キリンモーテル[韓国観光品質認証](기린모텔[한국관광 품질인증]/Korea Quality) - エリア情報 - 韓国旅行情報

キリンモーテル[韓国観光品質認証](기린모텔[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

キリンモーテル[韓国観光品質認証](기린모텔[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

11.5 Km    44     2024-04-08

チョンブク特別自治道 ムジュグン タンチョンロ 74
+82-63-324-5051、 +82-10-4120-5562

「キリンモーテル」は、茂朱の邑内の中心地にあり、周囲に飲食店と便宜施設が多く、便利に利用できます。2018年には全体をリニューアルし、きれいな施設として生まれ変わりました。車から25分の距離に茂朱リゾートと九千洞渓谷があり、茂朱のホタル祭り場までは徒歩で移動可能であります。茂朱のホタル祭り期間には、ホタルを直接体験し、多彩なイベントと食べ物を味わえます。年中と同じ料金で繁忙期にも気軽に利用できます。 

茂朱寒風楼(무주한풍루)

茂朱寒風楼(무주한풍루)

11.9 Km    9908     2024-04-08

チョンブク特別自治道ムジュ郡ムジュ邑ハンプンルロ326-5

「茂朱寒風楼(ムジュハンプンル)」は、その昔、有名な詩人らが集まって風流をたしなんだ場所です。全州の寒碧堂、南原の広寒楼と並んで有名であり、その中で最も美しい楼閣として知られています。
1592年の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で焼失し、1599年に再建されました。日帝強占期から仏教を広める地として使われ、永同郡陽山の川辺に移され錦湖楼という名前に変わりました。また、1971年に茂朱の有志により現在の位置に移されました。

茂朱ホタル祭り(무주반딧불축제)

茂朱ホタル祭り(무주반딧불축제)

12.0 Km    18452     2024-04-08

チョンブク特別自治道ムジュ郡ムジュ邑ハンプンルロ326-17
+82-63-324-2440

「茂朱ホタル祭り(ムジュパンディップルチュッチェ)」が開催される茂朱は、ホタルとその生息地が天然記念物に指定されているところです。茂朱ホタル祭りは自然を学び、楽しむことのできる環境祭りです。

イベント内容
1.メインプログラム:ホタル神秘探査、南大川生命プラス
2.付帯プログラム:朝鮮王朝実録移安行列再現、茂朱安城落花遊び
3.その他:特産物販売、体験ブースなど

南二自然休養林(남이자연휴양림)

南二自然休養林(남이자연휴양림)

16.7 Km    118309     2023-09-22

忠清南道 錦山郡 南二面 ヌティゴルキル200
+82-41-753-5706

「南二(ナミ)自然休養林」は家族単位での宿泊や観光に最適な場所で、広葉樹種の天然林が茂る自然豊かなスポットです。文化財に指定されている百済時代の城跡「ペク・リョン聖地」や、韓国戦争による激戦の傷跡が残る「六百高地戰勝塔」などがあり、自然と歴史が共存しています。

万仞山自然休養林(만인산 자연휴양림)

万仞山自然休養林(만인산 자연휴양림)

17.0 Km    0     2023-01-19

テジョン広域市トン区サンネロ106

万仞山(マンインサン)自然休養林は大田(テジョン)広域市と忠清南道(チュンチョンナムド)錦山郡(クムサングン)の境界に位置し、大田駅から17番国道方面に17キロメートル離れています。主峰の万仞山をはじめポンスレゴル、クンベゴル、チャグンベゴルなどで構成され、朝鮮時代にはその素晴らしい景色から太祖大王と王子のへその緒を奉安していた場所でもあります。渓谷には常に清らかな水が流れ、広葉樹が鬱蒼とした山林を成す郊外休養林。稜線をそのまま活かして家族休養地区・青少年地区・ピクニック地区などが整備され、都市民にとっては快適な憩いの場となっています。万仞山サービスエリアは、1990年度に民間資本で建てられた自然休養林の便利施設で、建築当時に全く山林を毀損せずに渓谷をそのまま活かしてデッキ施設を作り、地上2階・半地下1階規模で建築されました。主要構造は鉄筋コンクリート造、主要材料は木材で、サービスエリアの前面には池を整備して自然景観と融合させることにより、専門家たちからは韓国サービスエリア建築のうち最も美しく素晴らしいと評価されました。今は市民たちが余暇を過ごすためによく訪れるスポットとして定着しています。至る所に休憩用のベンチやリラックスできる憩いの場を整備し、景色を楽しみながら休憩を取ることができます。中でも万仞楼閣は万仞山を象徴する休養建築で、楼亭を代表する建築でもあります。この楼閣の建築はソウル北岳山(プガクサン)の麓にある洗剣亭(セゴムジョン)の建築様式を取り入れ、主要構造は鉄筋コンクリート造、屋根は木造瓦家の2階規模で建てられました。また、韓国伝統建築様式の美しさを最大限に活かしながらもメンテナンスまで考慮しています。

茂朱ヤマブドウワイン洞窟(무주머루와인동굴)

茂朱ヤマブドウワイン洞窟(무주머루와인동굴)

17.2 Km    27388     2024-04-08

チョンブク特別自治道ムジュ郡チョクサン面サンソンロ359
+82-63-322-4720

「茂朱ヤマブドウワイン洞窟(ムジュモルワインドングル)」は、茂朱揚水発電所建設当時に掘削作業用トンネルとして使われていたところです。光を遮断し、一定の温度を維持できるトンネルは最高のワイン熟成貯蔵庫となっています。ここでは茂朱郡のヤマブドウから作られたワインが熟成、貯蔵、販売されている他、ワインの足湯も人気です。

茂朱 赤裳山城(무주 적상산성)

茂朱 赤裳山城(무주 적상산성)

17.3 Km    7941     2024-04-07

チョンブク特別自治道 茂朱郡 赤裳面 槐木里
+82-63-322-2905

茂朱郡赤裳面にある赤裳山(1,034メートル)は、四方が層岩絶壁で囲まれています。この山の上の安国寺があった場所に茂朱揚水発電所所の上部貯水池である赤裳湖が建設されましたが、この湖の周りに長さ8,143メートルの赤裳山城があります。高麗時代、契丹族の侵略があった際に近隣の数十の村から逃げてきた人たちが難を逃れた他、高麗末期の日本軍の侵略の際は、三道按廉使が軍隊を引き連れ応戦した古城だとされています。
高麗末期恭愍王23年(1374年)三道都統使であった崔瑩将軍が都に帰る途中、四面が切り立った岸壁で囲まれた天然の要塞を見て感嘆し、山城を建設することを王に建議したといいます。その後、朝鮮時代に入り、山城を建設し、5大史庫のうちの北側史庫が危険に晒された際に赤裳山史庫を設置し、韓国の国史を守ってきた由緒ある場所です。

雲日岩 半日岩渓谷(운일암 반일암 계곡)

雲日岩 半日岩渓谷(운일암 반일암 계곡)

18.4 Km    37826     2024-04-07

チョンブク特別自治道 鎮安郡 朱川面 東上朱川路 1926

「雲日岩(ウニラム)半日岩渓谷(パニラムゲゴク)」は、雲長山の北東側にある明徳峰と明道峰の間を流れる渓谷です。長さは約5キロメートルで、まっすぐ切り立った絶壁に空と岩、木、雲しか見えないということから雲日岩と名づけられました。また、渓谷が奥深いところに位置し、半日しか太陽の光が当たらないということから半日岩とも呼ばれています。渓谷の両側は絶壁と青々と生い茂った木々で囲まれ、そこに奇岩怪石が並び立っており美しい自然景観を誇ります。真夏は多くの人々が避暑地としてこの渓谷を訪れ、秋は紅葉の名所としても有名です。

赤裳山史庫址(적상산사고지)

赤裳山史庫址(적상산사고지)

18.4 Km    21674     2024-04-08

チョンブク特別自治道ムジュ郡チョクサン面サンソンロ960

1592年の壬辰倭乱のときにソウルの春秋館をはじめとした全国の史庫が焼失し、春秋館を除いた鼎足山・太白山・妙香山・五台山などに新しい史庫を設置することになりました。1614年に天恵の要塞として知られた茂朱の赤裳(チョクサン)山に実録殿を建てて妙香山の実録を移し、1641年には璿源(ソンウォン)閣を建てて王室の族譜である『璿源録』を保管していました。後に日本により史庫が廃止されるまで、300年以上国家の貴重な国史を保存してきた韓国5大史庫の一つで、全羅北道記念物に指定されています。
この史庫跡は残念ながら赤裳揚水発電所ダムが建設されて水没し、安国寺とともにダムの上側に移転を余儀なくされました。赤裳山は四方が切り立った岸壁で、絶壁周辺にはカエデの木が多く、秋には山全体が赤いスカートを履いたように見えることから「赤裳山」という名前が付きました。

安国寺(茂朱)(안국사(무주))

18.5 Km    6938     2024-04-07

チョンブク特別自治道 茂朱郡 赤裳面 山城路 1050
+82-63-322-6162

赤裳山城(チョクサンサンソン)に唯一残る名刹・安国寺(アングクサ)は高麗時代の忠烈王(チュンニョルワン)3(1277)年に月印(ウォリン)和尚によって建立されたといわれているお寺です。
朝鮮時代の光海君6(1614)年には赤裳山城内に史閣が、仁祖19(1641)年には璿源閣(ソノンガク)が設置され、赤裳山にある史庫としての役割を果たし、朝鮮王朝実録や王の族譜である璿源録(ソノルロク)が所蔵されました。この時期に史庫を防備するため護国寺(ホグクサ)を建立、それ以前からここにあった安国寺は護国寺とともにこれら史閣を守るための僧兵らの宿所として使われ、安国寺という名称で呼ばれました。
赤裳山揚水発電所の建設により、安国寺は護国寺址があった場所に移築されました。15棟あまりの殿閣は1995年に移築・重創され、山の頂には揚水発電所用の山頂湖である赤裳湖が作られました。秋の紅葉が大変美しく、山の頂まで2車線の舗装道路が続いており、ドライブにおすすめです。 近くには茂朱リゾートや羅済通門(ラジェトンムン)、九千洞(クチョンドン)渓谷があります。主な文化財として安国寺霊山会掛仏幀(宝物)、安国寺極楽殿(全羅北道有形文化財)、赤裳山城護国寺碑(全羅北道有形文化財)、茂朱赤裳山城(史跡)、赤裳山史庫址遺構(全羅北道記念物)などがあり、また世界の仏像を収集・所蔵する聖宝(ソンボ)博物館もあります。