亀甲船大橋(거북선대교) - エリア情報 - 韓国旅行情報

亀甲船大橋(거북선대교)

12.4 Km    2420     2020-08-28

全羅南道 麗水市 ハメル路

麗水新市街地と麗水のすぐ沖に浮かぶ島・突山島(トルサンド)を直線距離で結ぶ突山第二の橋・亀甲船大橋(コブクソンテギョ)。
亀甲船大橋のそばには、ハメル灯台、ハメル記念館、海洋公園のほか、紫山(チャサン)公園や姑蘇洞(コソドン)天使壁画村といった観光スポットが数多くあり、また橋の近くを横切る麗水(ヨス)海上ケーブルカーからの亀甲船大橋の眺めは、昼夜を問わず素晴らしい光景です。
亀甲船大橋は別名・第二突山大橋といいます。亀甲船大橋は麗水EXPO駅などがあるエリアと沖に浮かぶ突山島を結ぶ離島架橋で、エキスポ海洋公園、梧桐島(オドンド)と突山島を最短距離で結び、それまで突山大橋一本しかなかった時期には週末になると突山島に向かう車で渋滞していた状態が、この亀甲船大橋の開通で一気に解消しました。
また、突山島に住む人々にとっては、麗水EXPO駅など麗水の外郭エリアに向かう際、突山大橋を経て旧市街地を通らずまっすぐ行けるようになり、住民の交通アクセスが格段に改善されました。
また同時に、突山公園や麗水海上ケーブルカー、防竹浦(パンチュッポ)、向日庵(ヒャンイルアム)といった突山島内の主な観光スポットへのアクセスも大変便利になりました。
亀甲船大橋のそばには麗水の有名観光スポットが多数あり、亀甲船大橋は麗水を旅する上で交通の要所となっている場所です。
亀甲船大橋の北端の陸地側には、梧桐島やアクアプラネット、麗水世界博覧会が開催されたエキスポ海洋公園、夜景が美しい海洋公園や李舜臣(イ・スンシン)広場、姑蘇洞天使壁画村、鎮南館(チンナムグァン)、中央洞(チュンアンドン)の中央鮮魚市場や刺身をお手頃な価格で味わえる刺身センターなど、さまざまな観光スポットがあります。
また、突山島側にある突山公園と、陸地側にある紫山公園の間には海を渡る麗水海上ケーブルカーがあり、この亀甲船大橋のそばを横切る景色は大変すばらしいものとなっています。
亀甲船大橋の両脇、陸側と海側では全く違った眺めとなっており、いずれも素晴らしい風景が広がっています。
陸地側は海洋公園や旧市街地の活気ある風景や数多くの漁船が行き来する港町の風景を眺められ、一方、海側に目を向ければ、大海原が広がる南海(ナメ)を行き来する巨大な外洋船が停泊する麗水ならではの光景を眺められます。
天気のいい日には、海原の向こうに慶尚南道南海郡の街も見えます。

ロマン屋台通り(낭만포차거리)

12.4 Km    689     2024-02-20

チョンラナム道ヨス市ハメルロ102

ロマン屋台通りは、麗水(ヨス)亀甲船(コブクソン)大橋の下に屋台が集積している場所のことです。18の屋台が海鮮物で料理した多様な看板メニューを提供しています。おいしい料理を食べながら麗水夜の海と大橋の夜景が楽しめるので観光客には人気が高いです。近くにはハメル灯台、麗水海上ケーブルカーなどの観光スポットが位置しています。

群山刺身専門店 ( 군산횟집 )

群山刺身専門店 ( 군산횟집 )

12.4 Km    34     2021-04-01

全羅南道 麗水市 菊浦1路 51
+82-61-644-2740

30年の伝統を持つお店です。代表的なメニューはマダイの刺身です。全羅南道のヨス市に位置した海鮮専門店です。

[事後免税店] ロッテマート・ヨス(麗水)店(롯데마트_여수점)

[事後免税店] ロッテマート・ヨス(麗水)店(롯데마트_여수점)

12.6 Km    0     2024-04-24

チョンラナム道ヨス市ククポ1ロ36

-

金鰲島(금오도)

金鰲島(금오도)

12.6 Km    53610     2021-03-20

全羅南道 麗水市 南面
+82-61-659-1187

多島海海上国立公園地域でまるで大きなスッポンに似ていることから「金鰲島(クモド)」と呼ばれています。さまざまな説話と伝説、民謡、伝統遊びなどが伝えられています。緑豊かな島で朝鮮時代には王室で民間人の入居を禁止して鹿狩りをした場所でもあります。韓国最大のクロダイの産卵地のひとつとしても有名で数種類のタイが釣れるため、釣り愛好家たちに人気です。

金鰲島ピロンキル(금오도 비렁길)

12.7 Km    5368     2019-05-16

全羅南道 麗水市 南面 ヨンモリキル
+82-61-659-1187

金鰲島(クモド)は多島海(タドヘ)海上国立公園内にある島で、大きなスッポンに似ていたことから命名された島名です。
この島にはピロンキル(비렁길)と呼ばれる自然が作り出した絶景の海岸沿いの道があります。
ピロンは崖を意味するピョランの方言で、海岸に沿って断崖絶壁の岩山のすぐそばに道があります。
島の住民が日常行き来している道をウォーキングコースに衣替えしたのがこのピロンキルの道です。
風光明媚なピロンキルは五つのコース、合わせて18.5Kmのコースとなっており、すべて歩くとおよそ8時間半かかります。
含九味(ハムグミ)から斗浦(トゥポ)に至る1コース、斗浦から織布(チッポ/チクポ)へ続く2コースが代表的なコースとなっています。

※ 旅のコツ
白也(ペギャ)船着場から含九味(ハムグミ)行き旅客船(フェリー)に乗船して入島、金鰲島ピロンキル1・2コースを歩いて、織布から白也島(ペギャド)へ行く旅客船を利用するのが一般的なコースとなっています。

※ 生態観光モデル認証選定の背景
金鰲島は希少動植物や生態系がよい状態で保護され残されている島です。島には金鰲島ピロンキルの五つのコースや生態休養スペースがあります。実地訪問評価の結果、風景が素晴らしく、永い間一般の人々が足を踏み入れず、木々の伐採も禁止されていたことから、島固有の植生をはじめ自然生態系がよい状態で残り、管理されています。

麗水旧港海洋公園(여수구항 해양공원)

麗水旧港海洋公園(여수구항 해양공원)

12.7 Km    14     2020-08-13

全羅南道 麗水市 中央洞

麗水(ヨス)旧港海洋公園は、2001年から麗水港湾庁が麗水旧港の海岸を整備し、市民の憩いの場として造成した公園です。
将軍島(チャングンド)や突山(トルサン)大橋、南海島(ナメド)や小さな島々が大変よく見え、すぐそばにはハメル灯台もあるほか、園内には大型公演場、釣り場、憩いの場などもあります。
熱帯地域を彷彿とさせるワシントンヤシや照明の灯りが素晴らしい風景に作り上げ、また夜になるときらびやかにライトアップされた突山大橋の夜景が眺められることから、数多くの人々が訪れる海洋公園となっています。
麗水旧港海洋公園の防波堤の突端には、朝鮮事情をヨーロッパに初めて紹介したオランダ人の船乗り・ハメルを称え建てられたハメル灯台があります。
ハメルは1653年、済州島(チェジュド)に漂流し、その後1663年7月麗水の全羅左水営に送られ雑役に従事し抑留生活を送りましたが、1666年になりようやく日本へ脱出しました。
現在のハメル灯台の位置が、まさにハメルが朝鮮を発った場所にほかなりません。
2005年3月、国際ロータリークラブ創立100周年を記念し、麗水地域のロータリークラブ関係者によりこのハメル灯台が建てられました。

SONO Calm 麗水(旧エムブルホテル麗水)(소노캄 여수(구 엠블호텔 여수) )

12.7 Km    19326     2020-04-07

全羅南道 麗水市 梧桐島路 111
+82-61-660-5800

世界四大美港に数えられる麗水(ヨス)梧桐島(オドンド)や2012麗水世界博覧会会場に隣接するSONO Calm麗水は、お客様の最上の価値を実感できるライフスタイルがあるスペース。 お泊りになるほどその価値を実感できる品格あるサービスをはじめ、南海(ナメ)の海に向かって航海する素晴らしいインテリア、快適な環境と最先端の設備のコンベンションセンターなどを完備、特別な方と特別な出会いにおすすめのホテルです。 全客室からエメラルド色の南海の海原を眺めることができ、憩いとロマンを感じられる印象深い旅、そして憩いの場を演出いたします。海洋都市・麗水の美しいロマンを感じられる、名実ともに南海沿岸の新しいランドマークとなったSONO Calm麗水で、いままでにない新しいホテルの雰囲気と品格をご実感ください。

麗水 亀甲船祭り(여수 거북선축제)

麗水 亀甲船祭り(여수 거북선축제)

12.8 Km    8997     2022-09-14

チョンラナム道ヨス市イスンシングァンジャンロ146
+82-61-664-5400

毎年5月、鎮南祭りという護国文化祭典を通して壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の勝利を導いた李舜臣将軍の国への思いと、護国忠節を称えるための「麗水亀甲船祭り(ヨスコブクソンチュッチェ)」は、全国10大郷土祭りの1つとして選ばれたことのある鎮南祭りを現代風に表現する行事です。
お祭りは、毎年5月のはじめに行われますが、その理由は李舜臣将軍が初めての出征を行った日である1592年5月4日を祝うためです。

韓一館(한일관)

12.8 Km    50209     2024-02-20

チョンラナム道ヨス市ポンサン2ロ32

韓一館(ハニルグァン)は、海鮮定食で有名な麗水のレストランです。麗水の沖合で釣り上げた新鮮な海産物を主材とし、おいしく健康的な韓定食料理を提供します。看板メニューは海鮮定食のコース料理で、3回にかけて御膳が準備されるのが特徴的。最初の御膳は生物と冷菜料理、2回目は蒸し物や焼き物などの温かい料理、最後には食事が出てきます。