韓国旅行情報

このコンテンツは韓国観光公社より提供されたオープンデータを活用して観光情報を紹介するものです。

  • グルメ・イート・江南(고메 잇 강남)

    「グルメ・イート・江南(カンナム)」では美食フェスティバルをテーマにシェフのクッキングショーが開催され、約100種類もの料理が登場します。グルメ、ドリンクとともにさまざまな楽しいプログラムを体験できるイベントで、COEX東ゲート前の広場で行われます。イベント内容主なプログラム:フード・ドリンク販売ブース19ヶ所、シェフのクッキングショー、公演

  • 群山仙遊島遊覧船(군산선유도유람선)

    群山(クンサン)仙遊島(ソニュド)遊覧船は仙遊島から出港し、古群山群島を巡ることができる海上観光遊覧船。AコースとBコースがあり、仙遊1区、仙遊峰、人魚灯台、独立門岩、長者ハルメ(おばあさん)岩、防築島、横鏡島(亀岩)、タクソム/新侍島などを見学することができます。不定期船で出発時間はその日の状況によって変わることがあります。コースや利用日、時間などを確認後、オンラインでクーポンを購入し、利用当日、身分証明書を持参して出港時間の30分前に到着し、予約確認後、案内に従って乗船します。遊覧船に乗って眺める仙遊八景(仙遊落照、三島帰帆、月影丹楓、平沙落雁、明沙十里、望州滝など)の風景は幻想そのものです

  • Carol's(本店)(캐롤스 본점)

    松坡区にあるCarol's(キャロルス)は、アメリカの伝統的な味わいを再現したアメリカンファミリーレストランです。ベイビーバックリブ、モンティクリスト、スパゲッティ、バーガー、ステーキ、パフェ、子ども向けのキッズミールなどが揃っており、誰もが楽しく食事を楽しめます。

  • チィダソン(酔茶禅)リゾート(취다선 리조트)

    チィダソンリゾートは楽しみと喜びが溢れる場所です。ここではお茶と瞑想を組み合わせた茶道を通して自分の中の自分と向き合うことができます。そして「動的瞑想」と踊りのプログラムはあなたの人生を根本から変えてくれるかもしれません。ゆったりと快適なリゾート施設内で幸せな人生の主人公になってみませんか。

  • 忠州高句麗碑展示館(충주고구려비전시관)

    2012年に開館した忠州(チュンジュ)高句麗碑展示館は高句麗の石碑である忠州高句麗碑を見ることができるところです。忠州は鶏立嶺と竹嶺、南漢江などがあり、戦略的要衝地でしたが高句麗が忠州を約70年という長い間占領した名残が見られるのが忠州高句麗碑です。古くから可金面龍田里立石村の前に立っていた忠州高句麗碑は、1979年になってようやくその価値が世に知られるようになりました。長寿王が南漢江流域を攻略した後に建てた記念碑と推定され、高句麗碑と命名されました。忠州高句麗碑展示館は忠州高句麗碑だけでなく、高句麗の遺産、説話、生活像、安岳3号墳、広開土大王碑、忠州高句麗碑の発見過程なども紹介しています。

  • 仙遊スカイサンライン(선유 스카이썬라인)

    仙遊(ソニュ)スカイサンラインは仙遊島海水浴場の入口に高さ45m(12階建て)のタワーから望主峰入口側の海に沈んでいる小さなソルソム(松島)までの700m区間をケーブルにぶらさがって下降する施設です。下降しながら島々で構成された古群山群島と仙遊島海水浴場を一望することができます。タワー10階と11階は展望台として活用され、望柱峰、仙遊落照、月影丹楓など仙遊八景を観賞することができます。タワー12階まではエレベーター利用可能な他、安全のために遠隔出発制御システム、到着安全システム、遠隔到着補助システムなど先端安全装置が備わっています。

江華陽五ワカサギ祭り(강화 양오 빙어축제)

江華陽五ワカサギ祭り(강화 양오 빙어축제)

2025-11-10

インチョン広域市カンファ郡チョンマンデロ423ボンギル161
+82-10-4075-5851

子どもと一緒に楽しめる思い出の氷そりや、簡単に釣れるワカサギ釣り、ワカサギすくい体験が用意されています。その他、多彩なグルメやワカサギの天ぷらなども楽しめます。

イベント内容
1. メインプログラム:ワカサギ釣り
2. 付帯プログラム:氷そり、ワカサギすくい体験
3. その他:多彩なグルメ

modern shabu house(光化門Dタワー店)(모던샤브하우스 광화문D타워점)

modern shabu house(光化門Dタワー店)(모던샤브하우스 광화문D타워점)

2025-11-26

ソウル特別市チョンノ区チョンノ3ギル17

鐘路区にある「modern shabu house(モダンしゃぶハウス)」では、好みに合わせて特製だしを選び、牛肉・豚肉・野菜を思う存分楽しむことができます。食べ放題となっており、全コース共通で豚肉・牛肉がそれぞれ4種類ずつ提供されます。店内は土や石、木といった自然素材をつかった木造構造で、鍋の中で肉や野菜などの食材がゆらゆらと揺れる様子から着想を得たデザインが特徴です。さまざまなタイプの個室を備えており、家族での食事やビジネス会食の場所として人気があります。

イオイイル(이오이일)

イオイイル(이오이일)

2025-07-10

チョンブク特別自治道チョンジュ市ワンサン区オモクテギル5-19

イオイイル(2521)は全州韓屋村内にある一軒家の宿です。ドラマ『二十五、二十一』の主人公ナ・ヒドの家として登場したところとして知られ、庭でバーベキューを楽しめる他、屋上からは韓屋村の全景を見ることができます。最大8名まで宿泊可能。

蔵米ギャラリー(장미갤러리)

蔵米ギャラリー(장미갤러리)

2025-11-26

チョンブク特別自治道クンサン市ヘマンロ232

群山(クンサン)蔵米(チャンミ)ギャラリーは日帝強占期に建築され、その後廃墟となった建物を2013年に整備しギャラリーとして活用しているスポットです。ギャラリーの名前は旧住所である群山市蔵米洞から取ったもので、これは収奪した米の蔵という意味があります。日帝強占期、総督府主導で大型化した群山港は韓国の農産物が日本に流出する通路となりました。日本は港前に大きな倉庫を建て、そこに湖南(ホナム)や忠清道(チュンチョンド)から持ってきた穀物を集めて船に積み、町の名前も「蔵米洞」と名付けました。ギャラリー1階は体験学習場、2階は展示場となっており、体験学習場ではコースター、アロマキャンドル、 木製ネックレス、ハンカチなどをつくる体験プログラムを運営しています。展示場ではハ・バンヨン画伯追慕展、ソ・ギョンスン作品展などが開かれ、周期的に企画展示を開催しています。ギャラリー横には1930年代に朝鮮米穀倉庫株式会社により収奪した米を保管していた倉庫を改修・補修後に開館した77席規模の蔵米公演場があります。

スカイリフト(스카이리프트)

スカイリフト(스카이리프트)

2025-09-15

キョンギ道クァチョン市テゴンウォングァンジャンロ102

ソウル大公園の園内を運行しているスカイリフトは、動物園やテーマガーデン、子ども動物園など、園内の主な見どころを効率的に移動できる便利な乗り物です。1号線と2号線があり、大公園入口から動物園北門までの区間と、北門から動物園頂上にある猛獣舎方面までの区間に分かれています。スカイリフトからはソウル大公園の湖や森林、花の小道など、美しい自然の風景を高所から楽しむことができます。四季を通じて利用でき、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪と、季節ごとの魅力的な景観が訪れる人々を魅了します。