ポートアンドポートプールビラ[韓国観光品質認証](포트앤포트 풀빌라[한국관광 품질인증]/Korea Quality) - エリア情報 - 韓国旅行情報

ポートアンドポートプールビラ[韓国観光品質認証](포트앤포트 풀빌라[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

ポートアンドポートプールビラ[韓国観光品質認証](포트앤포트 풀빌라[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

1.3 Km    0     2023-09-20

チョンラナムド ヨスシ スンウォルギル 65-8
+82-10-8840-6777

「ポートアンドポートプールビラ」は、全羅南道麗水で一番高いところに要塞のように建てられたペンションで、世界的な建築家のクァク·ヒスが直接設計し、世界建築賞と韓国建築文化大賞を数回受賞しました。海が包み込んだ芸術作品を感じながら、旅行と休息を同時に満喫できます。海上ケーブルカー、遊覧船乗り場、ナンマンポチャ通りなどの麗水主要観光地が車で5~10分の距離にあって旅行に便利です。 

STARBUCKS COFFEE THE 麗水突山 DT店(스타벅스 더여수돌산DT점)

STARBUCKS COFFEE THE 麗水突山 DT店(스타벅스 더여수돌산DT점)

1.3 Km    0     2023-11-20

チョンラナム道ヨス市トルサン邑トルサンロ3549

STARBUCKS COFFEE(スターバックス)THE 麗水突山(ヨス・トルサン)DT店は「コーヒーではなく文化を売る」というコンセプトをもつ「THE店舗」4番目、首都圏外では初の店舗となっています。麗水の特別なカラーとストーリーを盛り込んだ「麗水パレット」をコンセプトに麗水の特産物を活用したフードやドリンク、グッズなどを取り揃えています。超大型透明ディスプレイテーブルで麗水の美しさを感じることができるだけでなく、展望台では麗水の美しい海も観賞できます。

南道飲食文化祭り(남도음식문화큰잔치)

南道飲食文化祭り(남도음식문화큰잔치)

1.5 Km    6331     2021-10-14

全羅南道 麗水市 博覧会キル1
+82-61-286-5772

「南道(ナムド)飲食文化祭り」が開催されます。
全羅南道を代表する飲食展示館やさまざまな健康食を味わえるイベントや文化芸術公演などさまざまな見どころ、体験、グルメが楽しめます。

エキスポ海洋公園(엑스포해양공원)

1.5 Km    5035     2022-12-28

全羅南道 麗水市 博覧会キル1

「エキスポ海洋公園」は海に面した水辺公園を散歩したり、ダイナミックなマリンスポーツプログラムやここでしか見られないマルチメディアBIG-Oショーを楽しめるだけでなく、我が家のようにくつろげるゲストハウスも完備しています。また、国際的な会議施設も整っており、各種の会議・展示・セミナーといったイベントを行うのにも最適の場所です。

閑麗海上国立公園(梧桐島)(한려해상국립공원(오동도))

1.8 Km    47689     2022-12-27

全羅南道 麗水市 梧桐島路 222

麗水(ヨス)といえば梧桐島(オドンド)、梧桐島といえばツバキを連想するほど椿の花が有名な島・梧桐島。
この梧桐島は閑麗(ハルリョ)海上国立公園梧桐島地区の縁に浮かぶ島です。
麗水の中心地から車でおよそ10分のところにある梧桐島入口の駐車場に車を停め、全長768メートルの防波堤の道を15分ほど歩くと、梧桐島にたどり着きます。
面積125,620.4平方メートルの島には、ツバキの木や青竹などおよそ200種のさまざまな常緑樹が天を覆うように生い茂っています。
また、16,529平方メートルの芝生広場には、およそ70種の野生花が植えられた花壇や記念植樹園などがあり、子どもたちの自然学習の場としても利用できます。島全体を覆っているおよそ3000本のツバキの木は、10月からちらほら花が咲き始め、真冬でも真紅のツバキの花が見られます。
2月中旬ごろには三分咲きとなり、3月中旬頃には満開の季節を迎えます。島全体に蜘蛛の巣のようにはりめぐらされている探訪路は、デートコースとしても人気が高く、総合商店街では南海(ナメ)の海で水揚げされたばかりの新鮮な刺身を味わえます。
梧桐島入口から島内へ向かうアクセス手段としては、防波堤の道路を走るツバキ列車をはじめ遊覧船、モーターボートなどがあります。遊覧船やモーターボートは梧桐島入口の船着場から出航し、梧桐島周辺の海岸の美しい風景や磯、洞窟などを眺めることできます。

麗水エキスポ(EXPO)駅(여수엑스포(EXPO)역)

麗水エキスポ(EXPO)駅(여수엑스포(EXPO)역)

1.8 Km    15079     2017-08-02

全羅南道 麗水市 望洋路2
+82-61-663-7788

「麗水(ヨス)駅」は、全羅線の終点駅として1930年12月25日に光州⇔麗水間の線路開通と同時に営業を開始しました。1937年5月1日に麗水港駅が設置され日本と連携して営業を開始しましたが、1945年8月15日の光復後、麗水港駅は廃止され日本との営業が中止されました。
また、麗水駅は1980年12月27日に駅舎を新築し2009年12月22日まで利用されていましたが、2009年12月23日に現在の駅舎へ移転されました。麗水駅は全羅線の終点駅で、閑麗海上国立公園の始発駅でもあり近隣の順天と麗水国家産業団地および光陽製鉄を結ぶ重要な役割を担っています。

2011年10月1日より「麗水駅」⇒「麗水エキスポ(EXPO)駅」へ駅名変更
2011年10月5日より韓国高速鉄道(KTX)運行

韓一館(한일관)

1.8 Km    50209     2024-02-20

チョンラナム道ヨス市ポンサン2ロ32

韓一館(ハニルグァン)は、海鮮定食で有名な麗水のレストランです。麗水の沖合で釣り上げた新鮮な海産物を主材とし、おいしく健康的な韓定食料理を提供します。看板メニューは海鮮定食のコース料理で、3回にかけて御膳が準備されるのが特徴的。最初の御膳は生物と冷菜料理、2回目は蒸し物や焼き物などの温かい料理、最後には食事が出てきます。

梧桐島灯台(오동도 등대)

2.1 Km    42740     2019-05-16

全羅南道 麗水市 梧桐島路 238-32

高麗時代の恭愍王(コンミンワン)の時代、恭愍王に登用された妖僧・辛旽(シン・トン)という人物がいました。その妖僧は、全羅道の全の字は王の上に人の文字が乗っかった形の文字で不敬な上、同じ全羅道の梧桐島(オドンド)という島にはよい縁起をもたらすという鳥・鳳凰がやってくるということで、もしや高麗王朝を担う人物が新羅王朝の根拠地とは異なる全羅道から輩出されるという不吉な兆しではないかと語りました。王朝の根底が覆されるのではないかと危機感を抱いた高麗王朝は鳳凰が梧桐島に飛来しないよう、島にあった桐の木を伐採してしまったという伝説がこの島には残っています。
現在、梧桐島は閑麗(ハルリョ)海上国立公園の景勝地として有名で、港が美しい麗水の顔のような存在の島です。
梧桐島の最も高いところにある梧桐島灯台は1952年5月12日に運用を開始した灯台です。灯塔は高さ8.48メートルの白色円形鉄筋コンクリート構造でしたが、2002年に高さ27メートルの白八角形灯台に改築されました。
灯塔の内部は8階建ての高さを誇る螺旋階段構造となっており、外側に展望台用エレベーターを設置、灯台を訪れる観光客に、麗水、南海(ナメ)、河東(ハドン)など南海の海原を一望できるようになっています。
事務棟2階には展示室があり、灯台と海に関する資料を展示しています。
灯明機は韓国国内の技術で開発されたプリズムレンズ回転式大型灯明機が設置され、10秒間隔で点滅を繰り返す灯台の光は46キロメートル先まで確認できる明るさです。
梧桐島の島全体は緩やかな丘陵となっており、入口には模型の亀甲船や屋形船、世界博覧会の麗水誘致のため作られた2012年冬柏館(世界博覧会広報館)、音楽噴水などがあり、南側の海岸線にはソラパウィ(貝岩)、屏風岩、チブンパウィ、象岩、龍窟など奇岩絶壁が絶景をなしています。梧桐島灯台に上る道は空が見えないほど生い茂ったツバキの木がトンネルをなしており、11月頃には真っ赤な花を開花させ人々を魅了し、3月ごろには最盛期を迎えます。

* 運用開始日 - 1952年 5月 12日 
* 構造 - 白八角型コンクリート(27m)
* 灯質 - 閃白光10秒1閃光(FlW10s)
* 特長 - 麗水港及び光陽港の港口に椿や竹が生い茂り忠武公・李舜臣の歴史が息づく島の頂上に灯台があり、展望台耀エレベーター及び海洋水産部広報室が設置されています。

鎭南刺身専門店 ( 진남횟집 )

鎭南刺身専門店 ( 진남횟집 )

2.2 Km    33     2021-04-01

全羅南道 麗水市 突山邑 江南路 46
+82-61-644-2289

新鮮な海の幸を様々な方法で味わえる店です。全羅南道のヨス市に位置した海鮮専門店です。おすすめはイシダイの刺身です。

麗水 忠愍祠(여수 충민사)

2.3 Km    23397     2021-07-29

全羅南道 麗水市 忠愍祠キル52-23

「忠愍祠(チュンミンサ)」は馬来(マレ)山(385.2メートル)のふもとに位置しています。1601年に体察使(非常時の軍務総括官)である李恒福(イ・ハンボク)が王命を受けて壬辰倭乱(文禄・慶長の役)後の民心を探り、統制使(水軍の総指揮官)であった李時言(イ・シオン)に命じて建立させたものです。1993年6月1日に国家史跡に指定されました。