華城行宮(화성행궁)

  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)
  • 華城行宮(화성행궁)

説明

華城行宮(ファソンヘングン)は朝鮮王朝第22代の王・正祖(チョンジョ)が、父親である思悼世子(サドセジャ)の墓がある顕隆園(ヒョルリュンウォン)にお出ましになる際に臨時の居所として利用された場所で、他の行宮(仮宮)よりも規模が大きく、雄壮であったといいます。行宮として利用される頻度も高く、景福宮(キョンボックン)の「副宮」という言葉まで生まれるほどでした。
正祖18年~20年(1794~1796年)に水原華城(スウォンファソン)を築城し、八達山(パルダルサン)の東側に華城行宮を建てました。平時には現在の市庁に当たる留守府(ユスブ)の官庁として利用されていました。水原華城は東に蒼龍門(チャンニョンムン)、西に華西門(ファソムン)、南に八達門、北に長安門(チャンアンムン)の四つの門楼があり、秀でた建築技術により世界文化遺産に登録されているほか、韓国初の新都市開発の事例としても評価されている城郭都市です。
正祖は父に当たる思悼世子(サドセジャ)が米櫃の中で悲劇的な最期を迎え一度は別の場所に埋葬されましたが、その墓を当時、風水地理的に最もよい場所・明堂(ミョンダン)とされていた水原(スウォン=現在の華城[ファソン]市付近)に改葬、陵の近くに暮らしていた住民を八達山の麓の現在の水原の位置へ移住させ、街と城郭を築き上げました。
水原華城での弓矢体験や八達山山頂の孝園(ヒョウォン)の鐘撞き、華城行宮でのさまざまな伝統文化体験など、体験プログラムも充実しており、韓国の文化を身をもって体験できます。この他にも大長今(テジャングム)の衣装試着、願いが叶う木やスタンプツアーなどの体験も可能です。


ホームページ

http://www.swcf.or.kr


ご利用案内

お問い合わせおよびご案内 : 華城行宮チケット売場 +82-31-228-4677
華城行宮案内所 +82-31-228-4480

駐車場施設 : あり

休みの日 : 年中無休

利用時間 : 9:00~18:00


詳細情報

Admission Fees
大人 1,500ウォン

位置

キョンギ道スウォン市パルダル区チョンジョロ825