パレソリゾートユースホステル(파래소 리조트유스호스텔) - エリア情報 - 韓国旅行情報

パレソリゾートユースホステル(파래소 리조트유스호스텔)

14.1Km    2020-03-26

慶尚南道 梁山市 院東面 チョンスコルキル9
+82-55-367-9999

自然に恵まれたペネッコル(谷)の神仏山(シンブルサン)瀑布のそばにあるパレソリゾートユースホステルは、近くに山林浴を楽しめる休養林がある地中海風の建物の宿泊施設で、自然の中でゆったりとしたひとときを満喫できます。
釜山や蔚山、大邱から1時間圏内の距離にあり、週末を家族や友人、会社の同僚などと過ごしたい方にうってつけの場所です。
また会社のワークショップ、学生のメンバーシップトレーニング(MT= 合宿)、宗教関係の研修会など団体でのご利用の方向けに大講堂及び宴会場も完備しており、いつでも快適にご利用いただけます。
青い新緑が美しいバンガローではバーベキューパーティーも可能で、また楽しいひとときをお楽しみいただけます。

蔚州川前里銘文と岩刻画[ユネスコ世界遺産](울주 천전리 명문과 암각화 [유네스코 세계유산])

蔚州川前里銘文と岩刻画[ユネスコ世界遺産](울주 천전리 명문과 암각화 [유네스코 세계유산])

14.3Km    2025-07-17

ウルサン広域市ウルジュ郡トゥドン面チョンジョン里サン210-2

川前里(チョンジョンリ)銘文と岩刻画は太和江支流である大谷川中流の岸に各種図形、文字、絵が刻まれた岩石で、下上2段に分けて互いに異なる内容が異なる技法で表現されており、びっしりと全体的に彫刻がみられます。上段にはやや深く太めの線を刻む技法で幾何学模様や動物、抽象化された人物などが彫刻されています。写実性に欠ける単純化されたものですが、中央部の太陽を象徴するような円を中心に、両側に4頭のシカが走る姿と一番左の半人半獣像(頭は人、体は動物)が目につきます。表現は素朴ながらも象徴性を持っているようなこれらの絵は青銅器時代に製作されたものとみられています。下段は細い線で刻んだ絵と文字が入り混じっており、騎馬行列図、動物、龍、船を描いた絵など多様な内容で構成されています。このうち騎馬行列図は3ヶ所で見られ、シンプルな点と線だけでその姿がよく表現されています。船の絵は当時の新羅人の海上活動をうかがう重要な資料になります。文字は800字を超え、王と王妃がここを訪れたことを記念する内容で、法興王の時代に2回にわたって刻まれたものと考えられています。この内容のなかには官職名や6部体制に関した言及が含まれ、6世紀頃の新羅社会研究の貴重な資料となっています。長い時間をかけて多くの人々が成し遂げた作品で、先史時代から新羅時代までの生活や思想などが描かれています。特定の時代を代表するというより、さまざまな時代の姿が盛り込まれていることから、より意味のある遺跡といえます。
2025年7月12日、「蔚州大谷里(テチョンリ)盤亀台岩刻画」と「蔚州川前里銘文と岩刻画」を合わせた区間約3㎞の「盤亀川の岩刻画」はユネスコ世界遺産に登録されました。

蔚州大谷里盤亀台岩刻画[ユネスコ世界遺産](울주 대곡리 반구대 암각화 [유네스코 세계유산])

蔚州大谷里盤亀台岩刻画[ユネスコ世界遺産](울주 대곡리 반구대 암각화 [유네스코 세계유산])

14.6Km    2025-07-17

ウルサン広域市ウルジュ郡オニャン邑テゴク里サン234-1

蔚山広域市蔚州郡彦陽邑大谷里の景勝地である盤亀台(パングデ)は亀がうつぶせになったようにみえることから盤亀台と呼ばれています。岩刻画とは、先史時代の人々が暮らしのなかで起きたさまざまな出来事をテーマに、それを岩に刻んで描いた岩絵のことをいいます。主に大きな岩など聖なる場所に描かれ、人々はそこに集まって各種儀礼を行ったと推測されています。蔚州大谷里盤亀台岩刻画は太和江の支流である大谷川沿いの絶壁、幅10m・高さ3mほどの岩面に絵が集中的に刻まれています。また周辺10ヶ所の岩面からも少数の絵が確認されています。この岩刻画は新石器時代からさまざまな時期にかけて製作されたと考えられ、時代別に様式の違いをうかがうことができます。刻まれた絵は大きく海と陸の動物、人、道具などに分けられます。海の動物としてはクジラ、オットセイ、カメなど、陸の動物としてはシカ、トラ、イノシシ、イヌなどが多く見られます。人は顔だけ描かれたものや、まっすぐ立った姿、船に乗った姿などを見ることができ、道具としては船、囲い、網、銛、弩に似た物などが見られます。これは先史人たちが円滑に狩りを行い、大猟を願う気持ちを岩に刻んだものと考えられます。動物と狩りの様子を生命力あふれる絵で表現し、事物の特徴を実感できるように描写した狩猟美術であると同時に宗教美術でもあり、先史時代の人々の暮らしや風習を見ることができる最高傑作と評価されています。このように人類初の捕鯨記録であり、韓半島初の美術作品ともいえる盤亀台岩刻画および韓国で初めて発見された岩刻画である川前里(チョンジョンリ)刻石は、大韓民国を代表する歴史観光資源となっています。
2025年7月12日、「蔚州大谷里(テチョンリ)盤亀台岩刻画」と「蔚州川前里銘文と岩刻画」を合わせた区間約3㎞の「盤亀川の岩刻画」はユネスコ世界遺産に登録されました。

花郎の丘(화랑의언덕)

花郎の丘(화랑의언덕)

14.7Km    2024-11-01

キョンサンブク道キョンジュ市サンネ面スウィギル601

◎ 韓流旅行情報-『良くも、悪くも、だって母親』
ガンホと町内の子どもたちが駆け回って遊んだ草原は、SNSで最高のフォトスポットとして数えられる。瞑想岩と呼ばれる絶壁の端の岩に上ると、足元にこぢんまりとした村と棚田が広がり、丘の上には広い芝生と貯水池が調和し、穏やかな風景が満喫できる。散歩とピクニックはできるが、キャンプや車中泊はできない。

蔚山駅(울산역)

14.9Km    2021-04-23

蔚山広域市 蔚州郡 三南面 蔚山駅路177

蔚山(ウルサン)の昔の名称「鶴城」から、鶴の羽のイメージし、明るく開放的で快適な室内環境を実現すべく計画された駅舎です。

霊鷲山(영축산)

霊鷲山(영축산)

15.1Km    2020-12-04

慶尚南道 梁山市 下北面、

迦智山道立公園区域内にある海抜1,059メートルの「霊鷲山(ヨンチュクサン)」は、景観が美しいことから嶺南アルプスと呼ばれています。山の下方を流れる渓谷は、通度寺周辺の庵と繋がっており、散策を楽しむのに調度良いコースとなっています。通度寺は梁山八景のうちのひとつでもあります。

載薬山(재약산)

載薬山(재약산)

15.2Km    2021-04-29

慶尚南道 密陽市 丹場面 九川里
+82-55-352-1150

千年の歴史を持つ古刹「表忠寺」の後方にある「載薬山(チェヤクサン/主峰:須弥峯1119.1メートル)」は、領南アルプスの山々のひとつで、獅子平のススキ畑が見どころです。山は険しくないため、気軽に山登りできます。近くにはオルムコル(氷の谷)、ホバク沼、表忠寺、層層瀑布、錦江瀑布など、多くの名所があります。

GUTORANペンション (구토란펜션)

GUTORANペンション (구토란펜션)

16.7Km    2024-08-01

キョンサンブクト キョンジュシ クィギェギル 17-25
+82-54-746-4847、 +82-10-3520-9576

慶州の「グトランペンション」は、陶磁器工芸の作家が真心を込めて直接土で建てた韓屋庭園であります。5軒の韓屋には、オーナーが陶磁器と瓦棚を使って、直接描いた絵があります。夏場にはペンション前の小さな池で華やかな蓮の花の風景を鑑賞できます。ペンション団地の上にあります小さな工房「グトランヨ」では、体験プログラムも運営しています。 

韓方テーマパーク 艸楽堂(한방테마파크 초락당)

韓方テーマパーク 艸楽堂(한방테마파크 초락당)

17.1Km    2021-03-02

蔚山広域市 蔚州郡 斗東面 啓明路44-34
+82-52-264-8001

蔚山広域市にある「艸楽堂(チョラクタン)」は韓方医療をテーマにした韓方ヘルスツアー専門機関です。2001年度には保健福祉部傘下団体である韓国保健産業振興院より「Health Tour to Korea」に指定されました。衣食住、医療、休息が体験できるところで、休養しながら治療することができます。

診療科目
婦人科、神経精神科、耳鼻咽喉科、四象体質科、内科、鍼灸科、小児科

通度ファンタジア(통도환타지아)

通度ファンタジア(통도환타지아)

17.5Km    2022-09-26

キョンサンナム道ヤンサン市ハブク面トンド7ギル68

迦智山道立公園と通度寺がある梁山市は密陽、蔚山、釜山に隣り合い、西側には洛東江が流れています。慶釜高速道路が市を南北に貫通するように通っていてどの地域からでも行きやすい場所にあります。
通度ファンタジアは通度カントリークラブを運営している(株)トンイルリゾートが一緒に運営している、嶺南アルプス・霊鷲山の下に位置した釜山、慶尚南道圏内最大のテーマ公園です。30以上もの遊戯施設に大型プール、自然湖、イベント広場、大型野外公演場などがあり多様なイベントも開かれます。