海南 東海キムチ村(해남 동해김치마을) - エリア情報 - 韓国旅行情報

海南 東海キムチ村(해남 동해김치마을)

17.6 Km    27103     2020-01-28

全羅南道 海南郡 北平面 東海キル 97

韓国の南西部・全羅南道(チョルラナムド)海南郡(ヘナムグン)海南邑(ヘナムウプ)からおよそ25㎞ほど離れた海南(ヘナム)東海(トンへ)キムチ村は、頭輪山(トゥリュンサン)山麓にあり、自然の姿そのままを残した村。
昔ながらの石塀の道、綺麗な海、広々とした野原、村の入口から見える貯水池に至るまで大変よく整備されており、季節ごとに特色ある体験が可能で大変楽しい場所となっています。
周辺には康津(カンジン)の青磁観光地、タンクッ(地の果て)観光地、莞島(ワンド)など多くの観光地があり、村の体験プログラムのみならず、テーマ観光地として脚光を浴びている村です。

へマルヒーリングの森[韓国観光品質認証](해마루 힐링숲 [한국관광품질인증/Korea Quality])

へマルヒーリングの森[韓国観光品質認証](해마루 힐링숲 [한국관광품질인증/Korea Quality])

17.8 Km    6034     2020-12-12

全羅南道 海南郡 北平面 東海キル 108-35
+82-10-2332-6303

清らかな自然に囲まれた「へマルヒーリングの森」は頭輪山のふもとに位置しています。建物はL字型になっており、アンチェ(母屋)とパッカッチェ(外棟)に分かれています。22坪のアンチェは15人~25人が宿泊できる客室で、室内にはテレビ、エアコン、冷蔵庫、食卓などが揃っています。パッカッチェは4人~6人が宿泊できるワンルームタイプで、エアコンが備え付けられています。

馬良美港(馬良港)(마량미항(마량항))

17.9 Km    33269     2024-02-16

チョンラナム道カンジン郡マリャン面ミハンロ150

馬良港(マリャンハン)は莞島(ワンド)、多島海(タドヘ)、済州(チェジュ)道を結ぶ清らかな海域に面した港です。毎年4月から10月まで土曜日毎に、馬良ノルト水産市場が開かれます。豊富な食べ物やその場で繰り広げられる魚の解体ショーが人々の目を引きます。港のそばの展望台は360度ぐるっと美しい康津(カンジン)の海に囲まれていて、オーシャンビューを満喫することができます。天然記念物に指定された近くのカマク島も眺望できます。

馬良港(마량항)

馬良港(마량항)

17.9 Km    20328     2020-07-28

全羅南道 康津郡 馬良面 美港路 157

馬良港(マリャンハン)は韓国南西部の中心都市・光州(クァンジュ)の南・康津(カンジン)最南端にある港で、莞島(ワンド)、多島海そして済州島(チェジュド)へと続くきれいな海域にあり、港の沖合はタイ、スズキ、クロソイなどが釣れる海釣りの宝庫でもあります。
港には簡易宿泊施設やテント設置が可能な場所があり、1995年7月初めに全国釣り大会が開催され韓国全国から釣り人たちが大勢訪れ、自然が豊富な人気の釣り場としてその名が知られるようになりました。特に馬良港で水揚げされる魚は鮮度が高く評判となっています。

葛頭村(タンクッマウル)(갈두마을(땅끝마을))

葛頭村(タンクッマウル)(갈두마을(땅끝마을))

18.8 Km    34270     2021-07-26

全羅南道 海南郡 松旨面 タンクッマウルキル 82

全羅南道の海南にはタンクッマウル(地の果ての村)があります。韓半島最南端、陸地で見ると、ソウルから最も遠い場所にあり、三千里錦繍江山の始点であり、終点です。
タンクッマウルの正式名称は「海南郡松旨面葛頭里」。本来「これ以上行くことができない」という意味の「カルスリ」と呼ばれていましたが、「渇水里(カルスリ)」の音に似ており、水が大切な海辺の村には良くない名前だとされ「葛頭里(カルトゥリ)」に改称されました。
日の出と日の入りが一望できることから、終(つい)の日の入りと初日の出祭りが開かれています。展望台から葛頭山ののろし台を見ながら500メートルほど降りて行けば、三角形の「地の果ての塔」に行くことができます。

メンソム刺身専門店 ( 맴섬횟집 )

メンソム刺身専門店 ( 맴섬횟집 )

18.8 Km    98     2021-04-05

全羅南道 海南郡 松旨面 タンクンマウルギル60-18
+82-61-533-3561

様々な海鮮が一度に楽しめるコース料理を提供しています。おすすめは刺身の盛り合わせです。全羅南道のヘナム郡に位置した韓食専門店です。

タンクッ観光地(땅끝관광지)

タンクッ観光地(땅끝관광지)

19.0 Km    43162     2021-12-21

全羅南道 海南郡 松旨面 タンクッマウルキル60-28

韓半島の南にある松湖里葛頭部落は、北緯34度17分38秒の獅子峰の上にある展望台から見下ろす多島海が絶景です。特に天気が良い日は、はるかかなたに甫吉島などの南海の様々な島が見えます。展望台から韓半島の一番端であることを示す碑が立っている所まで歩いて約15分ほどです。全体を一周するには2時間程度かかります。

全南莞島青山島[スローシティ](전남 완도 청산도 [슬로시티])

19.2 Km    4940     2024-02-20

チョンラナム道ワンド郡チョンサン面チョンサンロ7

青山島(チョンサンド)は韓国の南部に位置している島で、莞島(ワンド)から旅客船に乗ると40分以上かかる場所にあります。伝統的な農漁村の風景がよく保存されています。「青山」という名前通り山、空、海がすべて青いです。合計11のスロー道では美しい景色のため歩きが遅くなるということでこのような名前が付けられました。オンドル水田と低い石垣といった、普段はなかなかみかけられない風景が見られます。

タンクッモノレール(땅끝모노레일)

タンクッモノレール(땅끝모노레일)

19.3 Km    51181     2024-02-20

チョンラナム道ヘナム郡ソンジ面タンクッマウルギル60-28

タンクッモノレールは、タンクッ村展望台まで運行する観光用モノレールです。展望台までの所要時間は片道約6分でモノレールに乗っている間、山から海へと続く海南(ヘナム)タンクッ村の美しい風景を堪能することができます。頂上を回った後、階段を下りると、タンクッ塔があります。

松湖海水浴場(송호해수욕장)

松湖海水浴場(송호해수욕장)

19.7 Km    2495     2021-12-21

全羅南道 海南郡 松旨面 タンクッ海岸路 1827

葛頭村(タンクッマウル)に行く前に広がる海南の有名な海岸で、海辺に松が多く、海辺の細かい砂や澄んだ海水、静かに寄せる波がまるで湖のようであることから松湖海岸(ソンホへビョン)と呼ばれるようになったといわれています。松湖海岸のオートキャンプ場から散策路がタンクッ塔があるところまで続いています。全羅南道記念物に指定されている松湖海岸の松林には樹齢約200年になる松が600本以上あり、防風林の役割を果たしています。