永宗大橋(영종대교) - エリア情報 - 韓国旅行情報

永宗大橋(영종대교)

6.3Km    2022-07-05

インチョン広域市ソ区キョンソ洞(チャンド)

「永宗大橋(ヨンジョンデギョ)」は、仁川国際空港がある永宗島(ヨンジョンド)と獐島(チャンド)を繋ぐ橋です。長さは4.4キロメートルで道路と鉄道が通っており、橋の下を1万トン級の船舶が通過できるようになっています。世界初の3次元自定式つり橋で、強風や地震にも耐えられるように設計されています。韓国の土木建築物としては初めて日本の土木学会田中賞を受賞しました。

月尾チャンランド(月尾テーマパーク)(월미짱랜드(월미테마파크))

月尾チャンランド(月尾テーマパーク)(월미짱랜드(월미테마파크))

6.3Km    2025-07-10

インチョン広域市チュン区ウォルミムンファロ81

2024年8月1日からZZANG GAMESが運営し、月尾チャンランド(ZZANG LAND)に名称変更されました。 
水遊び、水遊びボート、ミニフルームライド、観覧車などが楽しめるテーマパークです。

月尾島海洋観光(月尾島遊覧船)(월미도해양관광(월미도유람선))

月尾島海洋観光(月尾島遊覧船)(월미도해양관광(월미도유람선))

6.3Km    2025-06-09

インチョン広域市チュン区ウォルミムンファロ21

月尾島(ウォルミド)の海洋観光遊覧船である414トンのビーナスクルーズは、月尾島から永宗大橋、アラベッキル西海閘門または仁川大橋を見物する遊覧船です。1日5回運航、所要時間約1時間20分(天候などの条件によって変更されることがあります)。3階建てのビーナスクルーズ内では、ロシアのダンサーが繰り広げる異国的で華やかなステージやサーカス公演など、お祭りのような雰囲気を楽しめます。景品イベント時には運が良ければひざ掛けや商品券、ティースプーンセットなどがもらえる他、生ビールやジュースも提供されます。ビーナスクルーズのハイライトは土曜日の夜7時40分に出航する花火クルーズです。超大型花火が打ちあがると乗船客からは感嘆の声があがります。

国立仁川海洋博物館(국립인천해양박물관)

6.3Km    2025-07-07

インチョン広域市チュン区ウォルミロ294

国立仁川(インチョン)海洋博物館は首都圏初の海洋文化施設として2024年12月11日に開館しました。主な施設として子ども博物館、デジタル実感映像室、海洋交流史室、海運港湾室、海洋文化室、企画展示室などがあります。「交流の海、連結の始まり」というテーマで先史時代から現在までの海洋交流の歴史と海運・港湾の発展、海洋関連の文化芸術に関する展示をしています。実感映像室では朝鮮時代の海洋航海を再現した「航海朝天図」を鑑賞できます。海の歴史と文化を体験し、海洋の重要性を知ってもらう教育の場として大きな役割をもっています。

月尾文化の通り&タルピッ音楽噴水(월미문화의거리 & 달빛음악분수)

月尾文化の通り&タルピッ音楽噴水(월미문화의거리 & 달빛음악분수)

6.4Km    2025-07-10

インチョン広域市チュン区ウォルミロ252

仁川の代表的な観光地のひとつである月尾島(ウォルミド)には月尾文化の通り、月尾公園、月尾テーマパークなどがあります。月尾文化の通りは車両出入り時間を除いて歩行者専用道路となっており車両の出入りが禁止されています。似顔絵を描いてくれる画家がいたり、座って休めるベンチがある小さな憩いの場のようなところです。月尾公園に位置する月尾展望台からは仁川港一帯の全景が一望できます。また月尾テーマパークにはさまざまなアトラクションがありデートや家族連れでのおでかけ先として人気があります。タルピッ(月光)音楽噴水は月尾文化の通りにある噴水で、それほど大きくはないものの月尾島の見どころのひとつとなっています。夕方には光の噴水ショーを見ることができます(噴水稼働:5月1日~10月31日、月曜日は定期点検日)。

マイランド(마이랜드)

6.4Km    2024-12-04

インチョン広域市中区月尾路252

◎ 韓流旅行情報
ウェブバラエティ『Tour Fairy』でソンギュと外国人観光客が乗った「タガダディスコ」があるマイランドは、月美島の代表的なテーマパークです。海の眺めとスリルを兼ね備えたアトラクションを楽しんだ後は、近くの月美展望台や松月(ソンウォル)洞童話村を散歩するのもいいでしょう。

月尾公園(월미공원)

月尾公園(월미공원)

6.7Km    2024-12-02

インチョン広域市チュン区ウォルミロ131-22
+82-32-765-4133

月尾(ウォルミ)公園は、韓国戦争(1950~1953)以降に50年間も軍部隊が位置していた場所に公園を整備したもので、自然生態系がよく保全されています。月尾山を中心として公園を整備し、宮殿庭園、別墅庭園、民家庭園など韓国風の伝統庭園も整備しました。頂上近くの月尾展望台からは仁川(インチョン)港と西海の日没が楽しめます。月尾文化の通りからも近いです。

月尾公園月尾展望台(월미공원 월미전망대)

月尾公園月尾展望台(월미공원 월미전망대)

6.8Km    2025-07-03

インチョン広域市チュン区ウォルミロ131-31

月尾山頂上にある月尾(ウォルミ)展望台は仁川港と仁川大橋、沿岸旅客船ターミナル、周辺の島などを眺望するのに良いスポットです。月尾展望台の螺旋階段を上ると仁川市内、自由公園、仁川港、西海と夕暮れ時には美しい夕日も鑑賞できます。高さ23mのガラス張りの展望台は夜間に幻想的な雰囲気を演出し夜景スポットとしても知られます。また展望台にはカフェもあります。

仁川港閘門(인천항 갑문)

仁川港閘門(인천항 갑문)

7.1Km    2023-02-02

仁川広域市 中区 月尾路376
+82-32-890-8000

仁川港閘門は海抜102メートルの景色が美しい月尾山にあり、閘門周辺の2万余坪にもいたる造園地域には広い芝生と様々な木々が植えられています。特に春になると桜やツツジなどの花々が咲き乱れ、美しい景色をつくり出します。閘門開放行事の期間中には、家族と一緒に仁川港閘門を訪れれば海はもちろんのこと、大型貨物船および旅客船などが入港、出港する様子を間近で見ることができます。

ハヌル庭園(하늘정원)

7.4Km    2023-02-06

インチョン広域市チュン区ウンソ洞2848-6

仁川(インチョン)国際空港の隣に位置しているハヌル庭園は、毎年秋になるとピンク色のコスモスが雪原のように広がります。秋の日差しに輝くコスモスは、そよそよと風が吹くたびに波打ち幻想的な雰囲気を演出します。36,000平方メートルに達する庭園にはコスモスのほかに銀色のススキやピンクミューリー(ミューレンベルギア・カピラリス)があり、季節の雰囲気をたっぷり楽しめます。最近は黄色のキバナコスモスも植え、色とりどりの景色を観賞できます。何より無料で楽しめる花畑であるため、いつでも気軽に訪問することができるのが魅力です。またハヌル庭園は仁川国際空港から離着陸する飛行機が見られ、頭上を飛んでいく飛行機と美しい花畑が融合して旅行気分を盛り上げます。夕暮れ時には永宗島の夕焼けがロマンチックな雰囲気を醸し出すためデートコースとしても最適です。