ホテルアルマーニ (호텔 알마니) - エリア情報 - 韓国旅行情報

ホテルアルマーニ (호텔 알마니)

ホテルアルマーニ (호텔 알마니)

.0M    2019-07-26

慶尚南道 晋州市 平居路 6番キル 22
+82-55-745-1035

悠久の歴史が流れる美しい川の街・晋州(チンジュ)にあるホテル・アルマーニは清潔さをモットーに、大型ホテルレベルのサービスをリーゾナブルな料金でご提供しているホテルです。ビジネスでご利用のお客様や家族連れのお客様向けに、ツインベッド完備の客室が多いのが特長です。また、ロビーには共用パソコンやプリンターもあり、いつでも気軽にご利用頂けます。周辺の観光スポットには晋州城の矗石楼や、夜明けの日の出が美しい月牙山、夕焼けが美しい晋陽湖などがあります。この他、グルメスポットとしては晋州ビビンバや晋州冷麺などがおすすめです。

[事後免税店] Olive Young・チンジュピョンゴ(晋州平居)店(올리브영 진주평거점)

226.0M    2024-06-27

キョンサンナム道チンジュ市スンファンロ526

-

晋州トンダク(진주통닭)

晋州トンダク(진주통닭)

1.9Km    2024-02-28

キョンサンナム道チンジュ市ナムガンロ29ボンギル15-20 1階 晋州トンダク

晋州(チンジュ)トンダクは、晋州市晋陽湖(チニャンホ)の近くにある鶏肉料理専門店です。看板メニューは、キャベツ、ニンジン、レンコンなど様々な野菜と一緒に調理した辛い味付けの鶏肉の蒸し物です。まろやか味、中辛、辛口から選んで食べることができます。他にも、水炊き、鶏肉の炒め煮などが人気メニューです。

ソマンジンサン流灯テーマ公園(소망진산 유등테마공원)

ソマンジンサン流灯テーマ公園(소망진산 유등테마공원)

1.9Km    2024-08-22

キョンサンナム道チンジュ市マンギョン洞163-13

ソマンジンサン流灯テーマ公園は、世界的な祭りとして浮上している流灯をテーマにした公園で、南江と晋州城を眺望できる歴史と文化の香りがあふれる空間です。ムルピッナル憩いの場、金時敏号船着場、流灯庭園、流灯展示館、ソマンデッキ、芝生広場、亭子木憩いの場、展望憩いの場(ムグンファ庭園)がある公園で、南江が見渡せる展望の良いところに位置しています。一番上にある展望憩いの場では国花ムグンファ(ムクゲ)のさまざまな種類の花を観賞できます。流灯公園は南江沿いの優れた景観を楽しめ、夜間は流灯に明かりが灯され、違った雰囲気が感じられるところです。

晋州伝統闘牛競技場(진주소싸움경기장)

晋州伝統闘牛競技場(진주소싸움경기장)

2.2Km    2024-02-28

キョンサンナム道チンジュ市パンムノドンギル100

晋州(チンジュ)伝統闘牛競技場は、晋州の闘牛を伝統文化として継承・発展させるために建てられた競技場です。観客席は3,000席で、晋陽湖(チニャンホ)公園の広い湖と美しい景観が調和した場所に位置しています。毎年、全国大会と土曜日の常設闘牛を開催しており、ユニークな体験ができるスポットです。

晋陽湖公園(晋陽湖展望台、動物園)(진양호 공원(진양호 전망대, 동물원))

晋陽湖公園(晋陽湖展望台、動物園)(진양호 공원(진양호 전망대, 동물원))

2.4Km    2024-08-21

キョンサンナム道チンジュ市ナムガンロ1ボンギル96-6

智異山から流れた鏡湖江と徳川江が合流して形成された人工湖である晋陽湖(チニャンホ)にある公園で、各種娯楽施設を取り揃えた観光客の憩いの場です。動物園があり、トラ、ライオン、クマ、ワシ、キリンなどの動物を観覧できることから子どもたちにも人気です。3階規模の現代式休憩展望台は見晴らしがよく、湖畔や周辺市街地、山々を一望でき、晋州(チンジュ)の観光名所となっています。また映画『愛と、死を見つめて』(アン・ジェウク、イ・ウンジュ主演)のロケ地として広く知られています。展望台から眺める晋陽湖の夕日が美しく、晋陽湖畔トゥルレ道、子ども農村テーマ体験館、青少年進路体験館、子ども水遊び場、エアバウンシングドームなど多くの施設を運営しています。

国立晋州博物館(국립진주박물관)

2.4Km    2025-06-27

キョンサンナム道チンジュ市ナムガンロ626-35

国立晋州(チンジュ)博物館は「伽倻(カヤ)文化研究の中心機関」として1984年11月2日に開館しました。晋州城内に位置し、韓国の木塔を形象化した建物でキム・スグンにより設計されました。1998年に壬辰倭乱(文禄・慶長の役)に特化した専門機関となり、2008年・2018年に展示改変作業を行って現在の姿となりました。壬辰倭乱に関する東アジア社会の歴史や文化を総合的に研究・展示しており、博物館では教育、イベントなど、多くの活動を行っています。

晋州城(진주성)

晋州城(진주성)

2.6Km    2025-06-27

キョンサンナム道チンジュ市ナムガンロ626

晋州(チンジュ)城は古代に初めて建てられ、1379年に海賊の侵入を予防する目的で増築されました。日本が朝鮮を侵攻した壬辰倭乱(文禄・慶長の役、1592~1598)のときに2回の戦闘がありました。内部には矗石楼(チョクソンヌ)、国立晋州博物館、勝利記念碑、屋外ステージ、カフェなどがあります。城の前方には南江(ナムガン)が流れ美しい景色を誇ります。韓服体験と南江遊覧船搭乗もできます。

ハヨノク(하연옥)

ハヨノク(하연옥)

2.7Km    2024-02-28

キョンサンナム道チンジュ市ナムガンロ673ボンギル7

晋州(チンジュ)の文化財である矗石楼(チョクソンヌ)の近くにある冷麺専門店です。看板メニューは、晋州混ぜ冷麺。冷麺の上に牛肉のチヂミがのっているのが特徴です。ビビンバ、コムタン(牛肉スープ)、カルビ焼きも人気メニューです。周辺の観光スポットとして国立晋州博物館と晋州城があるので、足を延ばして訪れることをおすすめします。

矗石楼(촉석루)

矗石楼(촉석루)

2.7Km    2020-07-09

慶尚南道 晋州市 南江路 626
+82-55-749-5171

南江(ナムガン)沿いの岩の絶壁に厳かに高くそびえ立っている矗石楼(チョクソンヌ/チョッソンヌ)は、嶺南(ヨンナム=慶尚道)で一番美しい楼閣と名高い建物です。
高麗時代の高宗28(1241)年に創建され、8回に渡り重建と補修を施した矗石楼は晋州城の将帥が命令・指揮を行った南側にある将台・南将台(ナムジャンデ)として役割を果たしたことから将元楼(チャンウォンヌ)とも呼ばれました。戦が始まると晋州城を守る指揮本部として、平和な時期には地方で行われた科挙の初試・郷試(ヒャンシ)の考試場としても使われました。

元々の矗石楼は韓国戦争(1950~1953年・休戦)の時に焼失してしまいましたが、地元・晋州(チンジュ)市民が力を合わせて晋州古跡保存会を立ち上げ1960年に復元しました。
建物は入母屋屋根の多楽楼の形態を取っており、楼閣を支える石柱は昌原(チャンウォン)の矗石山から採石、木材は江原道(カンウォンド)の五台山(オデサン)のものを使用しています。また、楼には4つの扁額や詩人が詠んだ詩板もかけられています。

毎年秋には晋州南江流灯祭りが開催され、ここでしか見ることができない行事が行われます。