ブルック5(BROOK5) [韓国観光品質認証](브룩5(BROOK5)[한국관광 품질인증]/Korea Quality) - エリア情報 - 韓国旅行情報

ブルック5(BROOK5) [韓国観光品質認証](브룩5(BROOK5)[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

ブルック5(BROOK5) [韓国観光品質認証](브룩5(BROOK5)[한국관광 품질인증]/Korea Quality)

16.9 Km    0     2023-06-10

キョンギド カピョングン テボンドゥミルロ 162
+82-10-4451-9390

カピョン・カルボン山の麓に位置するブルック5は、プールビラ、キッズルーム、スタンダードなど20室の多様な客室を備えた大規模ペンションだ。 プールビラ客室は5室、室内ジャングルジムと乳児浴槽、哺乳瓶消毒器、幼児便器などがあるキッズルーム客室は2室ある。 客室ごとに炊事施設とバーベキュールームがある。 ジェットバスを設置状況は別途確認が必要だ。 大人用/幼児用四季のぬるま湯プールがあり、プールの横にカフェがあり、プールのすぐ前にはドゥミル川があって夏の水遊びを楽しむのに良い。

衣岩湖スカイウォーク(의암호스카이워크)

衣岩湖スカイウォーク(의암호스카이워크)

17.3 Km    283     2024-02-28

カンウォン特別自治道チュンチョン市チルチョン洞486

衣岩湖(イアムホ)スカイウォークは、衣岩湖に沿って作られた遊歩道のトゥルレ道にある展望台で、床が透明な強化ガラスでできており、まるで湖の上を歩くようなスリルを感じながら、衣岩湖の景観を満喫することができます。遊歩道を散歩したり、自転車で走ることもできます。

龍門寺(龍門山)(용문사(용문산))

17.3 Km    14999     2022-12-21

京畿道 楊平郡 龍門面 龍門山路782

中央線「龍門駅」から東北方向に約9キロメートル離れた龍門山の中腹にある龍門寺(ヨンムンサ)は、913年に大鏡大師によって建てられました。世宗大王の時代に再建され、2体の仏像と8体の菩薩像が安置されています。韓国戦争の際に多くが破壊されましたが、現在は補修され、大雄殿や鐘楼など、3つの付属施設があります。庭にある樹齢推定1,100年、高さ42メートル、根元周囲15メートルにもなる東洋最大のイチョウの木は天然記念物に指定されています。このイチョウの木は新羅の麻衣太子が国を失ったことを悲しみながら金剛山に行く途中に植えたものであるという説と、新羅の高僧・義湘大師が使っていた杖を地面に突き刺しておいたところ根が張って成長したという説があります。龍門寺から渓谷に沿って2キロメートル登ると中腹に龍の角に似た龍閣岩があり、そこから更に1キロメートル登ると100人ほどが座って休むことができるマダン岩という大きな岩があります。

龍門山観光地(용문산 관광지)

龍門山観光地(용문산 관광지)

17.5 Km    13835     2023-03-02

キョンギ道ヤンピョン郡ヨンムン面シンジョム里

楊平郡は京畿道の東の端に位置しています。東は江原道の洪川郡、横城郡、原州市、南西は驪州郡、広州市、 北西は南楊州市、加平郡に接しています。郡の中央部の北に位置する龍門山を中心に、山岳地帯をなしています。主な山には道一峰、白雲峰などがあり、この他に北の郡境には通方山、小理山、南の郡境には婆娑山、牛頭山などがあります。北漢江は北西市域を南西に、南漢江は南西地域を北西に流れ、両水里付近で合流、漢江の本流へとつながっています。郡の面積は京畿道内の市郡のうちでも、広いほうです。龍門山一帯は1971年5月20日、国民観光地として指定され、1983年から管理されています。龍門寺、龍門寺のイチョウの木、正智国師浮屠及び碑、龍門山地邱戦跡碑など文化遺産が多くあります。龍門寺は秋には天然記念物のイチョウの木の紅葉を見ることができ、四季を通して観光客の絶えない観光地です。

龍門寺のイチョウの木
現在韓国に生存しているイチョウの木の中で最も大きく古いもので、龍門寺の大雄殿の前に立っています。樹齢は推定約1,100年、高さ60メートル、幹の胴回りは12.3メートルで、アジアでは最も大きなイチョウの木です。
言い伝えによると、新羅時代の最後の王である敬順王が、先生の大鏡大師に会いにきたときに植えられたものと言われています。またこれ以外の言い伝えに、敬順王の息子であった麻衣王子が国の滅びる悲しみを抱え、金剛山に行く途中で植えたものであるという話や、新羅時代の高僧である義湘大師が使っていた杖をさしておいたところ、根が生え大きくなったものであるという話もあります。多くの戦乱により、寺院は何回もの被害を受けました。特に丁末義兵が起こったとき、日本軍が義兵の本拠地だと言い、寺院を燃やしてしまいましたが、このイチョウの木だけは燃えずに残ったことから天王木とも呼ばれました。また、朝鮮時代の世宗王のときには、正3品という官職をもらった木でもあります。
また、この木にはもう一つの伝説があります。昔、ある人がこの木を切ろうとノコギリをあてたところ、ノコギリから血がながれ、晴れていた空は曇り、雷が鳴り始めたため切るのを止めたと言います。また、国にとって大きな出来事が起こるときには音が鳴ったと言われており、朝鮮時代第26代王の高宗が崩御したとき大きな枝が一本落ち、1945年に日本の支配から解放されたときと韓国戦争が起きたときにもこの木から不思議な音がしたと伝えられています。

楊平 龍門山山菜祭り(양평 용문산 산나물축제)

楊平 龍門山山菜祭り(양평 용문산 산나물축제)

17.5 Km    18365     2024-04-17

キョンギ道ヤンピョン郡ヨンムンサンロ656
+82-31-770-1072

楊平(ヤンピョン)龍門山(ヨンムンサン)山菜祭りは、その昔、王様にも献上されたとされる味も香りも逸品の龍門山の山菜を堪能できるお祭りです。山菜市の出店や各種体験イベント、山菜広報館、山菜フードコートなどを運営するだけでなく、文化芸術公演なども開催されます。

イベント内容
1. 舞台プログラム:山菜属性課外&山菜ゴールデンベル、山菜キャンプ料理授業、家族山菜料理王、グリーンクラス、山菜演劇、山菜マジックショー、山菜カクテルショー、山菜天下壮士大会
2. 展示プログラム:メディアアート企画展示、花・ナムル展示会、山菜カフェ&広報館
3. 体験プログラム:ピクニック、農村体験村、アップサイクリング体験、森の遊び場、山菜ヘルスツアー、山菜ゲーム、フェイスペインティング
4. 売り場:山菜売り場、グルメ売り場、マーケット運営

清平自然休養林(청평자연휴양림)

清平自然休養林(청평자연휴양림)

17.8 Km    33546     2021-07-19

京畿道 加平郡 清平面 北漢江路2246番キル 8-6
+82-31-584-0528

清平湖が見渡せる清平自然休養林は、自然の恵みいっぱいの大自然体験空間です。都市の雑踏から離れ、自然生態体験と同時に森林浴を楽しめるところとして人気です。宿泊施設の他、展望台、ピクニック場、プール、芝生の庭、講堂などの施設を備えています。ソウル近郊に位置しており、気軽に訪れることができます。

ムルチョウンバージ(물조은빠지)

ムルチョウンバージ(물조은빠지)

18.1 Km    0     2024-01-31

キョンギ道カピョン郡チョンピョン面テソン里55-2

北漢江のほとりにある水上レジャースポット「ムルチョウンバージ」は、平均15年以上の水上スポーツ経験を持つインストラクターが揃っており、水上スポーツを習うのに適したところです。規模は小さいもののシャワー室、更衣室、トイレはもちろんタオルやドライヤーもあり、売店でおやつなども買えます。施設はきれいに整っており、休憩スペースやサンベッドなども完備しています。水上スキー、ウェイクボード、モノスキーといった水上スポーツ以外にも水遊び器具がたくさんあるので、自然に親しみながら水遊びができます。

春川ムルレキル(춘천물레길)

18.3 Km    8440     2022-12-29

カンウォン道チュンチョン市スポーツタウンギル113-1

湖畔の街・春川には、水の流れに沿って旅するムルレキルがあります。ムルレキルは、カヌーに乗って春川の湖と川を旅する方法です。カヌーは、基本的な教育さえ受ければ初心者でも利用でき、老若男女誰でも気軽に楽しめます。いくつかの会社が様々なコースを用意しており、春川松岩スポーツタウンから出発して衣岩湖スカイウォーク方面にカヌーイングしてから戻ってくるコースが代表的です。ムルレキルのカヌーの旅を初めて提案した春川ムルレキルや、バリアフリー施設を完備したキングカヌー渡し場などを利用できます。開かれた観光地(バリアフリー観光地)に選ばれたキングカヌー渡し場では、車椅子に乗ったまま乗船できるカヌーや視覚障がい者向けのプログラムが用意されています。

仲美山天文台(중미산 천문대)

仲美山天文台(중미산 천문대)

18.8 Km    10946     2023-02-22

キョンギ道ヤンピョン郡オクチョン面チュンミサンロ1268

ソウルから車で約40分の所にある仲美山自然休養林内に位置する「仲美山(チュンミサン)天文台」は、自然の美しさと宇宙の神秘がいっぱい詰まった場所です。公害がなく空気がきれいなためソウル近隣では最も多く星が見える場所の一つです。ソウルで見える星は1等星が3、4つほどですが仲美山天文台では3千個もの星が見えるといいます。
仲美山天文台は韓国で初の幼児・子ども向け天文宇宙科学体験学習を実施した体験学習機関で、自治天文研究院の講師により教育が行われています。長年の教育経験をもとにさまざまなプログラムを開発し、子ども向けに天文宇宙科学の体験学習の機会を提供しています。また、先進国の体験プログラムを導入することにより、大衆天文宇宙科学の発展にも寄与しています。保有施設には森の生態体験場や野外観測場、山岳用四輪オートバイ体験場、キャンプ場、渓谷水遊び場などがあり、学期休み期間には天文科学キャンプも行っています。

仲美山自然休養林(중미산자연휴양림)

仲美山自然休養林(중미산자연휴양림)

18.9 Km    49306     2023-09-22

キョンギ道ヤンピョン郡オクチョン面チュンミサンロ1152

幻想的なドライブコースで有名なノンダチ峠道(ソウル近郊で最も高い峠道)の頂上まで行くと、仲美山自然休養林の入口に出ます。鬱蒼とした森や、南漢江が一望できる場所です。朝は丸木の家の周りに、霧が雲のように立ち込め幻想的な雰囲気です。
標高834メートルの仲美山は、日の出を見る場所としても有名で、毎年多くの登山客が訪れます。山は針葉樹林に覆われており、春から秋までは空も見渡せないほどです。仲美山自然休養林はソウルの近くにありながら、白雲山、有明山、龍門山などの高い山に囲まれ、静かな山里に来ているかのような気持ちにさせてくれます。
休養林の中には4人部屋、7人部屋、16人部屋のさまざまな大きさの丸太の家や、オートキャンピング場が設置されています。休養林の中心部には森の散歩道が整備されており、山林体験や学習にも利用できます。
休養林の位置する楊平郡は人と自然が調和するところです。環境に優しい都市として、マンションではなく田園住宅やペンション団地が建てられ、周りには仲美山天文台、野花樹木園、李恒老の生家、龍門寺などの観光地もあります。