松島ビーチ観光ホテル(송도비치 관광호텔) - エリア情報 - 韓国旅行情報

松島ビーチ観光ホテル(송도비치 관광호텔)

5.7 Km    2779     2021-03-24

釜山広域市 西区 岩南公園路9
+82-51-254-2000

松島ビーチホテルは景観が素晴らしい場所にあり、全客室から海が一望できます。ホテルのすぐ近くに松島海水浴場や海辺の散策路があり、歩いて20分ほどのところに岩南公園があります。無線インターネット、24時間レセプション、コーヒーショップも完備しています。

釜山松島海水浴場(부산 송도해수욕장)

釜山松島海水浴場(부산 송도해수욕장)

5.8 Km    21770     2024-05-10

プサン広域市ソ区ソンドヘビョンロ100

釜山松島(ソンド)海水浴場は1913年、釜山で最初に開設された海水浴場として有名で、砂浜の全長800メートル、波打ち際からの幅50メートル、平均水深1~1.5メートルです。釜山チャガルチ市場から南へ3キロメートルほど離れたところにあります。2000年から約5年をかけて海辺の整備事業を実施し、浸食により削られた砂浜を復元するとともに、噴水なども設置し海辺公園を造成しました。また、松島海水浴場の近くには水産市場や岩南(アムナム)公園などがあります。
以前は軍事保護区域に指定され立ち入り禁止だった場所を1996年4月都市自然公園として一般に開放した岩南公園や海釣りのメッカとして有名な頭島(トゥド)公園などがある松島エリア。この地域には鬱蒼と生い茂る原始林や手付かずの奇岩怪石が残り、空には釜山のシンボルでもあるカモメが舞い、その向こうに影島(ヨンド)の島影が見える穏やかな海辺の風景を楽しめます。
松島海水浴場の周辺は多くの宿泊施設やレストランをはじめ、吊橋(クルムダリ)、散策路、ボート場、駐車場など各種施設が充実しています。
松島海岸にある岩南公園は海岸生態公園となっており、松島海岸や釜山南港を一望できる展望台や総延長3.8キロメートルの散策路があり、また近くの道路沿いにはカフェや刺身店などが軒を連ねています。
釜山広域市西区(ソグ)富民洞(プミンドン)3街には韓国戦争中、臨時首都が釜山に置かれていた約3年間、臨時の大統領官邸として使われた臨時首都記念館の建物があります。釜山・松島エリアはこのように激動の歴史を歩んできた釜山の西区岩南洞将軍半島にあります。

釜山 岩南公園(부산 암남공원)

6.0 Km    11976     2023-01-11

釜山広域市 西区 岩南公園路185
+82-51-240-4538

広さ562,500平方メートルの「岩南公園(アムナムゴンウォン)」は、海洋性樹木と海岸絶壁、そして青い海のコントラストが美しい公園です。以前は軍事保護区域に指定され出入り禁止でしたが、1996年に開放されて以降、展望台・橋・散策路・広場・野外ステージ・駐車場などの施設が備えられました。
約1億年前に形成された堆積岩と原始林、多くの植物など、都心において珍しい自然生態が群落を成している他、入口から小道に沿って上がる道には松が茂り、森林浴を楽しむことができ、橋をわたって頂上へ上がると見晴らしのよい東屋があります。また、各所に体育施設が設置されており、海辺では沖釣り施設が整っています。

松島公園(송도공원)

6.0 Km    15318     2024-03-15

プサン広域市ソ区アムナムゴンウォンロ75
+82-51-245-2441

松島(ソンド)公園は、影島(ヨンド)沖と松島(ソンド)海水浴場に面した韓国料理店で、4階建ての建物と別館のフロア別にそれぞれ炭火焼きカルビ、韓牛、豚肉、中華料理コース、日本料理コースを専門とするお店が集まっています。眺めの良い空間でゆったりと寛いで食事が楽しめるので、人気を集めています。

ブイモーテル(브이모텔)

ブイモーテル(브이모텔)

6.3 Km    560     2019-07-11

釜山広域市 西区 松島海辺路201
+82-51-257-2841

「ブイモーテル」は、釜山の三大海水浴場のひとつである松島海水浴場のそばにあり、旅行客たちにゆったりくつろげる空間を提供しています。部屋の窓から見える南港大橋の雄大さと青い海に浮かぶ大型船舶の姿はまるで絵に描いたような風景です。都心のにぎやかさを感じられる「ブイモーテル」は、海雲台、広安海水浴場、南浦洞、太宗台、釜山アクアリウムなどなど数多くの観光地が近くに位置し、松島(ソンド)海水浴場までは歩いて5分です。新鮮な刺身が味わえるチャガルチ市場もおススメの観光コースです。

松島クルム散策路(スカイウォーク)(송도 구름산책로(스카이워크))

6.3 Km    3107     2023-01-11

プサン広域市ソ区アムナム洞129-4

海水浴場の東側にあるコブクソム(亀島)と陸地とを結ぶ橋・クルム(雲)散策路は、一部区間が透明な強化ガラスでできた長さ365メートルのスカイウォークで、あたかも海の上を歩いているかのような気分を味わうことができます。
海原の上を歩きながら、数多くの船が錨を下ろしている松島(ソンド)沿岸や松島海水浴場を一望でき、2015年にオープンして以来新たなランドマークとなっています。

釜山 松島海上ケーブルカー(부산 송도해상케이블카)

釜山 松島海上ケーブルカー(부산 송도해상케이블카)

6.4 Km    7148     2024-05-10

プサン広域市ソ区ソンドヘビョンロ171

松島(ソンド)海上ケーブルカーは韓国第1号の公設海水浴場である松島海水浴場のかつての名声を取り戻すべく、2017年、29年ぶりに復活しました。
松島海上ケーブルカーを運営する釜山エアクルーズは、海水浴場東にある松林(ソンニム)公園からに海水浴場西の岩南(アムナム)公園までの区間をゴンドラの床が透明なクリスタルキャビンを含む最新のキャビン39台を運行しています。海上を横切るコースとなっていることから、ゴンドラからは釜山松島一帯の素晴らしい風景を楽しめます。
このほかにも韓国初のケーブルカーミュージアム「松島ドッペルマイヤーワールド」、アジア初の空中ブランコ「スカイスイング」、テーマパークフォトサービスなど、さまざまなテーマ施設や見どころがあります。

松島スカイパーク(송도스카이파크)

6.5 Km    0     2024-04-16

プサン広域市ソ区アムナムゴンウォンロ181

松島(ソンド)海上ケーブルカーの松島ベースステーションからケーブルカーに乗り、松島の海岸や影島(ヨンド)などの周辺の風景を15分ほど観覧しながら移動すると、松島スカイパークに到着します。地下1階にはケーブルカーミュージアムである松島ドッペルマイヤーワールド、1階にはチケット売り場と乗り場、コンビニなど、2階にはオーシャンテラス、カフェヒューマンアートホール、3階には星の王子さまのテーマパークであるスカイハーバー展望台があります。

臨時首都記念館(임시수도기념관)

6.5 Km    20415     2021-03-26

釜山広域市 西区 臨時首都記念路45
+82-51-231-6345

臨時首都記念館は韓国戦争という国難の時期に大韓民国の臨時首都としてその使命を立派に果たした釜山の役割とその歴史的価値を称え釜山市民の自負心を高めるため1984年6月25日に開館しました。
記念館開館当時の中心的な建物だった旧大統領官邸は日帝強占期の1925年に慶尚南道庁舎が晋州(チンジュ)から釜山に移転し翌1926年8月10日道知事官舎として建設された煉瓦造2階建ての建物で、1950年の韓国戦争勃発により釜山が大韓民国の臨時首都の機能を果たしていた期間(1950~1953年)、大韓民国初代大統領李承晩(イ・スンマン)大統領の居住空間として利用されていたところです。現在は近代建築物としての歴史性が認められ、釜山市記念物第53号に指定、野外庭園は現在でもよく手入れされ閑静な風景を誇っています。
韓国戦争当時、大韓民国の政治の最終決定や対外的な外交業務が行われた場所だという点を見せるため、大統領の執務室や応接室など当時の雰囲気そのままに再現しています。また大統領夫妻や側近の生活空間でもあったことから、寝室や居間、客間、食堂や台所など地味で素朴な当時の大統領夫妻の日常生活も垣間見ることができます。
2012年9月19日には大統領公邸裏に位置していた旧釜山高等検察庁検事長官舎を全面的にリモデリングし、新しい展示館として開館しました。地下1階地上1階の煉瓦造の家屋である展示館には韓国戦争の勃発や避難民の生活の様子、臨時首都・釜山の政治・経済・文化などを解説する常設展示室があります。

松島龍宮吊橋(송도용궁구름다리)

6.6 Km    0     2022-03-24

釜山広域市 西区 岩南洞620-53

松島(ソンド)龍宮吊橋は、岩南公園とトン島を結ぶ吊橋です。全長127メートル、幅2メートルで、橋を渡りながら大海原や奇岩断崖の絶景を眺めることができます。