ウンヘ食堂(은혜식당) - エリア情報 - 韓国旅行情報

ウンヘ食堂(은혜식당)

4.4Km    2024-02-29

テジョン広域市テドク区ハンバッデロ1159ボンギル11
042-625-5248

1992年創業のウンヘ食堂は、魚の煮付けの名店で看板メニューは太刀魚の煮付けです。昔ながらの作り方にこだわり、大根と特製タレを入れてじっくり煮込むので、魚の生臭さがなく、ピリッと辛い味が長所です。太刀魚の煮付けだけでなく、韓国の家庭料理のメニューも提供しており、地元の人が多く訪れるお店です。

西大田公園(서대전공원)

西大田公園(서대전공원)

4.6Km    2024-11-01

テジョン広域市チュン区キェリョンロ904ボンギル30

大田市中区文化洞に位置する西大田公園は、かつて軍部隊が駐屯していたところです。1975年の軍部隊移転に伴って都市計画で美観広場に指定され、1992年に「1993年大田国際博覧会」開催に向けて10,340坪に及ぶ広場が造成されました。西大田公園には広い芝生広場のほか、野外公演場、大田を代表する学者である丹斎・申采浩(シン・チェホ)先生の銅像などがあります。こどもの日のイベントやカルグクス祭りなどが開催され、それ以外にも祭りやイベントが頻繁に開催されています。周辺の観光スポットとしては、普門山や大田忠清南道庁旧本館などがあります。

ティウル石カルビ・桃馬店(띠울석갈비 도마점)

4.6Km    2024-02-28

テジョン広域市ソ区ケベクロ1353

ティウル石(ソク)カルビは、石焼きカルビを専門とする韓国料理店です。石焼きカルビとは、炭火で焼いたカルビを熱い石板の上で出す韓国料理のことをいいます。甘く味付けされた肉が焼かれた状態で供されるので、そのままでも食べることができます。豚肉と牛肉から選ぶことができ、辛い味付けにすることもできます。

大田近現代史展示館(旧忠南道庁舎本館)(대전근현대사전시관(옛 충남도청사 본관))

大田近現代史展示館(旧忠南道庁舎本館)(대전근현대사전시관(옛 충남도청사 본관))

4.7Km    2025-07-15

テジョン広域市チュン区チュンアンロ101

大田(テジョン)近現代史展示館は大田市立博物館が運営する展示館で、1932年に建築された韓国の代表的な近代建築物である旧忠南道庁舎本館1階に位置しています。1930年代初頭の建築物のうち数少ない原型がよく保存された近代文化遺産を活用した近現代史展示館では建築物の観覧とともに常設展示はもちろん、大田近現代史の多くの事件や歴史、建築、都市計画、デザイン、大衆文化など多様な分野の特別展を観覧することができます。

プンニョン参鶏湯(풍년삼계탕)

4.8Km    2024-02-20

テジョン広域市トン区ケジョンロ407

プンニョン参鶏湯は、東(トン)区の複合ターミナルの近くにある韓国料理店です。看板メニューは韓国人の保養食とされるサムゲタンで、土鍋に入れられるので、食べ切るまで温かい状態で食事が楽しめます。鶏肉の下には鶏肉粥がたっぷり入っておりボリューム満点です。

市民カルグクス(시민칼국수(문화동))

4.8Km    2024-02-15

テジョン広域市チュン区テフンロ10ボンギル5

市民(シミン)カルグクスはビッグサイズの豚カツと辛味カルグクスが看板メニューですが、ニラと海苔粉がトッピングされた辛味カルグクスは、そこまで刺激の強い味付けではありません。毎日捏ねる生麺を使用しているので、麺はモチモチしていてしっかりとした味があります。あっさりしたスープの伝統カルグクスも絶品です。秘伝のタレがたっぷりかかったサクサクの豚カツ(大)は、豆腐炒めとの相性も抜群です。

カナしゃぶしゃぶ(가나샤브샤브)

カナしゃぶしゃぶ(가나샤브샤브)

4.8Km    2024-02-13

テジョン広域市ユソン区シンソンロ84ボンギル49

カナしゃぶしゃぶは、韓牛しゃぶしゃぶの人気店です。しゃぶしゃぶは、薄切りの牛肉と様々な野菜を沸騰したスープに入れて茹で、タレにつけて食べる料理のことをいいます。臭みがなく柔らかい韓牛のしゃぶしゃぶが看板メニューで、国産小麦で作ったモチモチした麺が入るので、さらに食欲をそそります。最後のシメに食べる栄養粥も絶品です。

ハンバッ教育博物館(한밭교육박물관)

ハンバッ教育博物館(한밭교육박물관)

4.8Km    2022-06-20

大田広域市 東区 尤庵路96

「ハンバッ教育博物館」は1992年7月10日に教育部の承認を経て、9つの展示室と3つの展示場、屋外展示場、各種付帯施設を備えた博物館としてオープンしました。昔使用していた教科書をはじめ、教育関連図書、教育学習記録、教員学生書状、事務用品など、教育関連資料約27,000点を保存・展示しており、学生たちの学習の場としても活用されています。
ハンバッ教育博物館の建物は1938年6月8日に完成したもので、大田で最も古い建物となっており、一度も改築されていません。以前は学校として使用されていましたが、韓国戦争(朝鮮戦争)のときには国連と北韓軍が交互に駐屯し、現在も当時の銃弾痕が鮮明に残っています。

ビビンガ(비빔가)

ビビンガ(비빔가)

4.8Km    2024-03-20

テジョン広域市ユソン区シンソンロ84ボンギル41

ビビンガは、様々なビビンバのメニューを提供する韓国料理店です。最も基本的なチョンジュビビンバをはじめ、ユッケ、高麗人参、テナガダコが入ったビビンバが看板メニューです。新鮮な野菜を色々入れ、コチュジャンとお店で絞ったごま油を混ぜて食べると絶品です。その他にもユッケ、牛カルビの蒸し物などもあります。

ワングァン食堂(왕관식당)

ワングァン食堂(왕관식당)

4.8Km    2024-02-16

テジョン広域市トン区ソンファロ196ボンギル6

ワングァン食堂は、ランチの2時間だけ営業しているお店です。カンジャンのタレを混ぜて食べる豆もやしご飯と、韓牛を使ったユッケの二つのメニューだけを提供しています。このメニューを一緒に頼んでご飯とユッケを混ぜて食べるのもオツです。KTX大田(テジョン)駅から徒歩15分のところにあり、アクセスしやすい場所にあります。