説明
1396年に築城された漢陽都城(ハニャンドソン)は、約600年間、ソウルを守ってきた首都の城郭でした。地形に合わせて築城されており、近代化の過程で一部撤去されたりもしましたが、今日までほぼ原形のまま残されています。東大門城郭公園に位置する漢陽都城博物館は朝鮮時代から現在までの漢陽都城の歴史と文化を紹介する博物館で、常設展示室や企画展示室、都城情報センター、学習室を備えています。漢陽都城博物館で600年の漢陽都城の歴史と文化遺産としての未来価値を知ることができます。
ホームページ
http://www.museum.seoul.kr/scwm/NR_index.do(韓国語)
ご利用案内
お問い合わせおよびご案内 : +82-2-724-0243
駐車場施設 : あり
休みの日 : 月曜日、1月1日
利用料金 : 無料
利用時間 : 9:00~18:00(※新型コロナウイルスの影響で時間変更されることがありますので電話でお確かめのうえおでかけください)
詳細情報
所蔵品現況
韓国語案内サービス
位置
ソウル特別市 鍾路区 栗谷路283 (鍾路6街)