向けの芸術体験教育も行っています。
このような試みが評価され、2005年からは文化観光部で実施している社会芸術教育プログラム実施機関に選定されました。

堤川山野草村(제천 산야초마을)

堤川山野草村(제천 산야초마을)

18.0Km    2024-02-26

チュンチョンブク道チェチョン市スサン面オクスンボンロ6ギル3

堤川(チェチョン)山野草村は、錦繍山(クムスサン)と清風湖(チョンプンホ)の間に位置する山奥の村です。山奥なので環境がきれいで、古くから韓方に使われる生薬や林産物が多く生産され、農業も行われています。天然生薬、林産物、農産物を活用した体験ができ、宿泊も可能です。1週間または1ヶ月の生活体験プログラムも行っています。 

清冷浦(江原古生代国家地質公園)(청령포(강원고생대 국가지질공원))

清冷浦(江原古生代国家地質公園)(청령포(강원고생대 국가지질공원))

18.0Km    2024-02-29

カンウォン特別自治道ヨンウォル郡ヨンウォル邑チョンニョンポロ133

清冷浦(チョンニョンポ)は寧越(ヨンウォル)を代表する観光スポットで、韓国の昔の王朝である朝鮮第6大王だった端宗(タンジョン)の流刑先としても知られています。三面を南漢江(ナムハンガン)に囲まれ、一方の面は山になっている地形で、ここに行くには必ず船を利用する必要があります(船便は出発・到着時刻が決まっているわけではなく、船を利用する観光客がある程度席に着いたら運航されるシステムです)。清冷浦に到着すると、真っ先に大きな松の木が観光客を出迎えます。端宗が島流しにされ過ごしたという端宗御所、樹齢600年を超えるという観音松、展望台の役目をする望郷塔など、歴史にまつわるスポットがあちこちにあり、ゆっくり歩きながら巡ることができます。