月尾文化の通り&タルピッ音楽噴水(월미문화의거리 & 달빛음악분수) - エリア情報 - 韓国旅行情報

月尾文化の通り&タルピッ音楽噴水(월미문화의거리 & 달빛음악분수)

月尾文化の通り&タルピッ音楽噴水(월미문화의거리 & 달빛음악분수)

9.8Km    2025-07-10

インチョン広域市チュン区ウォルミロ252

仁川の代表的な観光地のひとつである月尾島(ウォルミド)には月尾文化の通り、月尾公園、月尾テーマパークなどがあります。月尾文化の通りは車両出入り時間を除いて歩行者専用道路となっており車両の出入りが禁止されています。似顔絵を描いてくれる画家がいたり、座って休めるベンチがある小さな憩いの場のようなところです。月尾公園に位置する月尾展望台からは仁川港一帯の全景が一望できます。また月尾テーマパークにはさまざまなアトラクションがありデートや家族連れでのおでかけ先として人気があります。タルピッ(月光)音楽噴水は月尾文化の通りにある噴水で、それほど大きくはないものの月尾島の見どころのひとつとなっています。夕方には光の噴水ショーを見ることができます(噴水稼働:5月1日~10月31日、月曜日は定期点検日)。

マイランド(마이랜드)

9.8Km    2025-10-28

インチョン広域市中区月尾路252

◎ 韓流旅行情報
ウェブバラエティ『Tour Fairy』でソンギュと外国人観光客が乗った「タガダディスコ」があるマイランドは、月美島の代表的なテーマパークです。海の眺めとスリルを兼ね備えたアトラクションを楽しんだ後は、近くの月美展望台や松月(ソンウォル)洞童話村を散歩するのもいいでしょう。

龍遊島 マシアン海岸(용유도 마시안해변)

9.8Km    2023-01-11

インチョン広域市チュン区マシランロ118
+82-32-760-8872

仁川国際空港の近くにあるマシアン海岸は、干潟と砂浜を同時に見ることができる特徴ある海岸です。干潮時にはどこまでも広がる黒い干潟とアイボリー色に輝く砂浜を見ることができ、海岸を取り囲むように松の木が生えていて趣があります。マシアン海岸からは韓国映画史に深く名を刻んだ『シルミド』のロケ地である実尾島が見えます。その他、海岸の周囲には浜焼きの貝を売る屋台がたくさんあります。

巨蚕浦海岸(거잠포해변)

巨蚕浦海岸(거잠포해변)

9.9Km    2021-10-25

仁川広域市 中区 蚕津島キル 11

東向きに港があり、西海(ソヘ)沿岸でありながら、ソウル首都圏で唯一、海原を背景に沈む夕陽や、日の出を眺められる場所・巨蚕浦(コチャムポ)海岸。
沖に浮かぶ無人島・メドランは、サメのひれのような形をしていることから、シャーク島とも呼ばれています。
メドランの島をバックに真っ赤な太陽が昇る姿は壮観で、日の出や夕陽の景色が素晴らしい名所となっています。
海辺には 屏風を彷彿とさせる松林が続き、白い砂浜や干潟とともに素晴らしい風景の砂浜となっており、家族連れで楽しめる観光休養地として注目を集めています。
また、仁川国際空港がある龍遊島(ヨンユド)にあることから、今後は、国際休養地へと開発が進められる予定です。

月尾公園(월미공원)

月尾公園(월미공원)

10.2Km    2024-12-02

インチョン広域市チュン区ウォルミロ131-22
+82-32-765-4133

月尾(ウォルミ)公園は、韓国戦争(1950~1953)以降に50年間も軍部隊が位置していた場所に公園を整備したもので、自然生態系がよく保全されています。月尾山を中心として公園を整備し、宮殿庭園、別墅庭園、民家庭園など韓国風の伝統庭園も整備しました。頂上近くの月尾展望台からは仁川(インチョン)港と西海の日没が楽しめます。月尾文化の通りからも近いです。

月尾公園月尾展望台(월미공원 월미전망대)

月尾公園月尾展望台(월미공원 월미전망대)

10.2Km    2025-07-03

インチョン広域市チュン区ウォルミロ131-31

月尾山頂上にある月尾(ウォルミ)展望台は仁川港と仁川大橋、沿岸旅客船ターミナル、周辺の島などを眺望するのに良いスポットです。月尾展望台の螺旋階段を上ると仁川市内、自由公園、仁川港、西海と夕暮れ時には美しい夕日も鑑賞できます。高さ23mのガラス張りの展望台は夜間に幻想的な雰囲気を演出し夜景スポットとしても知られます。また展望台にはカフェもあります。

仁川港閘門(인천항 갑문)

仁川港閘門(인천항 갑문)

10.4Km    2023-02-02

仁川広域市 中区 月尾路376
+82-32-890-8000

仁川港閘門は海抜102メートルの景色が美しい月尾山にあり、閘門周辺の2万余坪にもいたる造園地域には広い芝生と様々な木々が植えられています。特に春になると桜やツツジなどの花々が咲き乱れ、美しい景色をつくり出します。閘門開放行事の期間中には、家族と一緒に仁川港閘門を訪れれば海はもちろんのこと、大型貨物船および旅客船などが入港、出港する様子を間近で見ることができます。

仁川港旅客ターミナル(인천항여객터미널)

仁川港旅客ターミナル(인천항여객터미널)

10.5Km    2024-12-02

仁川広域市市 中区 沿岸埠頭路88

仁川港にある旅客線ターミナルで、国際旅客ターミナルと沿岸旅客ターミナルで構成されています。国際旅客ターミナルは、第1国際旅客ターミナルと第2旅客ターミナルに分かれており、沿岸旅客ターミナルは、島嶼部や済州島行きなどが就航しています。

沿岸埠頭サッパ通り(연안부두 밴댕이회무침거리)

10.8Km    2020-11-27

仁川広域市 中区 沿岸埠頭路24-1

江華道と仁川は昔からサッパという魚の産地として有名です。仁川九月洞の総合文化芸術会館の向かいに位置する「サッパ通り」は今から30年以上前に初めてサッパを売る店ができ、今はもうその店はなくなってしまいましたが、そこで働いていた人たちが別で店を構え始め、今のサッパ通りができたといいます。サッパ通りに集まっている刺身店ではサッパの刺身や和え物、サッパ焼き、辛味鍋などを安く味わうことができます。サッパは3~4月中が一番美味しい時期で、身がしっかりとし、脂がのっており、刺身にして食べても焼いて食べても、辛味鍋にして食べてもその格別な味を味わうことができます。また、サッパの塩辛でヤンニョム(甘辛だれ)を作っておけば、それだけでも食欲をそそる絶品おかずになります。

蚕津島(잠진도)

蚕津島(잠진도)

10.9Km    2021-05-25

仁川広域市 中区 蚕津島キル 144

仁川(インチョン)広域市中区(チュング)にある蚕津島(チャムジンド)は、仁川国際空港がある永宗島(ヨンジョンド)と陸繋島のように道路で陸続きになっている小さな島です。
干潟を赤く染める夕陽が美しいことで有名で、その景色を写真に収めたり、干潟で潮干狩りする観光客が多く訪れます。また蚕津島と舞衣島(ムイド)を結ぶ舞衣大橋の開通により、陸地から舞衣島まで車で行けるようになりました。近くには乙旺里(ウルワンニ)・徳橋(トッキョ)・ハナゲの各海水浴場などがあります。