大清湖 水文化館(대청댐 물문화관) - エリア情報 - 韓国旅行情報

大清湖 水文化館(대청댐 물문화관)

大清湖 水文化館(대청댐 물문화관)

7.1 Km    7086     2019-02-19

大田広域市 大徳区 大清路 618-136

水が集まるところに文化あり
大清(テチョン)ダム水文化館は水資源の開発、利用、管理についての理解や科学的体験を通じて、水資源に対する関心や興味を持ってもらうためつくられた体験学習文化スペースです。
大清ダムの役割や水の大切さを理解し、大清湖(テチョンホ)や錦江(クムガン)に棲む生物生息環境も垣間見ることができます。
大清ダムを建設する際、村がダムの湖底に沈みましたが、その村に住んでいた人々の暮らしぶりや文化も忘れてはならない記録となり展示されています。非定期ながら音楽コンサートなどの文化イベントも実施しています。

大田新世界アート&サイエンス(대전신세계 아트앤사이언스)

7.1 Km    0     2023-01-18

テジョン広域市ユソン区エキスポロ1

大田新世界(テジョン・シンセゲ)アート&サイエンスは文化、芸術コンテンツと科学の都・大田(テジョン)のアイデンティティが込められた複合文化芸術空間です。新世界(シンセゲ)グループと鶏龍(ケリョン)建設のコンソーシアムにより設計、エキスポ科学公園敷地の一部に地上43階・地下5階規模で建てられました。ポディウム(百貨店棟)とタワー棟の構成となっています。「アート&サイエンス」という名前からもわかるように、新世界ならではの差別化された文化、芸術と未来科学技術を融合した多様なコンテンツを提供しています。KAIST(韓国科学技術院)の研究陣と提携して作った科学館「新世界NEXPERIUM」、商圏初の屋内スポーツテーマパークの「スポーツモンスター」、デジタルメディアを取り入れた4,200トン規模の水槽をもつアクアリウム、甲川(カプチョン)が見下ろせる屋上庭園など、かつてないコンテンツが20・30代に人気です。また有名ギャラリーの展示を紹介し、地元作家たちとのコラボにより大田文化芸術の発展を図ります。

smob大田(스몹 대전)

smob大田(스몹 대전)

7.1 Km    0     2024-05-22

テジョン広域市ユソン区エキスポロ1 大田新世界百貨店6階

smobはスポーツをもとにした約25種のアトラクションを独自に開発またはsmobだけのコンテンツにカスタマイズした新しいアクティブな体験を、他では見られないスポーツコンテンツでいっぱいのユニークでカラフルな空間で提供します。

大清ダム(대청댐)

大清ダム(대청댐)

7.1 Km    28403     2020-07-30

大田広域市 大徳区 大清路 618-136
+82-43-930-7332

大清(テチョン)ダムは、高さ72メートル、長さ495メートル、体積123万4,000立方メートルの重力式コンクリートダムと石塊式ダムからなる複合型ダムです。錦江河口から150キロメートルほどの上流地点にあり、大田市から東北側に16キロメートル、清州市から南側に16キロメートルの位置にあります。
錦江は韓国中部内陸から西海に流れる河川で、長さ401キロメートル、流域面積は国土面積の約10%に相当する9,886平方キロメートルほどになります。大清ダムの主要施設としては貯水容量14億9,000万立方メートルの本ダムと調整池ダムがあり、本ダムの周辺には貯水池の水が他の地域に溢れないようにする3つの補助ダムがあります。また大田と清州地域に用水を供給するための導水路や施設容量9万キロワットの水力発電所があります。このダムは1975年3月に工事に着手し、5年9ヶ月の工事を終えて1980年に完成しました。ダムの完成により、ダムの下流地域の洪水被害を軽減すると共に下流地域の農業地に農業用水を供給し、さらに経済成長と人口増加により急激に増加している大田、清州、全州、群山などの忠清、湖南地域に生活用水と工業用水を供給しています。年間2億4,000万キロワットの電気を生産し、中部地域にエネルギーを供給することにより、経済発展の原動力になっています。
展望台からは大清湖の美しい景色を眺めることができ、大清ダムの左岸にある大清ダム水文化館では水の大切さを伝える様々な展示物を見ることができます。
大清湖のドライブコースには2つのコースがあります。ひとつは清州と新灘津をつなぐ大清湖の北側のコースで、もうひとつは報恩と沃川をつなぐ大清湖の右側のコースです。2コースのうち清原郡文義面と賢都面オガ里の間の景観が美しいといわれています。

天然記念物センター(大田)(천연기념물센터(대전))

天然記念物センター(大田)(천연기념물센터(대전))

7.1 Km    4826     2021-06-11

大田広域市 西区 柳等路927

自然遺産である天然記念物や名勝についての体系的な調査・研究、展示・教育を通じて国民に自然遺産の価値や大切さを伝えるために設立された国家研究機関です。その研究結果である恐竜の卵や足跡などの化石、ツキノワグマ・カワウソ・ハゲワシなどのはく製、存道里のアカマツなどの植物標本などを展示し、専門研究者や青少年の学習に一役買っています。また、体験ゾーン、映像室などでは天然記念物センターでしか感じることのできない創造的な体験学習の機会を提供しています。野外学習場には、恐竜の足跡の化石標本、生態の池、自生植物学習場などがあります。その他、報恩俗離正二品松の子孫をはじめ、ウチワノキ、イヌムレスズメ、アベリアの群落のような天然記念物(植物)を保護・育成しており、ユネスコと世界各国の専門機関および自然史博物館との学術交流を通じて自然遺産に関する専門研究機関として発展しています。

ビアウィーク&トゥギハヌ(비어위크&특이하누)

ビアウィーク&トゥギハヌ(비어위크&특이하누)

7.1 Km    0     2024-05-22

テジョン広域市ユソン区テドクテロ480
+82-10-9112-3972

大田(テジョン)を代表する酒類企業とクラフトビール醸造企業が用意した製品、最高品質を誇る忠清地域の韓牛(ハヌ)を楽しめるイベントです。

イベント内容
1. メインプログラム:ビールブースと韓牛ブース
2. 付帯プログラム:韓牛食堂
3. 消費者参加プログラム:特産物ブース
4. その他:フードトラック

王室チョンゴル・カルグクス・ソンビマウル店(왕실전골칼국수 선비마을점)

7.1 Km    9     2024-02-15

テジョン広域市テドク区ケジョクサンロ36ボンギル67

王室チョンゴル・カルグクス(カルグクスの寄せ鍋)・ソンビマウル店は、大田・宋村洞(テジョン・ソンチョンドン)のグルメ通りの近くにあるカルグクスの専門店です。看板メニューは、王室カルグクスで、注文すると貝のシオフキと出汁がたっぷり入った鍋とカルグクスの麺が供されます。出汁が沸騰したら麺を入れ、その場で調理してモチモチのカルグクスを食べることができます。

韓国機械研究院(한국기계연구원)

7.1 Km    1723     2019-02-13

大田広域市 儒城区 柯亭北路 156

すっと浮かびすっと前へ~ 磁気浮上列車に乗ってみよう!
韓国機械研究院では韓国の機械技術分野の核心技術を開発しています。その中でも一般の方々に興味をお持ちいただける開発成果は磁気浮上列車(リニアモーターカー)。見学プログラムを通じて専門家の説明を聞き、広報館を見学、研究院で開発した磁気浮上列車の試乗を体験します。

エキスポ市民広場(엑스포시민광장)

7.4 Km    0     2023-06-10

テジョン広域市ソ区トゥンサンデロ169

エキスポ市民広場は観光はもちろん、文化生活、余暇、レジャースポーツも一緒に楽しめる空間です。広場からはハンバッ樹木園を見ることができる他、野外公演場では各種イベントに参加したり観覧することができます。整備されたサイクリングロードと中央広場ではサイクリングやインラインスケートを楽しめます。また日が暮れるとエキスポ橋がライトアップされるためフォトスポットとしてもおすすめです。噴水が設置された広場管理棟には売店、カフェなどもあります。

ウンヘ食堂(은혜식당)

7.4 Km    13     2024-02-29

テジョン広域市テドク区ハンバッデロ1159ボンギル11
042-625-5248

1992年創業のウンヘ食堂は、魚の煮付けの名店で看板メニューは太刀魚の煮付けです。昔ながらの作り方にこだわり、大根と特製タレを入れてじっくり煮込むので、魚の生臭さがなく、ピリッと辛い味が長所です。太刀魚の煮付けだけでなく、韓国の家庭料理のメニューも提供しており、地元の人が多く訪れるお店です。