慈仁寺(抱川)(자인사(포천)) - エリア情報 - 韓国旅行情報

慈仁寺(抱川)(자인사(포천))

慈仁寺(抱川)(자인사(포천))

8.2Km    2021-07-15

京畿道 抱川市 永北面 山井湖水路808
+82-31-532-6141

京畿道 抱川の慈仁寺は、鳴声山の削られた岸壁を背景に位置する伝統寺院です。
慈仁寺は山井湖水を訪れる訪問客が必ず立ち寄る場所で、入口からお寺までびっしり茂った松の木が天を突くように立っている姿はとても印象的です。
慈仁寺の境内に入ると多少小さくて一風変わった姿をした弥勒菩薩が迎えてくれます。そしてその後ろに華やかな外観の極楽殿(法堂)があります。渓谷に沿って極楽殿の後方へ進むと険しい岸壁の前に広がる美しい山井湖が見下ろせます。その他に観世音菩薩といくつかの石塔が並んで立っており、境内で湧き出る水は澄んでいておいしいと評判で、水を汲みに来る観光客も少なくありません。
周辺には鳴声山、山井湖、漢灘江、禾積淵、三釜淵滝、蓴淡溪谷、金水亭址などの観光地があります。

サルル牧場(사르르목장)

サルル牧場(사르르목장)

8.5Km    2024-02-08

キョンギ道ポチョン市ヨンブク面サンジョンホスロ130

サルル牧場(モクチャン)は、明るくきれいな雰囲気であちこちに作ってある大きな窓越しに水田と畑が眺められるカフェです。看板メニューは、抱川の牧場原乳で作った手作りのソフトアイスクリームと手作りのカイマクです。他にも韓国風のトッピングをのせた黄な粉&牧場牛乳アイスクリームがあります。

抱川山井湖(포천 산정호수)

抱川山井湖(포천 산정호수)

8.7Km    2024-10-28

キョンギ道ポチョン市ヨンブク面サンジョンホスロ411ボンギル108
+82-31-532-6135

抱川(ポチョン)山井(サンジョン)湖は、鳴声山(ミョンソンサン)と観音山(クァヌムサン)で囲まれた湖です。山中に埋もれている井戸のような湖という意味で、日帝強占期に農業用水を供給する目的で築造されました。約3キロのドゥルレ道散策路と鳴声山登山路の途中にはスズキ群落地があります。ソリゲレンデ、温泉など家族で一緒に楽しめる施設も周辺にあります。周辺の観光スポットは漢灘江(ハンタンガン)、ハーブアイランド、アートバレー、国立樹木園があります。

韓菓文化博物館 韓佳園(한과문화박물관 한가원)

韓菓文化博物館 韓佳園(한과문화박물관 한가원)

8.7Km    2022-06-21

京畿道 抱川市 永北面 山井湖水路322番キル 26-9
+82-31-533-8121

京畿道抱川にある韓佳園は韓菓文化博物館と韓菓文化教育館からなり、博物館見学に加えて韓菓作りを体験することができます。
韓菓文化博物館は韓国で初めて韓菓(韓国伝統菓子)をテーマに作られた博物館です。1階の展示室では韓菓の歴史と由来、韓菓の作り方、道具、韓菓の種類など韓菓の基本について学ぶことができ、2階では季節ごとの韓菓、伝統茶と楽しむ韓菓、韓菓と世界のお菓子、抱川韓菓、韓菓の名人、抱川の観光地などが紹介されています。また、韓菓文化教育館では韓菓文化博物館での展示内容と連携した、韓菓にまつわるプログラムを行っていて油菓(ユグァ)、薬菓(ヤックァ)などの伝統韓菓の手作り体験、茶道及び伝統工芸体験を通して韓国の伝統作法と文化に親しむことができます。

ハンファリゾート山井湖(한화리조트 산정호수)

ハンファリゾート山井湖(한화리조트 산정호수)

9.0Km    2025-03-16

京畿道 抱川市 永北面 山井湖水路402

「ハンファリゾート山井湖(サンジョンホス)」は山のなかの井戸のような清い湖という意味をもつだけに自然に恵まれたところに位置しており、四季を問わず多くの人々に愛されています。春・秋は鳴声山の木々やススキ、夏は漢灘江でスリル満点のラフティング、冬は雪ソリや氷ソリなどを楽しめます。

ハンファリゾート山井湖水アヌシー温泉サウナ(한화리조트 산정호수 안시 온천사우나)

ハンファリゾート山井湖水アヌシー温泉サウナ(한화리조트 산정호수 안시 온천사우나)

9.0Km    2024-02-08

キョンギ道ポチョン市ヨンブク面サンジョンホスロ402

ハンファリゾート山井湖水(サンジョンホス)アヌシー温泉(オンチョン)サウナは、地下700メートルからくみ上げた天然温泉水を利用した温泉です。温泉水の成分はアルカリ性の重炭酸ナトリウムで、肌に刺激を与えにくく、疲労回復と肌美容に有効です。温泉サウナは屋内と屋外に別れ、屋内には多様な種類のサウナと湯風呂があります。屋外には露天風呂とジャクジーがあるので、自然の中で温泉を楽しむことができます。

橋洞カマソ(漢灘江国家地質公園)(교동 가마소 (한탄강 국가지질공원))

橋洞カマソ(漢灘江国家地質公園)(교동 가마소 (한탄강 국가지질공원))

10.6Km    2020-08-12

京畿道 抱川市 官仁面 中里

大釜をひっくり返したような形から名付いた橋洞(キョドン)カマソ(釜沼)。
この橋洞カマソの地質・地形的特徴のひとつに、溶岩が固まる過程で溶岩内部からガスが抜けたときにできる気孔の跡があります。
橋洞カマソの玄武岩にはこのような跡が数多く見受けられます。 一つの溶岩の塊の中で、内部は塊状の溶岩、表面は溶岩ガスの気孔が至る所に残っているのを観察できます。
この他、地形的観点から橋洞カマソを観察すると、玄武岩の浸食面から川の流れの方向を知ることもでき、過去、川がどの方向へ流れていたのかを類推することができます。 <出典:漢灘江地質公園>

ピドゥルギナン瀑布(漢灘江地質公園)(비둘기낭 폭포(한탄강 국가지질공원))

ピドゥルギナン瀑布(漢灘江地質公園)(비둘기낭 폭포(한탄강 국가지질공원))

11.4Km    2024-09-20

京畿道 抱川市 永北面 大回山里

ピドゥルギナン瀑布は京畿道(キョンギド)抱川市(ポチョンシ)永北面(ヨンブクミョン)大回山里(テフェサンリ)にある玄武岩浸食峡谷で、仏舞山(プルムサン)を水源とする仏舞川(プルムチョン)の下流域にあります。周辺の地形が「ピドゥルギ=鳩」の巣のようにぽこっと凹んだ「ナン(嚢)=袋」のような形をしているということからピドゥルギナン瀑布と呼ばれています。また別の言い伝えでは昔からカワラバトがこの滝の近くの洞窟に棲息していたことからピドゥルギナンと呼ばれていたという説もあります。
韓国戦争当時この辺りは草木が生い茂り、地元の人しか知らないような土地で、村人たちが戦火を逃れるため利用したり、軍人が休養する場所などにも使われました。2012年ピドゥルギナン瀑布は天然記念物に指定され、以降、その美しい秘境の姿は多くの観光客に知れ渡ることとなりました。
ピドゥルギナン瀑布は地質・地形学的観点からみると河食洞窟、峡谷、頭部浸食、滝壺など河川による浸食地形を観察することができ、合わせて柱状節理、板状節理などさまざまな地質構造も見ることができます。また、漢灘江(ハンタンガン)に流れ出た溶岩の塊も見られ、学術的にも価値がある場所といえます。

出典:漢灘江地質公園

漢灘江Y字吊橋(한탄강 Y자 출렁다리)

11.4Km    2025-04-23

キョンギ道ポチョン市ヨンブク面ピドゥルギナンギル55

2024年9月に開通した漢灘江(ハンタンガン)Y字吊橋は410mで漢灘江の美しい景観を生かすために中間橋脚ない無塔柱で施工され、ピドゥルギナン滝と漢灘江生態景観団地を連結して訪問客が便利に行き来できるようにした橋です。3つの吊橋が川の中央に集まるようなかたちになっており、漢灘江生態景観団地、漢灘江ハヌル(空)橋とピドゥルギナン滝、カラムヌリ展望台の3ヶ所から橋を渡ることができます。また、2020年ユネスコ世界ジオパークに指定された美しい漢灘江柱状節理峡谷を観覧できる最高の場所として知られ、吊橋に行く道にはトリックアートフォトスポットもあり、さらなる楽しみを提供します。

ダムトオジキャンプ場(담터오지캠핑장)

ダムトオジキャンプ場(담터오지캠핑장)

11.4Km    2024-11-04

キョンギ道抱川市官仁面ダムト通り409

<私は一人で暮らす>458回で「チームファサ」が訪れたきれいな渓谷はどこだろうか? ファ サがダンサーたちと一緒に料理を作って涼しい水遊びを楽しんだそこはまさに「ダムトオジ キャンプ場」だ。自然が与える癒しと感性をそのまま感じられるヒーリングスポットだ。こ こで渓谷の水が流れる音を聞きながら、一晩キャンプをしてみるのはいかがか?