正東津駅(정동진역) - エリア情報 - 韓国旅行情報

正東津駅(정동진역)

正東津駅(정동진역)

19.4Km    2025-01-31

カンウォン道カンヌン市カンドン面チョンドンヨクギル17

江原道の江陵市にある正東津(チョンドンジン)駅は、韓国でもっとも海の近くにある駅で、景福宮の光化門から見たときに正東に位置することからこの名が付きました。正東津駅は1962年に普通駅として営業を始めました。近くに炭鉱が密集しており、ひとときは人口が5,000人に達していましたが、政府の石炭産業合理化政策によって人口2,000人にも満たない小さな漁村となり、1990年代初頭には列車がほとんど運行せず、閑散としていました。1995年にドラマ『砂時計』が人気となり、その背景となった正東津駅一帯が全国的に知られるようになりました。この頃から正東津の日の出を見るために多くの人が訪れるようになり、一躍観光名所となりました。ソウルの清涼里から正東津まで運行する6時間コースの日の出列車の他、全国各地から正東津行きの観光列車が運行しています。近くには正東津海水浴場や、正東津詩碑などがあります。

江原総合博物館(강원종합박물관)

江原総合博物館(강원종합박물관)

19.5Km    2024-02-16

カンウォン特別自治道サムチョク市シンギ面カンウォンナンブロ3016

江原(カンウォン)総合博物館では、世界から収集した自然史、陶磁器、金属工芸、民俗、宗教、木工芸、石工芸などに関する遺物約20,000点を展示しています。人類を取り巻く環境についてより深く理解してもらうために、遺物の収集・保存を行っています。外観は昔の東洋建築の様式で、三陟(サムチョク)の内陸に位置し、KTX東海(トンヘ)駅から25キロメートル離れていて車で25分ほどでアクセスできます。

徳峰山海岸生態探訪路(덕봉산 해안생태탐방로)

徳峰山海岸生態探訪路(덕봉산 해안생태탐방로)

19.5Km    2024-07-11

カンウォン特別自治道サムチョク市クンドク面トクサン里

徳峰山(トクポンサン)海岸生態探訪路では、徳峰山周りの探訪路に沿って奇岩怪石が並ぶ大海原の秘境や海辺の風景が見られます。海岸に沿って一周するBコース(626m)と徳峰山の頂上を横切るAコース(317m)があり、2つのコースを合わせても1kmにならない短い探訪路ですが、海岸コースと内陸コースともに区間ごとに多彩な風景が楽しめます。随所に休憩スポットや展望台(3ヶ所)が設けられており、頂上に登る急な階段を除けば、ほとんどが平坦なボードウォークとなっており、
ゆったり海を眺めながら歩くことができます。