.0M 2021-04-06
江原道 春川市 西面 ナプシルキル 107-64
江原森体験場は、春川ダムと春川湖、蒙徳山や加徳山など、湖と山が織りなす美しい風景が広がる春川市西面梧月里にあります。自然豊かな山裾に宿泊施設と会議室、各種の体験施設を完備する自然休養林で、家族連れ、友人同士、団体など、様々なグループで利用するのに適しています。宿泊施設は3~10人部屋まで様々なタイプがあり、連立型の休養館と独立型の森の中の家から選択できます。登山路と散策路、渓谷に沿って森林浴を楽しんだり、自然に親しめるレジャー・スポーツ施設の森の中の冒険の園も利用してみましょう。森の中の冒険の園は、木材、ネット、ロープなどを使って木と木の間を移動する体験で、子どものいる家族連れの訪問者に特に人気です。弓道体験や木のネックレスづくり体験も、事前に問い合わせると参加できます。2020年には障がい者、妊婦、高齢者、乳幼児のいる家族などのための、バリアフリーナヌム道も整備されました。江原森体験場は宿泊だけでなく、日帰り入園もできます。
5.3Km 2024-10-21
江原道 春川市 史北面 春華路 330-48
春川市史北面の山の中腹にあるハッピー草原牧場は、体験型牧場でインスタ映えする写真が撮れるスポットとして有名です。約23万1,400平方メートル(7万坪)の草原に広がる牧場は、韓牛が放牧されている江原韓牛体験農場で、牛、羊、ウサギ、ヤギなど様々な動物に餌付けをして触れ合うことができます。動物に餌をあげる体験場から15~20分ほど山道を登ると、ハッピー草原牧場の有名なフォトスポットが現れます。果てしなく続く山並みとその懐に抱かれた春川湖が幻想的な風景を演出します。放牧されている牛の群れも見えます。牧場にはフード・ドリンクを販売するカフェがあり、韓牛バーガーが特に有名です。1等級以上の江原韓牛で毎日作られる自家製のパティを使用しています。ここの韓牛バーガーは、2020年に放送されたテレビ番組『In the Soop』でBTSのメンバーが食べる場面が登場し、より有名になりました。
5.5Km 2021-04-12
江原道 春川市 史北面 華岳芝岩キル 99
ハイパーリアリズム画風の大家である李相元(イ・サンウォン)画伯の作品を展示する美術館。春川出身の李相元画伯は、初期には肖像画の商業作家として活動しましたが、後に純粋絵画に転向し、ハイパーリアリズムの作家として名声を得ました。その後、彼は再び春川に戻って創作活動を行い、2014年に山と渓谷の広がる春川市史北面芝岩里に李相元美術館が開館しました。華岳山の麓に建てられた美術館は、自然と芸術、人が一つになれる空間を目指しています。ユニークな円形をした展示場を中心に、渓谷に沿ってアートスタジオ、ミュージアムステイ、レストランなどの建物が並びます。最も高いところにある美術館の展示場はユニークな円形をしており、全面ガラス張りになっていて、自然と芸術を同時に鑑賞できるようになっています。李相元画伯の作品だけでなく、他の韓国の作家の作品も展示されています。アートスタジオでは金属、ガラス、陶芸作家らが活動しており、観覧者向けの体験プログラムを開催しています。自然と芸術の中で休息とリフレッシュの時間を過ごせるミュージアムステイもこの美術館の自慢です。
5.7Km 2023-09-22
江原道 春川市 史北面 華岳芝岩1キル130
「チプダリ谷自然休養林」は春川市内から約30分のところにあり、森の中の家やキャンプ用デッキ、登山路、散策路といった施設を備えています。
6.9Km 2024-09-13
カンウォン特別自治道チュンチョン市ソ面シンスンギョムロ272-21
+82-33-250-3076
高麗開国の功臣、壮節公・申崇謙(シン・スンギョム)将軍の墓地。申崇謙は、裵玄慶(ペ・ヒョンギョン)、洪儒(ホン・ユ)、卜智謙(ポク・チギョム)らと共に弓裔を退けて王建を推戴し、高麗の建国において大きな功績を立てました。大邱・八公山の戦いにおいて太祖が甄萱の軍に包囲されると、自分が太祖の服を着て変装して戦い、戦死しました。敵軍は戦死した申崇謙を太祖と勘違いして首を討ち、太祖は彼の死を悲しみ、金で頭を作って葬儀を行ったと伝えられています。申崇謙の墓は封墳が3つある独特な形をしていますが、これは、太祖が金で作った頭のせいで墓が盗掘されることを心配して下した命によるものだといわれています。墓のある場所は、風水学的に非常に縁起のいい場所とされています。松の木に囲まれた墓からは、春川の市街地が望めます。お墓の周りには、墓碑、祠堂、神道碑が立っています。お墓は申壮節公墓域という名称で江原道記念物に、八公山の戦いの過程や申崇謙の活躍像などが詳しく刻まれた神道碑は江原道有形文化財にそれぞれ指定されています。
7.4Km 2024-12-12
カンウォン特別自治道春川市史北面カイルキル555
時間さえ休んでいくところ
水墨画のような濃淡がグラデーションをなす山々と、その下にある森を照らす湖水の風景が交わるところに位置するペンションだ。プライベートで楽しめるように1日に1チームだけが予約できる。自然の中で特に目立つモダンな建物は2009年、大韓民国建築賞を受けた「ホスゥロガヌンジブ(湖水へ行く家)」だ。芝が敷かれた広い庭園と別棟、宿所など、 「In the SOOP BTS編」春川を撮影する時、BTSメンバーたちが食事をしたり、泊まったところを見回りながらフォトカードをもって記念写真を残してみよう。
8.2Km 2021-05-08
江原道 春川市 史北面 サヨコルキル 294
+82-33-243-9261
春川市史北面の龍華山(878メートル)の麓に広がる自然休養林です。龍華山は山林庁が選んだ100大名山の一つで、2020年に放送されたテレビ番組でBTSのメンバーが登ったことでさらに有名になりました。龍華山自然休養林は、松、クヌギ、オノオレ、カラマツなど針葉樹と広葉樹が調和をなし、清らかな渓谷が流れていて自然の生気であふれています。宿泊施設とキャンプ場、登山路、散策路、森林浴場があり、自然の中でヒーリングするのにぴったりの環境です。龍華山自然休養林は登山・キャンプ専門の休養林であり、体験型の森林レジャー・スポーツができる休養林としても有名です。季節や天候に関係なく利用できる屋内森林レジャー・スポーツ体験施設の森林複合体験センターも運営しています。ここでは、懸垂下降を体験できる「垂直スライド」、安全装備を着用してレールを辿って滑空するジップラインの形の「ジップザグ」、ロープとつり橋からなるコースを制覇する「ロープアドベンチャー」、様々な難易度で構成された「デザインクライミングウォール」が体験できます。野外にもクライミングウォール、空飛ぶリス(クイックジャンプ)、森の中を飛ぶ(ジップライン)などのレジャー・スポーツ体験施設を完備しています。その他にも木工芸体験、森の解説といった多彩なプログラムを開催しています。
8.5Km 2021-04-20
江原道 春川市 嶺西路3017
+82-33-242-8450
「春川(チュンチョン)人形劇場」は、年間500回以上の人形劇公演を行う韓国では唯一の常設人形劇専用劇場です。また、国内外の人形劇人形および小道具を展示した「春川人形劇博物館」もあります。
その他、1989年にスタートした韓国を代表する公演芸術祭り「春川人形劇祭」は毎年「春川人形劇場」を中心に開催されています。
開館日
2001年5月3日
8.5Km 2024-12-18
カンウォン特別自治道チュンチョン市ヨンソロ3017
+82-33-242-8452
1989年に始まった韓国を代表する人形劇の祭典。国内外の様々な人形劇団が参加し、レベルの高い公演が繰り広げられます。期間中には、春川人形劇場を中心に春川一帯で人形劇の公演が行われます。屋内公演場はもちろん、ストリートでも公演が行われ、国内外招待、競演、特別公演など分野も多彩です。様々な場所でたくさんの人形劇が行われるので、あらかじめスケジュールをしっかりチェックして観たい公演を見逃さないようにしましょう。人形劇に参加する人形たちが繰り広げる華麗なパレード、人形劇関連の展示やワークショップ、芸術体験プログラムなど、見どころ満載です。
8.6Km 2024-03-20
カンウォン特別自治道チュンチョン市ヨンソロ3017
昭陽江(ソヤンガン)がすぐそばを流れる広々としたテラスカフェです。とくに夕暮れ時には映画のような美しい夕焼けが見られます。香ばしいエスプレッソと夕焼けをモチーフにしたチーズクリームバニラアインシュペナーが看板メニューです。テラスの下には衣岩湖(ウィアムホ)沿いに自転車道が伸びており、カフェの隣には春川(チュンチョン)人形劇場があって楽しみどころ満載です。