5.0Km 2024-11-18
クァンジュ広域市ナム区チェジュンロ70
光州広域市南区庁が管理する美術館。陽林(ヤンニム)美術館という名前は近代歴史文化の中心である陽林洞から取ったものです。建物は韓屋スタイルで、地下と地上に1階ずつ展示室があります。住民とアーティストが自発的に参加し、コミュニケーションできる文化芸術空間となっています。
5.0Km 2023-01-31
クァンジュ広域市ナム区ヤンチョンギル27-6
楊林洞(ヤンニムドン)路地裏にある小さな韓屋美術館、韓希源(ハン・ヒウォン)美術館。画家・韓希源は楊林洞で育ち、画家として影響を受けた故郷・楊林洞の愛や癒し、芸術の精神を守り続け、それを表現するために、2015年7月に李章雨(イ・ジャンウ)家屋と崔昇孝(チェ・スンヒョ)家屋の間に位置する小さな韓屋を買い取り、美術館として変貌させました。芸術への敷居を低くし、親しみやすい美術館にした韓希源美術館は、皆に開かれた空間です。気軽に訪れて絵を鑑賞し、芸術を通して癒されましょう。
5.0Km 2021-05-28
光州広域市 南区 済衆路77
+82-62-607-2333
「楊林洞(ヤンニムドン)宣教師墓地」は、光州に最初にキリスト教を伝え、文明開化の波と日本の統治下での護国運動の基礎を築いた23人の宣教師が眠っている場所です。光州広域市楊林洞は、全羅南道初の宣教師として光州で活動したペ・ユジ(E.Bell)牧師とクレメント・オーウェン(Clement C.Owen)の主な宣教地でした。
ペ・ユジ牧師は、宣教活動の一環としてスピア女子学校を設立し、オーウェン は看護師である婦人と共に宣教および医療奉仕活動に献身しました。現在、光州広域市にはペ・ユジ牧師を記念するための宣教記念碑、オーウェンとその祖父を記念するために建てられたオーウェン記念閣などの文化財があります。
5.0Km 2024-12-19
クァンジュ広域市ナム区チェジュンロ64
五放崔興宗(オバン・チェ・フンジョン)先生は民族独立運動家、社会運動家、宣教運動家として生涯をかけて愛と正義を実践しました。貧民、ハンセン病患者の父として献身した先生の奉仕と分かち合いの精神は、連帯と協力、分かち合いと共有、寛容と配慮の光州(クァンジュ)共同体哲学および民主化のために全市民が犠牲に耐えた5・18光州民主化運動の精神と接しています。光州市南区楊林洞の近代歴史文化村造成事業の一環として建設された五放崔興宗記念館は先生の業績と精神を称える場です。常設展示と企画展示、映像室で構成され、先生の人生を深く知ることができる空間となっており、(財)光州キリスト教青年会有志財団で設立者でもある先生の人生と精神を広く宣揚し、その精神を継承・発展させることを目標としています。
5.1Km 2025-10-23
光州広域市南区良村キル21
大門間、庫間棟、行廊棟、別棟、母屋からなる瓦屋根の家です。母屋の上梁文に「光武三年乙亥二月十日丑時」と記録されていることから1899年に建築されたものであることが分かります。全般的に骨組みがしっかりとしており、原型のままよく保存されている韓国伝統家屋です。
※文化財情報
指定種目:市道民俗資料
指定年度:1989年3月20日
時代:大韓帝国
種類:家屋
◎ 韓流旅行情報-映画『危険な挨拶』
映画『危険な挨拶』で全羅道出身のヒョンジュン(ソン・ヘビョク)の実家として登場した場所です。昔の構造がそのまま残っている韓屋と韓国風の庭園がうまく調和し、近代家屋の美しさを感じることができます。
5.1Km 2024-12-13
クァンジュグァンヨクシ ナムグ チョンビョンジャロ428(サベクイシブパル)ボンギル 6
+82-10-2104-8899
アリネゲストハウスは、クァンジュグァンヨクシ・ナムグ・ヤンリンドンに位置する文化複合プラットフォームで、光州(クァンジュ)市内に位置しておりアクセスが良くコストパフォーマンスも良い。 地下1階には陽林(ヤンリン)文化ホール、1階にはラウンジカフェ、4階にはルーフトップパーティールームがある。 2階と3階はゲストハウスで、ダブルルーム、ツインルーム、オンドル部屋、男女ドミトリールームなど計9つの客室がある。 客室ごとにトイレがあって便利で、無料の朝食サービスを提供している。 ランドリーサービスは有料だ。 近くに近代文化遺跡がある。
5.1Km 2023-01-04
光州広域市 北区 牛峙路677
光州ファミリーランドは都市近隣公園で、子ども達が遊べる施設と年中利用可能なソリ場とアイスリンク、プールがあります。2002年には体育施設としてゴルフ場やテニスコートなども造られました。大人から子どもまで誰でも楽しむことのできる施設として人気です。
5.1Km 2024-10-14
クァンジュ広域市プク区ウチロ649
2スクリーンの本格的なドライブインシアターの魅力に加え、牛峙(ウチ)公園内の動物園や遊園地のファミリーランドと連携したカーニバル型ドライブインシアターで、四季を通して楽しめます。愛犬同伴も可能な他、場内に設置されたスナックコーナーやセルフサービスコーナーで手軽なおやつや飲み物なども買えるので、自由な雰囲気のなかで飲食や会話を楽しみながら映画鑑賞できます。従来のシネマコンプレックス上映作品と同じ公開時期の厳選された映画を上映しており、大型スクリーンの魅力を満喫しようと訪れる観客のためにパーソナライズされた駐車サービスで最高の環境を提供する光州広域市のナイトカルチャースポットとして人気です。
5.1Km 2025-06-20
クァンジュ広域市クァンサン区イムバンウルデロ826ボンギル19-20
尖端(チョムダン)地区といわれる光山区双岩洞一帯は数年前まで都心から離れていることから尖端島と呼ばれていました。ところが、ここに大規模ベッドタウンが造成され、不動産開発企業SYNERGYTOWERが6つの商業施設を開発するSYNERGYTOWNプロジェクトを進めるにつれ呼び名が「シリダンギル」になり、住居空間と産業団地、商業地区を結合した新都市に生まれ変わりました。シリダンギルと呼ばれるきっかけとなった複合タワーは、2019年2月に完工したTHE SYNERGY尖端をはじめ、FORPLAY尖端、Voyager尖端の3つがあります。Voyager尖端はファッション売り場、フィットネスセンター、ビューティーショップなどライフスタイルショップがいっぱいで「旅行者(Voyager)」という意味にふさわしく、日常の美しさを求めて旅に出たような雰囲気を感じることができます。FORPLAY尖端は洗練された外観とメゾネット構造で目を引きます。
5.1Km 2025-06-17
クァンジュ広域市トン区トンミョン洞
旧都心の路地にできた東明洞(トンミョンドン)カフェ通り、別名トンニダンギルカフェ通りは、昔1970~90年代をピークに高級住宅と古い韓屋が混在した光州の代表的なお金持ちの多い地域でした。一時は旧都心の衰退により活気を失ったこともありましたが、その後、塾が東明洞に集中してでき、保護者のためのカフェがオープンし始め、このカフェが次第に個性を持つようになり独特なインテリアやメニューを追求し、多様なスタイルのカフェとなったことから今日のローカルブランドとして定着した東明洞カフェ通りが形成されました。トンニダンギルカフェ通りは路地と小さな公園があり、散策したりリラックスできるところです。地面に書かれた文字や塀に描かれた絵も見ものとなっており、ユニークなカフェ、芸術作品、憩いの場として人気です。