江華風物市場(강화 풍물시장) - エリア情報 - 韓国旅行情報

江華風物市場(강화 풍물시장)

江華風物市場(강화 풍물시장)

17.2Km    2025-06-09

インチョン広域市カンファ郡カンファ邑チュンアンロ17-9

在来市場である江華風物市場は、江華民俗場名所化事業により現代化され、2007年に新築されました。市場周辺の空き地や道路沿いにおよそ300ほどの露天市が開かれ、近くには江華人参センターや土産物センターもあり、見どころが多いエリアです。正月テボルム(旧暦1月15日・小正月)の直前頃になると、露天市にはさまざまなナムルや落花生、胡桃などのナッツ類やさまざまな野菜など、ないものはないというほどの品物が並びます。市場の1階にはさまざまな業種の店がある風物場、刺身センターがあり、鮮度のよい刺身を食べることができます。2階は同じくさまざまな店がある風物場や食堂があり、江華島を巡る旅の途中で、あるいは旅の終わりに腹ごしらえをするのにオススメです。2と7のつく日には風物市場を中心に江華邑五日市も開催されます。

OHOOEN (오후엔)

OHOOEN (오후엔)

17.5Km    2024-12-13

ンチョングァンヨクシ オンジングン プクトミョン チャンボンノ26(イシブユク)ボンギル 76-28
+82-32-882-1100

オフエンペンションは首都圏から一番近い西海岸の島の一つであるチャンボン島に位置する。 世界5大干潟を誇るカンファ島とソクモ島干潟に向かい合っており、各種貝類や釣りなどの干潟体験が可能だ。 特に5月~7月は夕焼けの景色がとても美しいが、客室テラスで満喫できる。 広い庭には海ビュープールとバーベキュー場もあり、旅行を楽しむのに最適だ。

江華花紋席文化館(강화화문석문화관)

江華花紋席文化館(강화화문석문화관)

17.6Km    2021-09-10

仁川広域市 江華郡 松海面 長井陽五キル413
+82-32-930-7060

全国で唯一の莞草(ワンゴル)工芸品である花紋席は高麗時代から受け継がれてきた生活文化遺産で、江華郡だけで生産される自慢の民族文化遺産です。江華郡ではこのような民族文化遺産の継承と発展のために花紋席の発祥地である松海面陽五里に花紋席文化館を作りました。
花紋席文化館には、花紋席はもちろん莞草工芸品の過去と現在、そして未来の多様な莞草工芸品の変遷過程が一目で分かる常設展示館があります。

トソル美術館(도솔미술관)

17.9Km    2025-07-07

インチョン広域市カンファ郡キルサン面キルサンロ210ボンギル52-71

江華草芝鎮から近いところにある韓屋美術館で、カフェを兼ねています。松の木や花、ボードウォークが設置されたこぢんまりとした庭園があります。美術館内部では招待アーティストの作品を鑑賞するとともに木目を生かしたテーブルでシグネチャーメニューのナツメ茶などの伝統茶やヘルシーなデザートを味わうことができます。また自分だけのマグカップづくり体験も可能です。

江華リュージュ(江華シーサイドリゾート)(강화루지(강화씨사이드리조트))

江華リュージュ(江華シーサイドリゾート)(강화루지(강화씨사이드리조트))

18.1Km    2025-04-03

インチョン広域市カンファ郡キルサン面チャンフンロ217

江華(カンファ)リュージュは特別な動力装置なしに特殊製作されたカートに乗って、地面の傾斜と重力だけを利用してコースを滑り降りるダイナミックな体験レジャースポーツ施設です。方向調整とブレーキ操作が可能で、保護具を着用し、子どもから大人まで誰でも安全に楽しむことができます。トラックの規模は延長1.8km/lineの計2コース(オーシャンコース、バレーコース)で、東洋最大規模を誇り、コースごとに楽しさを倍増させる360 º 回転コース、区間別トンネル、落車区間が配置されています。

一味山荘炭火チャンオ(일미산장숯불장어)

一味山荘炭火チャンオ(일미산장숯불장어)

18.3Km    2021-06-23

仁川広域市 江華郡 仙源面 ドリミキル2

江華海岸道路にある「一味山荘(イルミサンジャン)」は、1997年に開業したウナギ(チャンオ)料理専門店です。
ウナギ焼きは、塩焼きとタレ焼きの2種類あり、それぞれ独特な風味を堪能できます。食後に出されるお粥はウナギの骨をすりつぶした物が入っており、香ばしく、消化が早いとされ、人気を集めています。

水気海岸(수기해변)

18.9Km    2022-07-08

インチョン広域市ウンジン郡プクト面シドロ86ボンギル291-48
+82-32-899-2253

仁川(インチョン)広域市甕津郡(オンジングン)の矢島(シド)にある水気(スギ)海岸は、ソウル首都圏からのアクセスが便利な海水浴場です。
矢島は仁川国際空港がある永宗島(ヨンジョンド)と江華島の間にある総面積2.4平方キロメートルの小さな島で、近くの海水浴場に比べ物価も安く、物静かな場所となっており、キャンプを楽しむ家族連れの人々が多く訪れます。
水気海岸には、以前、KBSドラマ『フルハウス』の撮影セットがあり、ドラマの重要な場面が撮影されましたが、現在はそのセットは撤去されてしまいました。
矢島は、信島(シンド)、茅島(モド)との間に離島架橋が架けられており、車や徒歩で三つの島々を観光できます。

甲串墩台(갑곶돈대)

甲串墩台(갑곶돈대)

18.9Km    2021-02-18

仁川広域市 江華郡 江華邑 海岸東路1366番キル18
+82-32-930-7077

「甲串墩台(カプコットンデ)」は1232年から1270年まで都を江華島に移し、蒙古との戦争で江華海峡を守っていた重要な要塞です。大砲8台が設置された砲台で、墩台は小さな規模の堡塁を作り、大砲を設置し守っていた所です。
甲串墩台は1232年から1270年の間に都を江華島に移した後、1644年に設置された済物鎮(甲串鎮)に所属する墩台で、1679年に造られました。1866年9月、丙寅洋擾(1866年にフランス艦隊が江華島を侵略した事件)の時フランス極東艦隊が、600名の兵力を引き連れ、江華山城、文殊山城などを占領しました。同年10月にフランス軍は梁憲洙(ヤン・ホンス)將軍の部隊に撃退されました。1977年、補修・復元が行われ、現在の墩台の中に展示されている大砲は朝鮮時代のもので、海から攻めてくる外敵の船舶を砲撃していたものです。

江華島制赤峰平和展望台(강화도제적봉 평화전망대)

江華島制赤峰平和展望台(강화도제적봉 평화전망대)

18.9Km    2021-07-26

仁川広域市 江華郡 両寺面 展望台路 797

江華平和展望台は、一般人の出入りが厳戒に統制されていた仁川広域市江華郡(カンファグン)両寺面(ヤンサミョン)鉄山里(チョルサンリ)の民間人統制線(民統線)北方地域の林野にある展望台です。
他の地域では見ることのできない北韓の独特な文化や現状を間近で感じられるよう、2006年末から地上4階建て地下1階の展望台建設に着手し、2008年9月5日にオープンしました。
4階建ての建物には地下と4階部分に軍部隊関連施設、1階には江華特産物と北韓の特産物などを販売している売店、食堂、管理事務所、統一念願所、休憩所などがあります。2階には高性能望遠鏡のほか、戦争の惨状と痕跡を垣間見ることができる展示室、3階には北韓を一望できる展望施設、そして悪天候の日でも映像を通して北韓の風景などを見ることができるスクリーン施設が整っています。2階の展示室では、江華の国防体験や北韓の挑発、南北軍事力の比較、韓国の統一政策に関する展示を見ることができます。この他、終わることのない戦争と韓民族統一に向けた道のり、韓国戦争(1950~53年・休戦)当時の背景と国内外の戦争勃発過程、そしてその後の被害状況などを映像を通して見ることができる施設もあります。
北韓展望室からは前方約2.3キロメートルの北韓側の海岸に北から南へと注ぐ礼成江(イェソンガン)、開城(ケソン)工団、臨津江(イムジンガン)、漢江(ハンガン)が合流する地域、南韓側の金浦(キンポ)愛妓峰(エギボン)展望台、坡州(パジュ)烏頭山(オドゥサン)統一展望台、一山(イルサン)新市街地、中立地域であるナドゥル島予定地、北韓住民が暮らしている様子や宣伝用の偽装村、開城工団塔、松岳山(ソンアクサン)などを眺めることができます。

規模:敷地面積9,975平方メートル、延べ面積2,277平方メートル(地上4階建て・地下1階)

※民間人統制地域
非武装地帯の南端にある南方限界線を境に南側へ5キロメートルから20キロメートルの幅で設定された民間人統制区域。民間人出入統制線とも呼ばれます。
1953年の休戦以降、南北の間には軍事分界線が引かれ、その南北それぞれ2kmの幅に非武装地帯(DMZ)を設定、南韓側にはさらにそこから民間人統制地域を設定しています。

江華 徳津鎮(강화 덕진진)

江華 徳津鎮(강화 덕진진)

19.2Km    2024-09-25

仁川広域市 江華郡 仏恩面 徳津路34
+82-32-930-7074

仁川広域市江華郡仏恩面徳津里にある「鎮」であり、江華12鎮堡のひとつです。丙寅洋擾、辛未洋擾時に激戦地となったところで、現在は門楼、砲台、城郭、墩台が残っており、史跡に指定されています。