2024-12-20
キョンサンブクト アンドンシ キョンドンノ 2661-8
+82-54-822-6205
300年余りの時間を抱いて安東市の臨河湖が見下ろせるところにある「ジョンジェ宗宅」は、退渓李滉の学問を継承したジョンジェ・リュ・チミョン先生の宗宅であります。基壇と木の柱、縁側、瓦などにそのまま残っている歳月のおかげで、眺めるだけでも心が落ち着きます。宗宅はデムンチェ、ジョンチム、ヘンランチェ、祠堂、亭子で構成されていて、特に亭子の「マンウジョン」は、リュ·チミョン先生の講学支所として宿泊も可能であります。ソンファ酒作りと牛乳作り体験、伽倻琴や民謡プログラムを運営し、時々小さな音楽会を開くこともあります。
2024-12-13
キョンサンナムド ミルヤンシ サンネミョン ハヤンジアンギル 11-12
+82-10-7100-6203
オルムコル韓屋(ハノク)ペンションはキョンサンナムド加智山(カジサン)道立公園と雲門山(ウンムンサン)郡立公園の間に位置する韓屋ペンションで、海抜高度400mに位置し、うねうね波打つ稜線の嶺南アルプスの壮観を楽しむことができる。 客室は計3つ、黄土、堅炭粉、黄土麻布で建て、健康と癒しを提供する。 キッチンとトイレは現代式に利便性を高め、付帯施設として野外プール、野外バーベキュー場、輪回し、投壷など伝統遊び施設がある。 季節ごとにリンゴ狩り体験、栗拾い、野外キャンプなどを運営している。
2024-08-05
キョンサンナムド コジェシ マジョン1(イル)ギル 65
+82-55-682-2141
巨済市の玉林里にある「イェッマシルペンション」は、黄土と松だけを使用して建てられた韓屋で、気楽な寝具、麦飯石のオンドル暖房で安らぎを加えました。広い庭には松と自然石、野生花が素敵な風景を贈ります。客室ごとにリビングルーム、キッチン、バスルームを備えています。天気の良い夜には、ホタルを見られて、特別さを与えてくれます。
2024-08-05
キョンサンナムド コジェシ マジョン1(イル)ギル 83
+82-10-6776-6054
「ソナングペンション」は、巨済市の知世浦港の風景を一望できる高いところに位置しています。丸太と黄土で伝統的な組み合わせ方式を利用して2階に建てられました。松と自然石で造成された階段式の庭園には、花と木、野生草でいっぱいで、伝統小屋と縁台などの休息空間も用意されています。客室ごとに現代式のキッチンとトイレが備わっており、庭には伝統のオンドル工法で作った麦飯石黄土焼き施設があり、肉、ジャガイモ、チヂミなどを焼いて食べられます。
2024-12-24
チョンラナムド スンチョンシ ホンドゥギル 136
+82-61-744-1760
「順天湾海竜城古宅」は、プンアン・ムンイセの子孫が住んでいる順天門中の宗宅で、300年の伝統の順天湾の大金持ちの家門であります。芹のサムギョプサルバーベキューもできるし、黄漆鴨肉の水炊きが朝食として提供されます。特に、スンジウォンとサビウォンは炊事も可能で、部屋とリビング、キッチンとトイレが別になっていて、家族同士で泊まるのに良くて人気が高いです。
2024-08-01
キョンサンブクト サンジュシ ヨンマロ 560
+82-10-5230-9818
「松江亭舍」は、慶尚北道の尚州の擎天台の付近にある自然と調和した韓屋であります。客室はオンドル型の韓室と寝室で構成されており、キッチンとリビングは共用であります。伝統料理研究会が一緒に運営されており、事前予約したら伝統料理の体験と食事ができます。伝統的な生活茶と清潔な朝食を提供しています。自転車をレンタルして、擎天台と洛東江を一周することができ、徒歩で尚州の自転車博物館、遯岩書院、尚州博物館も利用できます。
2024-08-05
忠清南道 論山市 上月面 酒谷キル 45
+82-41-736-4166 / +82-10-2911-4166
国家民俗文化財第273号である論山(ノンサン) 白日軒(ペギロン/ペギルホン/ペクイルホン)宗宅は朝鮮時代の武人・李森(イ・サム)将軍の古宅です。
この韓屋は英祖3(1727)李麟佐の乱を平定した功績で英祖から下賜されたものです。韓屋の名称となっている白日軒は英祖が李森将軍に授けた諡号です。論山白日軒宗宅は門柱が高い大門の脇に門間(ムンガン)チェがあり、「コ」の字型の母屋と直角に「フ」の字型に曲がった形の舎廊チェが繋がり全体的に見ると中庭を囲み「口」の字型となっています。論山白日軒宗宅で宿泊体験可能な空間は大門脇の門間チェと高殿の板の間がある手前側の舎廊房、そして広々とした縁側がある奥側の舎廊房と居間として使っていた部屋の向い側にある部屋です。板の間と繋がったこの向い側の部屋は代々この家の長男とその妻が生活してきたところで、縁側の前に土塀で囲ったこじんまりした中庭が印象的です。論山白日軒宗宅は国家民俗文化財に指定された古宅のため全客室火気厳禁となっており炊事は出来ません。トイレとシャワー室は裏庭に別途あります。無料で提供される宗家のお嫁さんによる素晴らしい朝食も論山白日軒の自慢です。
2024-12-20
キョンサンブクト ヨンチョンシ クィホ1(イル)ギル 37-17
+82-54-331-8043、 +82-10-5556-8043
慶尚北道の永川にある「グィエ古宅」は、墨軒公のチョ·ミョンジクが朝鮮英祖43年に移住し、建設して形成された韓屋であります。デムンチェを過ぎて、前庭に入ると、サランチェと母屋、踏み場の藁の家が出てきます。デムンチェの横の空間には、かめ置き場が並んでいて、サランチェの後ろには正方形の池と六角亭、グィエ亭が調和しています。毎年2回のジャズ、ロック、インディーズバンド、クラシック公演などの古宅音楽会を開催し、韓服·国弓·伝統酒などの様々な伝統体験プログラムを運営しています。
2024-12-23
チョンブク特別自治道 チュンギョンノ 75
+82-10-6545-9049
全州市の慶元洞にある「ブルーボートゲストハウス」は、若い旅行客が多く訪れ、トレンディで感覚的なデザインで飾られています。慶基殿が徒歩10分の距離にあり、殿洞聖堂と韓屋村、南門市場等をすべて歩いて行けます。全客室は清潔な鉄製ベッドで構成されており、バスルームとキッチンは共同で使用できます。キッチンにはテレビがあって、旅行者同士で情報も共有できます。
2024-12-23
チュンチョンナムド ノンサンシ ノソンサンソンギル 50
+82-41-735-1215
「論山ミョンジェ古宅」は、朝鮮の粛宗の時の学者であるユン·ズン先生の家屋で、ソスルデムンも、高い塀もなく、村に向かって広く開かれています。母屋を中心に、蔵とサランチェを機能的に配置した昔の先祖の建築的の知恵を垣間見られます。客室は母屋の向かい側の部屋をはじめ、サランチの部屋が3ヶ所で、ヌマルを含むサランチェを丸ごと使用することもできます。藁葺き屋根の離れと音響装備とビームプロジェクターが設置されているチョヨン堂もあります。浴室及びトイレは現代風に改造されてきれいであります。国楽、茶礼、天然染色などの多様な有料体験のプログラムを運営しています。