19.6Km 2024-02-27
大邱広域市 達城郡 玄風面 城下里
+82-53-611-7570
1950年代からテンジャンチゲを販売する田舎の食堂として始まった元祖玄風(ヒョンプン)パク・ソソンハルメジプ・コムタンは、特別な日だけ販売していたコムタンが口コミで広がったことで、看板メニューになりました。パク・ソソンおばあちゃんが「ハルメジプ」という名前で始め、3代にわたって伝統を受け継いでいます。海州(ヘジュ)、羅州(ナジュ)と共に全国3大コムタンに数えられる大邱(テグ)・慶尚北道(キョンサンブクト)コムタンを代表するお店であり、澄んだスープとたっぷりと入ったお肉の多様な部位が調和した味で評判のお店です。
19.7Km 2024-02-23
キョンサンナム道ソンジュ郡スリュン面ポンヤンロ1ギル313
国立公園伽倻山(カヤサン)生態探訪院は、伽倻山国立公園にある生態体験機関です。旧伽倻牧場の敷地を活用して2018年に開院しており、自然の中で日ごろの足りなかったエネルギーを満たし、インスピレーションを得ることができます。生活館、教育館、食堂、自然観察路、屋外公演会場などがあります。生態観光プログラムとしては、エウム道トレッキング、石鹸や昆虫模型を作ることができる悠々自適ヒーリングデーがあり、周辺観光スポットとして、伽倻山野生の花植物園、伽倻山歴史神話テーマ館があります。
19.9Km 2024-09-26
慶尚南道 陜川郡 伽倻面 伽倻山路1200
+82-55-930-8000
「伽倻山(カヤサン)国立公園」は1966年6月24日史跡および名勝地に指定され、1972年10月13日に国立公園に指定されました。総面積76.256平方キロメートルで慶尚南道と慶尚北道にまたがっており、高く聳え立った象王峰は別名牛頭山とも呼ばれ、海抜1,430メートルの偉容をほこります。
ここは古くから海東の十勝地または、朝鮮八景の一つとして有名な所でもあり、ユネスコの文化遺産に登録されている八万大蔵経を奉安した法宝宗刹海印寺(ヘインサ)がある所でもあります。