17.4Km 2024-02-15
テジョン広域市トン区テジョンロ3 1階
ハンバッ食堂は、1955年創業の老舗の韓国料理店です。牛の骨を5時間以上煮込んだスープをベースに、韓国の多様なスープ料理を提供しています。濃厚なスープのコムタンの一種である牛肉の盛り合わせスープが看板メニューで、ソルロンタン、牛の膝軟骨スープ、カルビタン、ゆで肉も人気メニューです。KTX大田(テジョン)駅の近くにあります。
17.5Km 2024-02-15
テジョン広域市トン区テジョンロ779ボンギル41-1
ケチョン食堂は、大田(テジョン)中央市場にある餃子料理の専門店です。自家製の咸鏡道(ハムギョンド)式餃子で、餃子スープ、クッパ、蒸し餃子、揚げ餃子などのメニューを供しています。看板メニューは餃子スープで、薄切りゆで牛肉と春雨が入っており、あっさりとしたカルビタンのような味わいがします。
17.5Km 2024-04-16
テジョン広域市トン区テジョンロ825ボンギル13
三代目伝統カルグクスは、大田(テジョン)駅の近くにあるカルグクス専門店です。メニューはカルグクスとゆで肉の2種類で、夏限定メニューとしてコングクス(豆乳麺)を提供しています。カルグクスは長時間煮込んだ韓牛骨スープを使用し、濃厚でコクのある味が特徴です。リーズナブルな価格で常連客が多いお店です。
17.5Km 2024-12-24
대전광역시 동구 대전로825번길 11
042-253-6799
1961年に開業して現在までテジョン(大田)の美味しいカルグクス店として有名な食堂だ。牛骨と煮干しを煮込んで作ったスープにエゴマの粉を入れると、香ばしい風味が口の中にふわっと広がる。ゆで肉または豆腐入り野菜炒めと一緒に食べるとさらに美味しい。
17.5Km 2024-12-24
テジョン広域市トン区チュンアンロ203ボンギル3
大田(テジョン)の観光スポットをPRし、お土産を販売する場所で、大田駅の近くにあります。1階には大田のキャラクターであるクムシ(夢氏という意味)ファミリーの多様なグッズがあり、2階では車に乗って大田ツアードライブをするVR体験ができます。3階では、大田市民天文台、上所洞(サンソドン)森林浴場など、大田の主要観光地の写真とメディアアートを鑑賞することができます。
17.5Km 2024-02-16
テジョン広域市トン区チュンギョロ119
042-226-0140
ペクチョンジプ食堂は、大田(テジョン)中央市場の中にあるスンデ料理の専門店です。看板メニューは臭みを取り除いたスンデをスープにして土鍋で煮込んでおりコクがあって美味しいスンデクッパです。おかずのキムチと一緒にクッパを食べるとさらに美味しくいただけます。単品でスンデだけも販売しています。
17.6Km 2024-12-03
大田広域市 東区 大田路 783
+82-2-226-0319
大田中央市場(テジョンチュンアンシジャン)は、韓国中部地方最大の伝統市場で、見どころも多くそれだけ規模も大きな市場です。大田・東区(トング)にある大田中央市場は大田の中心部に位置し、大田を代表する在来市場として知られています。大田駅前から大田川までの通りに乾物通り、工具通り、鮮魚通り、韓薬剤通り、韓服通り、モクチャ通り(食堂街)などがあり、大田中央市場には中央総合市場や中央商店街市場、自由卸売市場、新中央市場、中央卸売市場などの様々な市場が集まっています。
17.7Km 2024-02-14
テジョン広域市ユソン区クァニョンロ51
ソルバッムクチプは、40年の伝統を持つどんぐりこんにゃくの人気店です。大田(テジョン)はどんぐりこんにゃく村があるほどの、どんぐりこんにゃくの名産地です。看板メニューは千切りのどんぐりこんにゃくに出し汁をかけ、酸味のあるみじん切りのキムチ、ごま油、海苔粉、ゴマ塩をかけたもの。香ばしいどんぐりこんにゃくと酸味のある出し汁の組み合わせが絶品です。薄く焼いたどんぐりこんにゃくのチヂミも人気メニューで、さっぱりとした味わいの大根の水キムチとおかずが供されます。
17.7Km 2024-02-28
テジョン広域市ユソン区クァニョンロ63ボンギル21
63ボンギルは、大徳(テドク)テクノバレーの近くにある韓国料理店です。韓牛むね肉と肩ロースを長時間煮込んだコムタンが有名で他にもユッケ、ユッケビビンバなどのメニューを供しています。お店の2階はギャラリー兼カフェになっています。