説明
「慶基殿(キョンギジョン)」は、朝鮮王朝を建国した太祖・李成桂の御真(肖像画)が祀られているところです。朝鮮第3代王・太宗が1410年に全州・慶州・平壌に「御容殿(オヨンジョン)」を創建し、太祖の肖像画を奉安しました。その後、1412(太祖12)年に太祖真殿(テジョチンジョン)と呼ばれるようになりましたが、1442(世宗24)年に全州の御容殿は「慶基殿」、慶州は「集慶殿」、平壌は「永崇殿」と名づけられました。
慶基殿は壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の際に焼けてしまいましたが、1614(光海君6)年に再建されました。建物は本殿・軒・翼廊などからなり、内三門・外三門により仕切られています。
◎ 韓流の魅力に出会う旅行情報
市内中心部にある朝鮮時代の趣が感じられる空間で、正殿、石垣、竹林などが時代劇のような雰囲気を演出します。グルメや見どころが豊富な全州韓屋村にあり、近くに位置する殿洞聖堂とともに全州の観光名所となっています。周辺に韓服レンタル店が多いので韓服を着て訪れる観光客もたくさんいます。
ホームページ
ご利用案内
お問い合わせおよびご案内 : +82-63-281-2788
駐車場施設 : あり
休みの日 : 年中無休
利用時間 : 3月~5月9:00~19:00(最終入場18:00)
6月~8月9:00~20:00(最終入場19:00)
9月~10月9:00~19:00(最終入場18:00)
11月~2月9:00~18:00(最終入場17:00)
詳細情報
Admission Fees
大人3,000ウォン
毎月最終水曜日は入場無料
位置
チョンブク特別自治道チョンジュ市ワンサン区テジョロ44