14.8Km 2024-02-28
カンウォン特別自治道インジェ郡プク面ペクタムロ1700
鳳頂庵(ポンジョンアム)は、雪岳山(ソラクサン)の最高峰にある寺院です。標高1,244メートルで、5月下旬にも雪化粧を見ることができます。百潭寺(ペクタムサ)入口から10.6キロメートル離れており、4~5時間ほど険しい山道を登ったところにあります。鳳頂庵の舎利塔からの眺めも素晴らしいですが、仏陀の舎利を安置した寂滅宝宮から眺める雪岳山は、息を呑むほどの絶景です。
15.0Km 2024-03-18
カンウォン特別自治道コソン郡トソン面トンヘデロ5110
麟蹄(インジェ)から束草(ソクチョ)へ行く通り道として使われた弥矢嶺(ミシリョン)は、雪岳山蔚山岩(ソラクサン・ウルサンバウィ)が一望できる場所です。特に弥矢嶺古道・蔚山岩天の川(ウルサンバウィウンハス)は、天の川の撮影ポイントとして口コミで評判になり、晴れた日の夜には、空き地の駐車場を埋め尽くすほど、写真愛好家が足しげく通っています。
15.1Km 2021-05-18
江原道 襄陽郡 西面 サンヤッコルキル 10
ふたたび使い、貯める電気、揚水発電所
襄陽(ヤンヤン)揚水発電所は韓国国内最大規模の揚水発電所で、エネルギーワールドはその広報館です。揚水発電は発電に使った水を再利用し、下に流れた水を電力需要の少ない夜間電力を使い貯水池にくみ上げふたたび翌日その水を還流させて発電に使う方式です。この揚水発電の原理を学び、その過程を体験型展示物を通じて知ることができます。
15.1Km 2024-02-29
カンウォン特別自治道ヤンヤン郡テチョンボンギル1
+82-33-672-2883
雪岳山(ソラクサン)の最高峰で標高1,708メートルの大青峰(テチョンボン)は、1,950メートルの漢拏山(ハンラサン)と1,915メートルの智異山(チリサン)に次ぎ、韓国で3番目に高い峰です。ハイマツ、ゲンカイツツジ、ダケカンバなどが 群生し、様々な高山生物が生息していて、頂上から眺める景色が絶景そのものです。雪岳山登山道の中で最短の探訪路は、五色(オセク)方面(五色-雪岳滝-大青峰)コースで、所要時間は約4時間です。
15.7Km 2024-10-24
カンウォン道ヤンヤン郡ヒョンブク面ハジョデヘアンギル119
河趙台海水浴場北側に1キロメートルにわたって造成されたサーフィービーチは、韓国初のサーフィン専用ビーチ。サーファーのためのさまざまな設備や道具を取り揃えており、多数在籍しているプロのインストラクターからレッスンを受けることができます。ビーチへの出入りは自由ですが、サンベッド、ハンモックなどは有料施設となっており、利用するにはサーフィーパスが必要です。
※文化体育観光部・韓国観光公社「韓国観光の星」選定(2020年)
主要施設&付帯施設
サーフィービーチ、PUB&LOUNGE
15.9Km 2024-10-28
カンウォン特別自治道コソン郡トソン面ファアムサギル100
禾岩寺(ファアムサ)は新羅36代恵恭王5年に真表律師が創建したとされています。その後、焼失と再建を繰り返し、1991年世界スカウトジャンボリー準備のため、既存の建物を撤去し、新しく建て今日に至っています。現存する建物としては一柱門、大雄殿、三聖閣、冥府殿、寮舎棟などがあり、朝鮮後期につくられたとみられる浮屠群と一部階段石が残っています。周辺の景観が優れている他、神仙峰やジャンボリー場、コンドミニアムなどが密集し、見どころが豊富です。また、寺には伝統茶屋があり、静かな山寺で伝統茶を楽しむこともできます。
16.0Km 2024-02-07
カンウォン特別自治道ヤンヤン郡ヒョンブク面ハジョデヘアンギル79
the Stand on Hajobayは、サーファービーチと呼ばれる襄陽(ヤンヤン)河趙台(ハジョデ)にあるオーシャンビューのルーフトップレストランです。海に面しているので、まるで絵画を鑑賞するように海を眺望することができ、屋外空間は海と波の音など自然を楽しめるように設計されています。シグネチャーメニューは海鮮チャンポンパスタで、単品からセットメニューまでメニューが幅広く用意されています。
16.1Km 2023-10-26
カンウォン特別自治道ヤンヤン郡ソ面テチョンボンギル34
国立公園である雪岳山寒渓嶺五色温泉・薬水地区に位置する五色グリーンヤードホテルは、約15,322坪の敷地に地下3階~地上5階の規模で建てられ、206室の客室、韓国料理店、レストラン、セミナー・宴会場、炭酸温泉浴場、松ブルガマなどの施設があります。
韓国最大の雪岳山炭酸温泉は、古代ローマ時代の休養と健康のための施設であるKARA-KARAのような温泉大浴場で2種類の温泉を楽しむことができます。特に冷泉の炭酸温泉水は様々な成人病疾患に効能があります。
五色温泉の由来は、韓国の4大温泉の中で規模がもっとも大きい中生代ジュラ紀の花崗岩層温泉で、この温泉帯は高城、元岩、束草、尺山、五色から京畿、仁川、忠清南道温陽、道高および徳山温泉を形成しています。また、五色グリーンヤードホテルで自社開発した炭酸温泉は重炭酸や二酸化炭素などの人体有効成分が多量に含まれており、この温泉地帯内では他では見ることのできない温泉です。
16.2Km 2024-12-12
カンウォン特別自治道ヤンヤン郡ソ面テチョンボンギル34
+82-33-670-1004
オセクグリーンヤードホテルでは、宿泊の枠を越えて温泉と免疫増進プログラムにより健康に良い休みを満喫できます。韓国観光公社の「2020おすすめウェルネススポット」 9ヵ所の一つに選ばれた場所でもあります。ソラクサン(雪嶽山)の標高647mの森の中にある同ホテルは、澄んだ空気やソラクサンから自然湧出する温泉、多彩なウェルネスプログラムなどを通じて宿泊客が健康を取り戻すことに重点を置いています。同ホテルのコアになるのは2種類の温泉で、ソラクサンの五色嶺(寒渓嶺)の標高650mで湧出する高温のアルカリ温泉と、同ホテルが独自開発して地下470mから引き上げた27℃の炭酸温泉です。温泉に入って岩盤波動浴(約50℃の岩の上で横になり、毒素を排出するデトックス温熱療法)をすると、身体をゆったりと休めると同時に免疫力まで高めることができます。客室は2人室のスタンダードから6人室のオセクスイートまで4種類が用意されています。ウェルネスパッケージも魅力満点。複合温泉、ホットチムジルヨガ、健康食が提供される「無泊ヒーリング」、宿泊・温泉・ヒーリングプログラムをメインとする「ホロン免疫アップ・ウェルネスパッケージ」など、宿泊客の必要に応じて様々なパッケージを選ぶことができます。
16.2Km 2024-10-15
カンウォン特別自治道ヤンヤン郡ヒョンボク面ハグァンジョンリ599-4
SSAK3『Beach Again』
歌手のイ・ヒョリがピ(RAIN)、ユ・ジェソクとバラエティー番組『遊ぶなら何する?』で結成したプロジェクトグループSSAK3のMVで存在感を放った場所。外壁の感覚的なグラフィティが視線を奪います。スケーターのためのボードパークとカジュアルなスケーターグッズで溢れる内部は特有の自由な雰囲気が漂っています。スケーターでなくともドリンクを飲んで気軽に見物することができます。