説明
1945年の解放後から劇場が少しずつ出来始め1960年代には約20ヶ所の劇場がありました。1996年から釜山国際映画祭が開催され、劇場街が誕生し、PIFF広場(1996年8月14日/現BIFF広場)と命名されました。韓国の映画上映文化の底辺拡大と新しい文化観光名所としてリニューアルされ、国際的文化広場都市として南浦洞(ナムポドン)旧釜映(プヨン)劇場から旧忠武洞歩道橋跡までの428メートルに至る通りを「スター通り」と「映画祭通り」に分け、それぞれ造成しました。
毎年ここでは釜山国際映画祭の前夜祭で映画界の有名人のハンドプリンティングや雪花点灯イベントなど「BIFF広場開かれるマダン」が開催されます。劇場が一ヶ所に密集している所はアジアはもちろんヨーロッパのどの国でも見られない無限の潜在力を持つ場所です。単に映画だけを見る場所ではなく、ショッピングなど一緒に楽しめる複合空間化して若者が増え、地域に活気を与えています。
ホームページ
http://www.bsjunggu.go.kr/index.junggu
ご利用案内
お問い合わせおよびご案内 : +82-51-253-8523
休みの日 : 年中無休
利用時間 : 店舗ごとに異なります
位置
釜山広域市 中区 南浦キル4