4.5Km 2023-10-19
キョンサンブク道ムンギョン市ムンギョン邑オンチョン5ギル 2-1
観音窯ギャラリー地下に位置する「韓国茶碗博物館」では古代の茶碗や現代の若い作家の作品など約700点を展示しています。その他にも約2500点の作品を所蔵しており、企画展示を通じて観覧可能です。韓国茶碗(チャッサバル)は世界的に価値が認められており、韓国茶碗博物館はそのすばらしさを広く知ってもらうための施設です。代々家業を受け継ぐ陶磁器名門家の8代目陶芸家であるキム・ソンシク氏が博物館を運営しています。キム・ソンシク氏は2019年慶尚北道無形文化財聞慶沙器匠に指定され、また文化体育観光部と韓国観光公社が主管する「地域名士と共にする文化旅行」事業では地域名士に委嘱されました。事前予約をすれば茶碗、茶器セットの絵つけ体験をすることもできます。
4.6Km 2023-04-07
慶尚北道 聞慶市 聞慶邑 温泉2キル24
2001年3月にオープンした「聞慶(ムンギョン)総合温泉」は、2500人が同時に温泉を楽しむことが出来る大型総合温泉です。ここでは2種類の温泉水が使用されています。1つは地下900メートルから汲み上げた黄土色の温泉水で、皮膚炎や心臓病の治療に効果的です。もう1つは地下750メートルから汲み上げた温泉水で、傷の回復や呼吸器に効果があります。聞慶総合温泉では異なる効果のある2種類の温泉を一度に楽しむことが出来ます。
6.2Km 2024-02-26
チュンチョンブク道クェサン郡ヨンプン面セジェロ1795
小白山脈の鳥嶺山(チョリョンサン)にある休養林です。鳥嶺山には群生する老松やクヌギその他様々な樹木の茂る森と登山道があります。休養林には宿泊施設、森林浴場、東屋、野外舞台、遊び場、城郭遺跡などがあり、7月~8月には水遊び場が開放されます。白頭大幹(ペクトゥデガン)生態教育場では、森林に関する教育や展示があり、木材体験ができます。
6.5Km 2025-10-23
チュンチョンブク道クェサン郡ヨンプン面スオクジョン1ギル19
小白山からの流れが美しい渓谷に続き、勢いよく落下する。約20メートルの高さから落下する水流を見ると、心がさわやかになる。漱玉滝は3段になっており、上側は階段のようになっている。滝と東屋が調和する絶景は、映画や歴史ドラマの制作時によく使われる。
6.7Km 2024-02-27
チュンチョンブク道クェサン郡ヨンプン面スオクチョンギル127-1
漱玉亭(スオクチョン)観光地は、豊かな自然景観に恵まれたスポットです。鳥嶺山(チョリョンサン)や神仙峰(シンソンボン)といった韓国の名山に囲まれており、漱玉滝(スオクポクポ)や延豊(ヨンプン)セジェが見られます。漱玉亭貯水池一帯には水辺生態公園や屋外水遊び場など楽しみどころが多く、観光地周辺にセジェ自転車道、カトリック延豊聖地などがあり、四季を通じて多くの人が訪れます。
6.8Km 2025-03-05
チュンチョンブクト クェサングン ヨンプンノガルグム1(イル)ギル 34-8
+82-43-833-8814、 +82-43-833-8816
「ウェストオブカナアンホテル」は、槐山の漱玉亭観光団地に位置しています。鳥嶺山の自然休養林の入口であり、鳥嶺3関門に向かう登山路の入り口で、秀麗な山勢と、涼しい渓谷の雄大な自然の中にあって、清涼感をたっぷり感じられます。客室はオンドル型と寝室型に分かれ、特にスイート客室にはキングベッドが置かれた寝室と、階段を上がるとベッド一つが置かれた屋根裏部屋があります。近くに漱玉滝と漱玉亭、水安堡温泉があって、旅行を楽しむのに最適であります。
7.1Km 2024-02-26
チュンチョンブク道クェサン郡ヨンプン面チュンアンロホンムン2ギル14
延豊(ヨンプン)聖地は、1791年のカトリック迫害以来ひっそりと隠れ住みながら信仰を守っていたカトリック教徒たちが1801年に再び迫害を受けて処刑されたところで、現在は聖域化されています。カトリック聖堂や十字架像をはじめ、槐山(クェサン)延豊出身で迫害・処刑され韓国カトリック聖人となった黄錫斗(ファン・ソクトゥ)の銅像とお墓があります。
7.6Km 2025-10-23
キョンサンブク道ムンギョン市ムンギョン邑ファルゴンジャンキル80
スカイスポーツの中心地となっている「聞慶滑空(ムンギョンファルゴン)ランド/(聞慶FLYING LAND)」はアクセスも良く、韓国最高の立地条件が揃っています。聞慶邑はこぢんまりした盆地のため上昇気流が形成され西・南・北風が吹いてきて安定した気流を維持してくれ、また周辺に高圧線も全くありません。
9.5Km 2023-08-21
キョンサンブク道ムンギョン市ムンギョン邑
レジャースポーツ体験観光地、聞慶(ムンギョン)にある、白頭大幹を観賞できる往復3.6キロメートルのモノレールです。美しい自然景観が広がる亶山(タンサン)はドラマ『朝鮮生存記』をはじめ、ロケ地としても脚光を浴びています。一年中楽しめるモノレール以外にも、亶山山頂周辺に設けられたピョルピッ(星光)展望台、森のそりゲレンデ、森のキャンプ場、山岳バイクロード、烏井山デッキ道、トルリネ湿地デッキ道など、さまざまな体験ができる山岳観光のメッカとして注目されています。
11.4Km 2025-10-24
キョンサンブク道ムンギョン市カウン邑ワンヌンギル114
生態と技術、そして文化コンテンツとの出会い
聞慶エコワールドは、これまであった聞慶石炭博物館や加恩(カウン)オープンセット場に、エコタウンや野外体験施設などの新たな施設、様々なコンテンツなどの要素をさらに加え、忠清(チュンチョン)地域南部最大のテーマパークとして新たに誕生した施設です。
韓半島の最高峰・白頭山(ペクトゥサン)から連なる山脈・白頭大幹(ペクトゥデガン)の自然をメインテーマとし、環境にやさしい環境文化の中心地・聞慶で、映像・文化コンテンツを融合した生態・自然エネルギー・環境をテーマに休養型文化スペースとして作られた聞慶エコワールド。ここ聞慶エコワールドは、あらゆる世代の方々にお楽しみいただける文化コンテンツテーマパークとなっています。
◎ 韓流の魅力に触れる旅の情報 – ドラマ『涙の女王』
別れを決意したダヘが出発の前に家族と一緒に訪れた遊園地です。様々な楽しみ方ができるので、いつも家族連れで賑わいます。色々な場所を巡ってみると、離れたくないと思うダヘの気持ちと、彼女を繋ぎとめようとするスチョルの切ないドラマの名シーンがまざまざと思い浮かびます。