14.4Km 2025-10-23
チョンラナム道スンチョン市プンムンギル40
順天(スンチョン)ウッチャン(「上の市場」という意味)は、常設市場の便利さと人情味あふれる五日市の魅力を併せ持つ順天の代表的な市場です。毎月5と0の付く市日には露店が並び、活気あふれる市場の雰囲気を満喫できます。ウッチャンといえばクッパ通りが有名です。順天ウッチャンのクッパ通りは全羅南道(チョンラナムド)指定の南道グルメ通りで、順天グルメ特化通りにも指定されており、美味しいクッパが食べられるスポットとして人気を集めています。特にクッパを2人前以上頼むと、クッパの種類によってゆで豚頭肉かスンデが無料で付いてくるので、ボリューム満点の食事が楽しめます。万人受けするウッチャンのクッパは、五日市を代表する庶民の食べ物として多くの人に愛されています。クッパの他にも新鮮な農水産物や地方色豊かなローカルフードが味わえます。
14.5Km 2022-09-19
チョンラナム道スンチョン市チャンデギル102
全羅南道の順天市内にある興輪寺は、韓国の仏教曹渓宗華厳寺布教堂で市民の憩いの場である竹島峰公園に位置しています。1984年以前まで国弓矢場として使われていた所に新しく建物を移転し法堂を作り、釈迦牟尼仏を祀っています。近年作られた布教堂は城堡文化財などではありませんが地域に密着した存在で信者でなくても気軽に出入りすることができる所となっています。
14.5Km 2025-04-22
キョンサンナム道ハドン郡ファゲ面ソムジンガンデロ3915
ソムジンガン(蟾津江)が見下ろせるシジミ専門食堂。ソムジンガン(蟾津江)で狩ったシジミと上海ガニを使った多様な料理をテーブルいっぱい出してくれるシジミスペシャル定食が人気だ。毎日午前中、その日に提供する食材を手入れし、おかずを作って準備するため、いつでも新鮮な料理を味わえる。ファゲ(花開)伝統市場、十里桜並木など河東の春の主要観光地から近く、邑内まで行かずともシジミ料理を食べられる。
14.8Km 2024-04-30
チョンラナム道スンチョン市ファングム2ギル9(ナムネ洞)
-
14.8Km 2024-12-10
製菓製パン技能士が作ったヘルシーなパンやスイーツを販売している、順天を代表するベーカリーカフェです。1994年から2代にわたって営業を続けてきた老舗の製菓店で、2018年には全国料理コンテストで「しっとりサクサク梨パン」が大賞を受賞しました。天然発酵種と低温熟成によって時間をかけながらヘルシーなパンを作っており、老若男女を問わず美味しく食べられる豊富な種類のパンが揃っています。2階建て建物の1階では目を引く可愛いスイーツをはじめパンとよく合うコーヒー、ジュース、エード、スムージーなどの飲み物も販売しており、2階のホールは見晴らしの良い大きな窓がありゆったりとした空間が広がります。ルーフトップにもテーブルがあるので、天気が良ければ利用してみるのもよいでしょう。近くには順天湾国家庭園や順天のドラマロケ地などがあります。
※ペット同伴不可