山すそ ( 산마루 ) - エリア情報 - 韓国旅行情報

山すそ ( 산마루 )

山すそ ( 산마루 )

8.6Km    2021-04-01

忠清北道 堤川市 錦城面 清風湖路 909
+82-43-645-9119

様々な山菜のおかずを提供し、ヘルシーな食事を楽しめるところです。 忠淸北道のジェチョン市に位置した韓食専門店です。おすすめはコンドゥレナムルご飯です。

堤川山野草村(제천 산야초마을)

堤川山野草村(제천 산야초마을)

8.8Km    2024-02-26

チュンチョンブク道チェチョン市スサン面オクスンボンロ6ギル3

堤川(チェチョン)山野草村は、錦繍山(クムスサン)と清風湖(チョンプンホ)の間に位置する山奥の村です。山奥なので環境がきれいで、古くから韓方に使われる生薬や林産物が多く生産され、農業も行われています。天然生薬、林産物、農産物を活用した体験ができ、宿泊も可能です。1週間または1ヶ月の生活体験プログラムも行っています。 

パプサンウィエボヤクハンチョプ清風店(밥상위의보약한첩 청풍)

パプサンウィエボヤクハンチョプ清風店(밥상위의보약한첩 청풍)

9.6Km    2024-03-25

チュンチョンブク道チェチョン市チョンプン面ペシロンロ40
+82-43-647-0065

パプサンウィエボヤクハンチョプ清風(チョンプン)店は、堤川(チェチョン)市勿台里(ムルテリ)駅のロープウェイ乗り場の近くにある郷土料理店です。地元特産品のツルニンジンやナムルなどを使った美味しいおかずを提供しています。看板メニューは、粗挽きカルビ焼きが付く味付けウナギ焼き韓国料理セットです。忠清北(チュンチョンブク)道郷土料理コンテストで大賞を受賞した名店として広く知られており、近くには忠州湖(チュンジュホ)、清風(チョンプン)文化財団地などがありますので、ついでに訪れるのもおすすめです。

国立チェチョン(堤川)癒しの森 (국립제천치유의숲)

国立チェチョン(堤川)癒しの森 (국립제천치유의숲)

9.9Km    2024-12-16

チュンチョンブク道チェチョン市チョンプン面ハキョンソヤロ590
+82-43-653-0246

国立チェチョン癒しの森は山林庁傘下の韓国山林福祉振興院所属機関で、「山林福祉サービス」の提供により国民の健康増進およびQOL(生活の質)向上への貢献を目的に設立されました。 面積は61.3ha(治癒センター494.82㎡)で、運営スタッフは計8人(センター長1人、森林セラピー4人、運営支援3人)となっています。
主要沿革は2015年4月に山林庁-警察庁の間で「癒しの森造成業務協約」を締結し、2016年9月から2019年5月まで3年にかけて造成されました。
2019年10月には組織構成および森林セラピープログラムのモデル運営、2020年11月にはチェチョン癒しの森の開場式が行われて以来、一般顧客や団体顧客にオーダメイドの山林福祉サービスを提供しています。
<主要受賞> (2020年6月)山林庁の山林教育プログラム認証、クムスサン(錦繍山)笑い治癒の森セラピー/ (2020年8月)韓国観光公社の2020行くべきおすすめの観光スポット(ヒーリングの森)選定/ (2020年10月)山林福祉プログラムコンテストで奨励賞受賞/ (2020年12月)雇用労働部の新型コロナウイルスの克服優秀事例公募展で優秀賞受賞

堤川 玉荀峰吊橋(제천 옥순봉 출렁다리)

10.6Km    2022-04-14

忠清北道 堤川市 水山面 玉筍峰路342

玉筍峰(オクスンボン)吊橋は長さ222メートル、幅1.5メートルで、名勝「玉筍峰」を最も近くで、全身で感じられるスポットです。また944メートルのデッキロードとヤシマットが敷かれたトレッキングロードも設けられ、清風湖と玉筍峰が見学しやすいように整備されています。

亀潭峰・玉筍峰(구담봉.옥순봉)

亀潭峰・玉筍峰(구담봉.옥순봉)

12.1Km    2021-02-09

忠清北道 丹陽郡 丹城面 長淮里(亀潭峰)/忠清北道 堤川市 水山面 槐谷里(玉筍峰)

亀潭・玉筍峰(372メートル)は丹陽八景で有名な亀潭峰・玉筍峰のことをいいます。亀潭峰は奇岩絶壁の岩型が亀に似ており水の中の岩にも亀の模様があることから亀潭と呼ばれ、玉筍峰は青白く美しい岩が力強く生えてくる竹芽と似てることから玉筍と呼ばれるようになりました。

忠州ファロク洞窟(충주 활옥동굴)

忠州ファロク洞窟(충주 활옥동굴)

12.1Km    2023-12-27

チュンチョンブク道チュンジュ市モクポランギル26

日帝強占期の1922年に開発された韓国唯一の滑石鉱山で、長さは記録上は57キロメートル、非公式には87キロメートルに及び、地下の垂直高さは711メートルで東洋最大規模を誇ります。57キロメートルのうち2.5キロメートル区間が観光地として開発され、光のオブジェや公演場、健康セラピーの空間などが設けられています。LEDネオンライトや自然光など様々な光で奥深く神秘的な雰囲気を演出し、年中11~15度の温度を維持しているため夏の観光地として人気です。また、岩盤水が溜まってできた湖をカヤックで移動しながら洞窟の中を見ることができる体験も脚光を浴びています。洞窟内の温度は平均11~15度で、冬は暖かかめですが夏は肌寒く感じられるため長袖の上着を持っていくとよいでしょう。

忠州湖(충주호)

12.2Km    2024-03-04

チュンチョンブク道チュンジュ市トンリャン面チョドン里

忠州ダム建設で生じた「忠州湖(チュンジュホ)」は「内陸の海」と呼ばれるほど大きく、韓国最大規模の湖です。 ダム建設のために忠州、丹陽、堤川にかけて66.48平方キロメートルを水没させ、約5万人の人々が故郷を失った切ない記憶の場でもありますが、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
忠州湖では忠州ダム本ダムの忠州渡船場、月岳山秘境下の月岳渡船場、清風文化財団地近くの清風渡船場、丹陽八景の亀潭峰、玉筍峰がある長淮渡船場、丹陽面の丹陽渡船場など計5つの遊覧船の船着場が設置されており、忠州湖観光船を利用して湖畔観光できるようになっています。忠州ダムの渡船場から長淮渡船場までの航路は約1時間30分の長距離コースで、船上から美しい景色を楽しむことができる魅力的な観光コースです。忠州湖と月岳山霊峰が一望できる月岳渡船場周辺の風景、清風渡船場~長淮渡船場区間にある奇岩絶壁の岩峰と丹陽八景など見どころ満載な他、周辺には月岳山国立公園、松界渓谷、清風文化財団地、丹陽八景、古藪洞窟、救仁寺、水安堡温泉、蘆洞洞窟など多くの観光資原を有しています。

鰐魚峰(악어봉)

12.4Km    2024-02-22

チュンチョンブク道チュンジュ市サルミ面シンダン里

鰐魚峰(アゴボン)は、忠州湖(チュンジュホ)の近くにある月岳山(ウォラクサン)国立公園にそびえる山で、頂上から忠州湖を見下ろすと、湖に接している山裾の形がまるでワニの群れが水中に入る様子のように見えるということから鰐魚(アゴ)島と、山は鰐魚山と名付けられました。2023年に探訪路が開設され、山頂に展望台があります。

忠州湖チョンデンイ道(충주호 종댕이길)

忠州湖チョンデンイ道(충주호 종댕이길)

12.5Km    2025-03-17

チュンチョンブク道チュンジュ市チョンミン洞

忠州湖(チュンジュホ)の隣に聳え立つ心項山(シムハンサン)は、祠堂があるということで「チョンデンイ山」というまたの名で呼ばれたりもします。1985年に忠州ダムが完成したことで忠州湖が造られ、村はなくなり、今の姿になりました。チョンデンイ道は、心項山から忠州湖を眺めることができる遊歩道で、途中には生態池と吊り橋があります。