18.5Km 2021-10-26
世宗特別自治市 将軍面 永平寺キル 124
永平寺(ヨンピョンサ)は、大韓仏教曹渓宗(チョゲチョン)第六教区・麻谷寺(マゴクサ)の末寺で、6つの文化財級の建造物や3つの土窟がある大韓民国伝統寺刹の修行道場です。 永平寺は小さい山にありますが、風水地理的に寺のそばにある錦江(クムガン)を遡っていく逆龍の地形といわれ、気運が強い素晴らしい場所・明堂(ミョンダン)の地と言われています。国土の7割が山である韓国では、将軍峰(チャングンボン)という名称の山の頂が数多くありますが、山自体の名前が将軍山というのは永平寺があるこの山しかありません。
険しい森も無く2時間もあれば登頂できるこの山を登ってきた、とある登山家はこのような言葉を述べました。「太白山でも感じることのなかった大きな気運や恐怖心のような警戒心を感じるほど大きな山でした。この名山に抱かれる永平寺は、この先大韓民国の国刹になることでしょう。」
ここを訪れた人々は口を揃えて気が休まると言う永平寺。ここには今でもホタルやザリガニ、タニシが棲むきれいな水や空気がある自然が残っており、そんな環境の中、静かでこじんまりとした修行の場となっているのがここ永平寺です。また永平寺の境内は、春にはオダマキの花、オキナグサの花、夏には白蓮、秋にはシベリアノギクの花など、さまざまな野花が先を争って咲き誇る花の宮殿でもあります。
18.5Km 2024-02-15
テジョン広域市トン区カヤンロ42 1階
シンソンマンドゥエは、韓国産の食材で手作りする餃子の専門店です。手作り餃子をだし汁で煮る餃子しゃぶしゃぶが看板メニューです。餃子には肉餃子とキムチ餃子の2種類があり、牛肉と海鮮から具材を選ぶことができます。トク入り餃子スープ、蒸し餃子などのメニューもあります。
18.6Km 2024-02-15
テジョン広域市トン区ウアムロ220-3
チョクトク食堂(本店)は、1974年創業の韓国料理店です。看板メニューは味付け豚足焼きで、中辛と辛口から選ぶことができ、直火の香ばしさが絶品です。豚足は韓国を代表する夜食でありおつまみで、もっちりした食感が人気の秘訣です。他にも豚肉炒めのような豆腐入りイカ炒めも供しています。
18.9Km 2024-02-15
テジョン広域市トン区ソンチョンナムロ19
オガは、刺身入り冷やしスープをメインに供する海鮮料理専門店です。刺身入り冷やしスープは、活魚、アワビ、ホヤなど種類別のものがあり、3種類の魚介類がすべて入った特上刺身入り冷やしスープもあります。ピリ辛で酸味のある刺身入り冷やしスープに素麺やご飯を入れて食べると、さらに美味しくなります。活魚の刺身やクロソイスープなども人気メニューです。
19.0Km 2024-02-15
テジョン広域市テドク区ケジョクサンロ36ボンギル67
王室チョンゴル・カルグクス(カルグクスの寄せ鍋)・ソンビマウル店は、大田・宋村洞(テジョン・ソンチョンドン)のグルメ通りの近くにあるカルグクスの専門店です。看板メニューは、王室カルグクスで、注文すると貝のシオフキと出汁がたっぷり入った鍋とカルグクスの麺が供されます。出汁が沸騰したら麺を入れ、その場で調理してモチモチのカルグクスを食べることができます。