16.4Km 2020-05-08
慶尚南道 昌原市 義昌区 北面 天柱路1170番キル 17-10
+82-55-298-9890
慶尚南道昌原市(チャンウォンシ)にある北面黄土房温泉荘は、杖をついてやって来て帰りには杖なしで帰っていく温泉と言われるほど、泉質が優れた温泉として有名なところです。
玄関をくぐると、目の前には大きなロビーと待合室があり、また広々とした快適な客室や数多くの車が駐車できる駐車スペースもあり、温泉とともにくつろぎの宿を楽しむことができます。
温泉施設は24時間いつでも利用可能で、宿泊すると無料で利用できます。 近くに注南(チュナム)貯水池や白月山(ペグォルサン)などがあり、温泉とともに訪れる価値のある観光地がたくさんあります。
17.8Km 2024-07-19
キョンサンナム道ハマン郡カヤ邑ワングン1ギル38-20
咸安(ハマン)蓮華テーマパークは、昔の伽倻地区の天然沼地を活用した自然にやさしいテーマパークです。2009年5月、咸安 城山山城(史跡)から蓮の種が出土し、これが約700年前の高麗時代のものであると推定され、さらに2010年には咸安博物館に蒔いた種が花を咲かせました。咸安郡は阿羅伽倻という咸安の歴史から取ってこれを「阿羅紅蓮」と名付けました。阿羅紅蓮の復活を記念して蓮をテーマにした公園を設けたのが咸安蓮テーマパークです。蓮をテーマにした公園らしく、咸安でしか見られない阿羅紅蓮の他、紅蓮、白蓮、睡蓮、鬼蓮など多彩な蓮の花を観賞することができます。蓮の開花時期は7月から8月で、園内各所にフォトスポットや東屋(休憩所)が設けられており、ゆったりと楽しむことができます。
18.4Km 2021-04-08
慶尚南道 昌原市 鎮海区 明洞路62
+82-55-712-0425
南海岸観光ベルト事業の一環として、南海岸観光時代の海洋観光都市としてさらなる飛躍を遂げるべく、海軍本部から無償譲与された退役艦(江原艦)を活用し作られた昌原海洋公園は、海洋観光都市の歴史・文化・教育・体験の場です。
海戦史体験館は、地上2階、延べ面積1880平方メートル規模で、1階は先端施設を利用して東・西洋の海戦に関する各種体験展示室になっています。2階の展示室は、「海洋力と海軍力」、「海洋の前哨基地 鎮海」をテーマに、海洋力の重要性と鎮海について紹介しています。
海洋生物テーマパークは巻貝の形をした建物で、1階は海、2階は大地、3階は空というように自然をもとに表現されており、1階には遊泳生物の展示室、2階には底生生物の展示室があり、このほかにも体験室や映像室、企画展示室などがあります。