3.3Km 2024-07-26
テジョン広域市ユソン区ユソンデロ740ボンギル46
+82-42-825-6781
文化のある日 青春マイク忠清圏の「青春開花、みんな花だよ」では、若手アーティストのストリート公演が行われます。文化体育観光部が主催し、地域文化振興院が主管するイベントで、情熱と才能あふれる若手アーティストに公演の機会をつくり、交流や協力の経験を通してアーティストが成長できるようサポートしています。
3.6Km 2024-03-28
テジョン広域市ユソン区パンソクロ10
莞島水産(ワンドスサン)は、新鮮な活魚の刺身が食べられる海鮮料理の専門店です。様々な種類の刺身で構成されたコースメニューと単品メニューがあります。活魚の刺身コースは、産地直送のヒラメ、クロソイなどの刺身、おかず、包み野菜、色々な料理がいっぱい並びます。アワビのバター焼きやピリ辛の魚の卵スープ、寿司などの単品も人気メニューです。
3.7Km 2024-02-13
テジョン広域市ユソン区パンソクロ12ボンアンギル56
パンソク韓牛村は、やわらかい食感の韓牛が食べられる焼肉屋です。ロース、牛ザブトン、牛ハラミ、サガリなど、様々な部位の韓牛を味わうことができ、包み野菜やおかずも一緒に供されるので、ボリューム満点の料理を手頃な価格で楽しめます。新鮮な牛肉の刺身やユッケもあり、カルビタン、プルコギの寄せ鍋も人気メニューです。
3.7Km 2024-02-15
テジョン広域市ユソン区ケリョンロ74ボンギル8
ホンチョン食堂は、30年伝統の豆もやしご飯のお店です。シャキシャキとした食感の豆もやしに味付けカンジャンを混ぜて食べるビビンバとさっぱりしたスープが絶品の豆もやし酔い覚ましスープが看板メニューです。豆もやしがたっぷり入っているので、二日酔いの解消に最適で、おかずの大根若菜キムチも食欲をそそります。24時間営業で近くには儒城(ユソン)温泉があります。
3.8Km 2024-02-28
テジョン広域市ユソン区ハンバッデロ371ボンギル25-3
COFFEE INTERVIEW(コーヒーインタビュー)は、感性をくすぐるインテリアで広く知られるカフェです。様々な飲み物やスイーツを揃えており、アインシュペナーと栗ラテがシグネチャーメニューです。庭園とテラスがあり、森を旅しているような気分が味わえるので、たっぷりとその雰囲気に浸るために多くの人が訪れています。
4.2Km 2024-03-04
テジョン広域市ユソン区オンチョンロ
+82-42-611-2076
儒城(ユソン)温泉地区は、大田(テジョン)広域市儒城区に位置する温泉街です。7世紀ごろから温泉の存在が知られた由緒ある温泉で、地下200mから湧き出る酸性度(pH)7.5~8.5の弱アルカリ性で27~56℃の源泉には、体に良い各種成分が含まれています。街には、ヒトツバタゴの木が植えられており、5月にはヒトツバタゴ花祭りが開催されます。
4.2Km 2021-04-30
大田広域市 儒城区 大学路 99
忠南(チュンナム)大学の正門を入るとすぐ右手に独特の名称の大きな建物が見えます。この「正心華(チョンシムファ)国際文化会館」には正心華ホール、白馬(ペンマ)ホール、大徳(テドク)ホールの3つのホールがあります。「正心華」とは1990年、キムパプのお店を生涯続け貯めた約50億ウォンの財産を学校発展のために忠南大学に寄贈した故・李福順(イ・ボクスン)さんの法名から命名されたもので正心華国際会館は2000年に完工しました。
正心華ホールは公演、コンサート、大規模イベントなど、白馬ホールと大徳ホールは学術発表やセミナーなどの際に利用されています。会館周辺には約200台収容可能な駐車施設も完備しています。
4.2Km 2023-01-18
テジョン広域市ユソン区ポンミョン洞
大田(テジョン)の儒城(ユソン)温泉地区にある儒城足湯体験場は40度の天然温泉が楽しめる露天の足湯で、大田を訪れる観光客が気軽に無料で楽しめるようにつくられました。 2万778平方メートル規模の4つの足湯では200人が同時に足湯を楽しむことができます。大田儒城区が水質の管理を行い、清潔さを保っており、安心して足湯を楽しむことができます。また足湯をする前に足を洗う場所が別に設けられています。ふくらはぎまで湯につかると血行が良くなりストレスや痛みを和らげる効果があるため、老若男女を問わず万人に効能がありますが、特に高齢者に人気のスポットです。