9.0Km 2020-03-18
慶尚南道 統営市 中央路27
+82-55-644-1210
尹伊桑(ユンイサン)記念公園は世界的にも有名な尹伊桑を称えるために生家があった統営市道泉洞148番地一帯に建設されました。記念公園は尹伊桑に関連した遺物が展示されている展示室、カフェや記念品ショップ、各種公演やセミナーなど室内イベントが可能なメモリアルホール、野外イベント会場兼広場などがあります。
9.0Km 2018-05-09
慶尚南道 統営市 中央路 27
+82+55-650-4681
尹伊桑(ユン・イサン)は世界的な音楽家として活動、存命時にすでに世界5大作曲家に数えられ、約150曲の音楽作品を残しました。
尹伊桑は西洋音楽のあらゆる伝統を完全に吸収した上に東洋の哲学的な思想や国楽の音楽を見事にまで融合させ、人類の音楽史に足跡を残した業績を打ち立てたとして高い評価を受けています。
1956年フランス・パリを経てドイツ・ベルリンに留学、1959年にはダルムシュタット音楽祭で「7つの楽器のための音楽」を発表し大きな反響がありました。
欧州の音楽会に頭角を現した最中、北韓とのつながりの嫌疑で数多くの在独韓国人が逮捕された東ベルリン事件に巻き込まれ韓国の当時の軍事政権の秘密要員によって拉致されソウルの西大門刑務所に収監、その後、死刑の求刑に対し無期懲役の判決を受けるに至りました。しかし、ストラビンスキー、カラヤン、クレンペアー、リゲティ、シュトックハウゼン、アラウなど世界的に有名な芸術家らが率先して救命運動を展開、釈放後にはドイツに再び渡りドイツ国籍を取得しました。
1972年ミュンヘンオリンピック開幕祝賀オペラ「沈清(シムジョン)」をはじめ、数多くの作品を通じて全世界に大きな影響と名声をとどろかせ、1977年から1987年まではベルリン芸術大学の作曲科教授として後学を養成しました。
南北和解のため1990年南北統一音楽祭を主管するなど音楽を通じた統一運動にも献身しました。
1995年11月3日、生前の願いもむなしく、故郷・統営(トンヨン)訪問、そして帰国を遂げることなく一生を終えました。
尹伊桑先生の音楽世界を永遠に讃えるため、尹伊桑先生の生家や隣接する地域の道を2001年2月尹伊桑通りと命名し、様々なオブジェを設置・管理しており、2010年3月、生家があった統営市道泉洞(トチョンドン)の周辺敷地には尹伊桑記念館が開館しました。
9.0Km 2021-07-08
慶尚南道 統営市 中央路89
+82-55-642-8181
「忠武(チュンム)ビーチホテル」は7階建てになっており、東洋のナポリと呼ばれる統営市に位置しています。統営市外バスターミナルから車で15分の距離にあり、統営市内にありますが統営港(江口)にも近く、海釣りが好きな旅行客たちは釣り舟をレンタルして海釣りを楽しむのにも便利です。また、旅客船ターミナルが徒歩5分のところにあり、閑山島制勝堂、欲知島など島旅行をするのにも最適です。周辺ではカキ飯、カタクチイワシご飯、ホヤビビンバや各種刺身を味わえます。
9.1Km 2024-12-27
キョンサンナム道トンヨン市ソホ洞6-1
統営(トンヨン)の独自性と歴史性が感じられるソピラン丘に位置する都心型公園です。散策路、99階段、音楽庭園、ピアノ階段などがあり、登り坂の壁にはカラフルな壁画が描かれていて退屈する暇がありません。照明が設置されているため、日没時から真夜中まで光が放たれ、美しい景観が演出されます。ソピランの山頂にある西鋪楼(ソポル)からは美しい統営の海と統営市が一望できます。
9.1Km 2024-02-20
キョンサンナム道コジェ市ナムブ面タッポ里539-1
双根(サングン)オートトキャンプ場は、双根港(サングンハン)近くに位置しているオートキャンプ場で、計16面のサイトを有し、シャワー室・トイレ・流し台が完備されています。管理人が常駐していて、消火器・放火水などがあるので安全です。総合スーパーまで5分で移動でき、薪やキャンプ、釣り用具が購入できます。キャンプ場の前方に広がる海辺では海水浴と釣り、干潟体験もできます。
9.2Km 2020-07-14
慶尚南道 統営市 龍南面 龍南海岸路36
+82-55-649-5257
400年の伝統を受け継いできた螺鈿漆器の本場・慶尚南道統営にある「漆美術館(Ottchil Art Museum/トンヨンオッチルミスルグァン)」。
先史時代以降、数千年の間、受け継がれてきた千年の神秘「彩画漆器」と「螺鈿漆器」は、この地に深く根付いた伝統芸術です。世界的に広く知られる高麗時代の国宝級の螺鈿漆器は民族芸術へと昇華し、朝鮮時代に民衆芸術として発達しました。漆美術館は漆を主な材料として制作された生活工芸品、芸術作品である現代漆芸作品や漆造形作品などを展示している他、作品鑑賞を通じて韓国の独特な美を再発見し、差別化された楽しさを感じられるよう、教育の場としても活用されています。
9.3Km 2023-02-28
キョンサンナム道トンヨン市セビョンロ27
慶尚南道統営の「洗兵館(セビョングァン)」はイ・ギョンジュン第6代統制使(水軍を総指揮する朝鮮時代の官職)により1605年に建てられた統制営(李舜臣が閑山島に設置した軍営)の客舎です。
洗兵館は景福宮の慶会楼や麗水の鎮南館とともに現存するもっとも広い面積をもつ朝鮮時代の建物として知られています。正面9間・側面5間の一階の合掌造りからなる美しく雄壮な建物で、長台石に基壇に50の柱があり、柱と柱の間は全て開放されています。ヨファン山の麓にある洗兵館は景観が素敵な場所です。すぐ横には運寿堂など統制営の遺跡も残っています。
9.5Km 2025-01-02
キョンサンナム道トンヨン市ヨファンロ251
忠烈祠(チュンニョルサ)は、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で朝鮮の水軍統制使として最も大きな功績を残した忠武公・李舜臣(イ・スンシン)将軍の位牌を祀り、祭祀を行う場所です。祭祀の準備を行う東斎と西斎、神位と肖像画を祀って祭祀を行う祠堂、壬辰倭乱関連の遺物を展示する展示館などがあります。現在も春と秋に祭祀が行われています。
9.8Km 2024-03-20
キョンサンナム道コジェ市トゥンドク面サンバンサンギル153
山芳山秘園(サンバンサン・ビウォン)は、巨済島(コジェド)山芳山の麓に位置している植物園です。滝と渓谷が流れ、1,000種類以上の野花と植物が調和を成す場所です。ヤマラッキョウ、ダイモンジソウ、オオヤマオダマキといった野花と様々な盆栽が一年中観賞できます。植物園の中にはアジサイ道、滝展望台、盆栽園など20以上のテーマスペースが散策路沿いに整備されています。色とりどりの野花を観賞しながら休憩することができます。
9.9Km 2024-02-27
キョンサンナム道トンヨン市ハンサン面チャンサドギル55
長蛇島(チャンサド)海上公園は、統営(トンヨン)道南(トナム)港から21キロメートル(約50分所要)離れている島で、10万株以上のツバキとホオノキ、天然記念物のヤイロチョウとフウラン、イワランなどが自生している閑麗(ハンリョ)海上国立公園に浮かぶ島です。幅400メートル、長さ1.9キロメートルでカイコに似ていることから昔は蚕糸島(ジャムサド)と呼ばれました。ツバキトンネル道、迷路庭園、ハーブガーデン、虹橋、勝利展望台などが整備されています。