トランギル(또랑길) - エリア情報 - 韓国旅行情報

トランギル(또랑길)

5.1 Km    17846     2024-02-28

チュンチョンブク道チェチョン市ポンヤン邑ペロンソンジギル49-21(ほか1筆)
+82-43-651-2121

黄土で建てられた韓屋の韓国料理店で、韓国にカトリックが広まった震源地といえる舟論(ペロン)聖地の近くにあります。トランギル定食、蔓人参定食、コンドゥレナムルご飯などのメニューがあり、ここのコチュジャンは料理の味をグッと引き立てます。工房も運営しており、工芸体験も可能です。冬の12月から2月までは営業しません。

堤川国際音楽映画祭(제천국제음악영화제)

5.2 Km    10508     2022-08-16

チュンチョンブク道チェチョン市ウィビョンデロ18ギル1
+82-43-646-2242

2005年から行われている「堤川(チェチョン)国際音楽映画祭」は、映画と音楽をテーマにした韓国で唯一の「音楽映画祭」であり、国内外の映像と、音楽が美しい映画の上映を行っています。長編・短編劇、ドキュメンタリー、アニメーションなど海外でも出品された映画や音楽公演が公開され、映画上映と音楽公演を結合したプログラムにより音楽映画祭についての認識を高めています。

堤川駅(제천역)

堤川駅(제천역)

5.2 Km    3274     2016-04-12

忠清北道 堤川市 義林大路1

堤川(チェチョン)駅は、中央線の始発駅である清涼里駅から154.9kmの地点にあります。この駅を中心として、東側には寧越・史北・黄池を経て北坪へとつながる太白線と嶺東線があり、南西側には陰城・忠州・清州を経て鳥致院へとつながる110kmの忠北線があり、嶺東と忠清内陸を結ぶ分岐点です。駅から4kmほどのところに義林池、寒碧楼があります。

ムック村 ( 묵마을 )

ムック村 ( 묵마을 )

5.3 Km    22548     2021-04-01

忠清北道 堤川市 鳳陽邑 周浦路 3-1
+82-43-647-5989

堤川の郷土料理店で、様々なムク(こんにゃく)の料理を味わえるところです。 おすすめはこんにゃくの和え物です。忠淸北道のジェチョン市に位置した韓食専門店です。

ノソン食堂([백년가게]노송식당)

ノソン食堂([백년가게]노송식당)

5.7 Km    402     2024-04-22

チュンチョンブク道チェチョン市ネトロ43ギル5

創業30年以上のローカルな老舗で、魚焼きの人気店です。魚の味付け焼きと魚焼きの2種類があります。特に美味しいのが味付けカレイ焼きで、他にもキンメバル、アカエイ、干しスケトウダラ、マナガツオなど様々な魚焼きに加え、ゆでタコやイカ炒めも提供しています。

ノダジ ( 노다지 )

ノダジ ( 노다지 )

5.9 Km    41     2021-03-31

忠清北道 堤川市 奈吐路47キル 21
+82-43-648-8865

韓国のグルメ番組で紹介された店で、団体席や駐車場も完備しています。 代表的なメニューはユッケビビンバです。忠淸北道のジェチョン市に位置した韓食専門店です。

[事後免税店] イーマート・チェチョン(堤川)(이마트 제천)

[事後免税店] イーマート・チェチョン(堤川)(이마트 제천)

6.7 Km    0     2024-04-24

チュンチョンブク道チェチョン市チャンピョンチョンロ11(カンジェ洞)

-

舟論聖地(배론성지)

舟論聖地(배론성지)

7.0 Km    25720     2021-04-26

忠清北道 堤川市 鳳陽邑 舟論聖地キル296

「舟論聖地(ペロンソンジ)」は、迫害を避けて隠遁しながら甕器(オンギ)を焼いて生計を立てていたカトリック信者の村です。舟論という地名は村の位置する谷間の形が船の底ように見えることから付けられました。1801年の辛酉(シニュ)迫害のとき、ここで黄嗣永(ファン・サヨン)が当時の迫害状況や、信仰の自由と教会の再建を要請する白書を土窟の中に隠れて執筆しました。また、1855年から1866年までここに韓国初の近代式教育機関である舟論神学校がありました。1861年に逝去した韓国で2番目の司祭である崔良業(チェ・ヤンオプ)の墓や、1866年の丙寅(ピョンイン)迫害の殉教者である南鍾三(ナム・ジョンサム)の生家もあります。

鄉村スンドゥブ ( 시골순두부 )

鄉村スンドゥブ ( 시골순두부 )

8.8 Km    29     2021-03-31

忠清北道 堤川市 ジュンマルキル 22
+82-43-643-9522

毎日手作り豆腐を使った料理を提供する店で、食材がなくなりしだい閉店します。代表的なメニューは豆腐チゲです。忠淸北道のジェチョン市に位置した韓食専門店です。

龍召幕聖堂(용소막성당)

龍召幕聖堂(용소막성당)

8.9 Km    29927     2023-06-22

カンウォン道ウォンジュ市シンリム面クハクサンロ1857

龍召幕聖堂(ヨンソマクソンダン)は原州市新林面にある小さな聖堂で、江原道有形文化財に指定されています。豊水院聖堂と原州聖堂に続き江原特別自治道内で3番目に建設された聖堂で、今の建物は1915年に竣工したものです。聖堂の周囲にはケヤキがあり、左側の丘の下には聖母マリア像が立っています。聖母像の上側には鬱蒼とした松林が続き、松林の横には聖堂の付属建築物であるSt. Lorenzo遺物館が位置しています。遺物館の中にはハングルと英語はもちろんラテン語聖書にドイツとイタリア、ロシアなどさまざまな国の聖書などが展示されています。