大邱薬令市韓医薬博物館(대구 약령시 한의약박물관) - エリア情報 - 韓国旅行情報

大邱薬令市韓医薬博物館(대구 약령시 한의약박물관)

4.9Km    2023-01-06

大邱広域市 中区 達句伐大路415キル49
+82-53-253-3359

1993年に公式オープンした「薬令市韓医薬博物館(ヤンニョンシハニヤクパンムルグァン)」は、約350年の伝統をもつ薬令市の歴史を一目で見て体験できる展示文化空間です。
博物館の入り口にある大型の薬湯器(薬を入れる素焼きの器)が目を引き、1階には韓国で唯一の(株)韓薬材卸売り市場があります。2階には子ども達がゲームを通して韓方文化を体験できる体験プログラムが多く用意されている他、道袍(両班が通常着用した外出用の礼服)を着て写真撮影、韓薬材を切り刻む体験、薬を包む体験、韓方足湯体験、韓方茶の無料試飲コーナーなどが運営されています。3階では、薬令市の由来と発展過程などをグラフィックとアニメーションを通し4ヶ国語で紹介をしており、各種貴重な韓薬材をはじめとし、『東医宝鑑』といった韓医書などの韓方関連用品300点あまりを展示しています。また、1910年代の薬令市の路地と薬局の様子、100年以上前の酒幕(宿屋付の居酒屋)や客主(むかし他人の商品の委託販売や仲買をしたり、または商人を宿泊させた営業、またはそのような営業をした人)達の様子、薬草を煎じて脈を診る様子、薬になる動物や鉱物、薬草に関する説明、それらの採取・保管過程の展示、葉、根、実を利用した薬剤の種類、薬草を摘み取り煎じるまでに使う道具などが誰でも簡単に理解できるように展示されています。
300坪あまりの敷地内には各種薬草が植えられ、指圧歩道など健康休憩施設である薬令公園(休憩場)もある他、博物館の庭では伝統遊び体験もできます。

[事後免税店] ARTBOX(アートボックス)・テグドンソンロ(大邱東城路)(아트박스 대구동성로)

[事後免税店] ARTBOX(アートボックス)・テグドンソンロ(大邱東城路)(아트박스 대구동성로)

4.9Km    2024-04-28

テグ広域市チュン区トンソンロ5ギル21(サムドク洞1ガ)

-

[事後免税店] DISCOVERY(ディスカバリー)(디스커버리 대구동성로점)

[事後免税店] DISCOVERY(ディスカバリー)(디스커버리 대구동성로점)

4.9Km    2024-06-27

テグ広域市チュン区トンソンロ6ギル2-28(トンソンロ2ガ)

-

STARBUCKS COFFEE 大邱鐘路古宅店(스타벅스 대구종로고택)

STARBUCKS COFFEE 大邱鐘路古宅店(스타벅스 대구종로고택)

4.9Km    2024-05-20

テグ広域市チュン区チュンアンデロ77ギル22

過去と現在が調和する特別な売り場であるSTARBUCKS COFFEE(スターバックス)大邱鐘路(テグ・チョンノ)古宅店は1919年に建てられた韓屋の美しい建築様式を保全しつつも現代的にリノベーションされています。二軒の韓屋と庭園で構成されており、トイレは離れとして設けられています。四季の移り変わりや過去と現在の歴史を感じることができるだけでなく韓国の近代音楽鑑賞室の発祥地であり文化芸術都市である大邱にインスピレーションを受け、バング&オルフセンとコラボして高品質の音楽を鑑賞することができる空間となっています。大邱近代路地ツアー2コースであるチン路地(チンゴルモク)の真ん中に位置しており、観光客が多く訪れる大邱の観光名所でありランドマークとして歴史的意味を間接的に伝える役割を果たす特別な店舗です。

[事後免税店] Olive Young・テグガムサム(大邱甘三)DI(올리브영 대구감삼DI)

[事後免税店] Olive Young・テグガムサム(大邱甘三)DI(올리브영 대구감삼DI)

4.9Km    2024-04-26

テグ広域市タルソ区ワリョンロ130

-

小さな中央家族博物館(韓方個人博物館)(작은 중앙가족박물관(한방개인박물관))

小さな中央家族博物館(韓方個人博物館)(작은 중앙가족박물관(한방개인박물관))

4.9Km    2021-12-15

大邱広域市 中区 中央大路77キル 50-5

大邱薬令市で3代、90年以上にわたって韓薬一筋で祖父の時代から受け継いで使っている秤、鉢、医学書の模本、処方箋などを展示しており、韓薬の歴史、家系の由来、韓方に対する精神などを知ることができます。また、訪問客に中央韓薬房(韓方薬局)で直接製造した健康に良い韓方薬茶を提供しています。その他、健康相談を受けることができます。

オープン日
2011年4月25日

サムソンパン屋 本店(삼송빵집 본점)

サムソンパン屋 本店(삼송빵집 본점)

4.9Km    2024-10-18

テグ広域市 中区 中央大路 397

f(x) クリスタルが訪ねた大邱の代表的なパン屋
1957年にオープンし、f(x)のクリスタルがここでパンをおいしく食べる姿でより有名になり、大邱代表のパン屋と呼ばれる。トンオクススパン、イカ墨トンオクススパン、野菜コロッケ、そぼろアンパン、クリームチーズもちパンがベストメニュー。高い層高とシャンデリアが印象的であり、2階に上ると広い空間にシンプルにテーブルがおかれたミニマルなカフェみたいな雰囲気が感じられる。

大邱華僑協会(대구화교협회)

5.0Km    2023-02-02

テグ広域市チュン区チョンノ34

大邱(テグ)華僑協会は1929年に建てられた赤レンガの2階建て西洋館です。当時、大邱地域の富豪ソ・ビョングクが中国人建築家の慕文錦に設計と施工を依頼して建てたものです。長方形の平面構造で玄関は花崗岩を用いて突出させ、全体的に左右対称の美が引き立ちます。レンガは平壌(ピョンヤン)で焼いたもので、木材は金剛山のものだという説があります。HID(防諜隊)の建物として利用されたこともあります。建物1棟と遊び場、蒋介石の像があり、入り口の壁には中国の人物が描かれています。美観を誇る大邱地域の代表的な近代建築物で現在は大邱華僑協会事務所として利用されています。数少ない1930年代の近代建造物の様式を如実に表し、2006年6月19日に国家登録文化財に指定されました。大邱近代路地ツアー第2コースの最終地点となっています。