白楊里駅(廃駅)(백양리역 폐역) - エリア情報 - 韓国旅行情報

白楊里駅(廃駅)(백양리역 폐역)

白楊里駅(廃駅)(백양리역 폐역)

8.1 Km    2     2021-04-12

江原道 春川市 南山面 江村里

1939年に普通駅として営業を始め、2004年に無人駅となりました。2010年に京春線複線電鉄が開通すると新駅舎に機能が移転され、既存の白楊里駅は廃駅となりました。しばらく放置されていた旧白楊里駅は、2013年から2015年まで復元工事が行われ、観光地として生まれ変わりました。駅舎とプラットホームはかつての面影をそのまま復元し、かわいいオブジェや化粧室、駐車場などの施設ができました。昔の雰囲気が漂う駅舎内には、記念撮影用の駅長服と帽子が用意されています。駅は「スローポスト」、通じない電話機、ストーブなど、アナログ的な感性であふれています。

江村駅(강촌역)

江村駅(강촌역)

8.2 Km    4620     2021-03-27

江原道 春川市 南山面 江村路34

「江村駅(カンチョンヨク)」は、1939年の江村線の開通と共に運営が開始され、1989年に避岩トンネルの工事に伴い駅舎が新築・移転しました。そしてさらに、2010年12月21日に駅舎が新築・移転しました。

江村遊園地(강촌유원지)

江村遊園地(강촌유원지)

8.2 Km    13388     2021-04-27

江原道 春川市 南山面一帯
+82-33-250-3896

春川を代表する行楽地の一つで、北漢江と江村川に面しており、景色が良くて周りには九曲瀑布、登仙瀑布などの滝、三岳山など観光スポットがたくさんあります。公共交通機関を利用するのに便利で、遊べる施設や宿泊施設が多く、1970~90年代には若者たちの合宿のメッカとして人気を集めました。しかし、2010年に京春線複線電鉄が開通すると江村駅の駅舎が移転し、訪れる人が減少して商店街もさびれてしまいました。これを受け、江村のかつての名声を取り戻そうという動きが起こりました。旧江村駅近くに大型の「トオリ江村」のオブジェが設置され、江村の名所だった吊り橋(正式名称は登仙橋)も縮小して再現されました。江村一帯に飛来する冬の渡り鳥コウライアイサ(天然記念物第448号)を旧江村駅の駅長のモチーフにしたトオリ江村は、フォトスポットとして人気です。韓国初の吊り橋でしたが1985年に撤去された橋を再現した現在の吊り橋は、長さ58メートルの観光型歩行橋となっており、誰でも歩いて渡ることができます。スリルあふれるバイキングで有名な遊園地の江村ランドと川辺を走る四輪バギーは、今でも江村の代表的なレジャーとして人気です。

昭陽江乙女像(소양강처녀상)

昭陽江乙女像(소양강처녀상)

8.2 Km    15798     2021-05-07

江原道 春川市 嶺西路 2675
+82-33-250-4312

昭陽江スカイウォークと昭陽第2橋の間に、昭陽江乙女像が立っています。韓国の有名な歌「昭陽江の乙女」を象徴する銅像で、台座が5メートル、乙女像が7メートルで、計12メートルの高さを誇ります。近づいて観ると、その大きさが実感できます。水上デッキの上に立つ昭陽江乙女像は、片手はスカートの裾を、もう一方の手は葦を掴んでいて、結び紐が風にたなびいています。台座には歌詞が刻まれています。「泣いて越えるパクタル峠」、「断腸のミアリ峠」などのヒット曲を残した半夜月(パン・ヤウォル)が、昭陽江の美しい風景を「昭陽江の乙女」の歌詞にしました。

昭陽江スカイウォーク(소양강스카이워크)

昭陽江スカイウォーク(소양강스카이워크)

8.2 Km    4842     2024-02-28

カンウォン特別自治道チュンチョン市ヨンソロ2663

全長174メートルの昭陽江(ソヤンガン)スカイウォークには、透明な強化ガラスの床部分があり、長さ156メートルにも及びます。橋の端には円形広場と美景が堪能できる展望台があり、夕日スポットとなっています。ガラス床の区間では、川面に浮かんでいるようなスリルも味わえます。円形広場の向かい側にある「コウライケツギョ像」は、決まった時間に噴水が出る仕組みになっています。

博士村子どもグランピング場(박사마을 어린이 글램핑장)

博士村子どもグランピング場(박사마을 어린이 글램핑장)

8.3 Km    2     2021-04-13

江原道 春川市 西面 博士路 770

春川市により衣岩湖の湖畔に造られたキャンプ施設で、グランピング場とオートキャンプ場があります。グランピング場は一般型、インディアン型、イグルー型など、子どもたちが好きになれる形になっており、すべてベッド、エアコン、テレビ、調理道具を完備しています。キャンプの気分が味わえるキャンプチェアとキャンプテーブルも置かれています。オートキャンプ場の場合は、テントなど一切の道具は利用者が準備する必要があり、電気が使用できます。施設内には子どもたちが走り回って遊べる芝生の広場と遊び場があり、徒歩で移動できるところにアニメーション博物館、トイロボット館、春川パークゴルフ場があります。グランピング場のすぐ前を通る衣岩湖自転車道で自転車に乗ったり、散歩を楽しむのもいいでしょう。子どもと一緒に家族連れで自然の中でひと休みし、多彩な体験を楽しみ、充実した時間を過ごすことができます。

江村ユースホステル(강촌 유스호스텔)

江村ユースホステル(강촌 유스호스텔)

8.6 Km    1134     2021-01-06

江原道 春川市 南山面 江村クゴクキル62-9

「江村(カンチョン)ユースホステル」は、安全でリーズナブルに宿泊できるだけでなく、体育施設や炊事場といった施設も備えています。

春川アニメーション博物館&トイロボット館(춘천 애니메이션박물관&토이로봇관)

春川アニメーション博物館&トイロボット館(춘천 애니메이션박물관&토이로봇관)

8.7 Km    13936     2022-09-21

カンウォン道チュンチョン市ソ面パクサロ854

衣岩湖の湖畔にある韓国で唯一のアニメーション専門博物館。2階建てで、1階にはアニメーションの起源と誕生及び発展、アニメーションの種類、韓国アニメーションの歴史などに関する立体的な展示があり、大型のテコンV、昔の漫画屋さんなどが再現されています。2階は、国別のアニメーションの傾向が観られる世界館と多彩なアニメーション体験コーナー、企画展示室からなっています。様々な道具を使ってアニメーションの音響効果を出したり、「走れハニー」、「クルムパン」などの人気アニメーションのアフレコが体験できます。アニメーション博物館のそばには、様々なロボットが体験できるトイロボット館があります。蜘蛛のロボット、ミッションロボット、ロボットアバター、ロボットダンス、ドローン体験など、楽しいコーナーが満載です。アニメーション博物館とトイロボット館のどちらにも、衣岩湖を眺めながらひと休みできるカフェや、アニメーションのキャラクター、おもちゃなどを扱うギフトショップがあります。野外にはかわいいアニメーションのキャラクターが展示されており、思いっきり走り回れる芝生の広場もあります。

主要施設&付帯施設
常設展示室、企画展示室、カフェ、商品ショップ、vrSQUARE、ギャラリー

所蔵品の現況
フィルム、LP、映写機、シナリオ、原画・動画、キャラクター類、図書、その他寄贈資料など

展示室別案内
アニメーション博物館常設展示館:アニメーションの起源と誕生、発展、種類、制作技法、制作過程を紹介するコーナー、アニメーション関連機器の発達史、国内外アニメーションの歴史、音響効果、吹き替え体験と制作原理体験など多様な体験が可能
アニメーション博物館企画展示室:アニメーション作家企画展「Nelson Shin」開催中
トイロボット館常設展示館:ドローン、クモロボット、RCカーなどの操縦体験ができる他、ドローンロボットダンス公演観覧可能
トイロボット館企画展示室:遊びの進化2「投げて遊ぶボードゲーム」実施中

トイロボット館(토이로봇관)

8.7 Km    3     2020-11-04

江原道 春川市 西面 博士路854

トイロボット館はアニメーションと映画を通じて想像してきた未来体験の場であり、想像の中のロボットが現実となり、私たちに未来を見せてくれます。 ロボットはアニメーションとともに人間の創意力と想像力をもとに成長する産業です。ロボットはそれ自体が世の中をひっくり返す潜在力を持ち、強力な技術的幻想で人々を惹きつけてきました。小さい頃アニメーション映画を通じて接してきたロボットが今、実体を持って登場しています。夢見てきたロボットが新たな革新の世界を迎え、ロボット開発の行方は産業用から個人用ロボットへと変化しています。

MOTMOTO(모토모토)

8.7 Km    0     2024-03-19

カンウォン特別自治道チュンチョン市トン面スンファンデロ1156-19

MOTMOTO(モトモト)は、九峰山(クボンサン)カフェ通りから近いベーカリーカフェ。屋外庭園からは春川(チュンチョン)市内が眺望でき、特に美しい夜景が人気を集めています。小さなプールがある室内空間と、予約制で運営されている屋外バーベキュー場があります。優しい風味の「雲コーヒー」と甘い蜂蜜が入ったミルクティーの「ロイヤルシークレット」が看板メニューで、オーガニックの小麦粉で作ったパンと一緒に食べると、より一層美味しくいただけます。宿泊可能なプール付きヴィラとヘブンリーペンションも併設されています。